投稿する

栄町駅のラーメンの人気おすすめランキング(3ページ目)

93 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは栄町周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

栄町周辺では93件のラーメンが見つかりました。

栄町周辺では、二代目ラーメンあやのもつカレー野菜ラーメンやよ志乃京成店のラーメン屋さんのスパイシーキーマカレーなどが人気のメニューです。

93件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.0
ラーメン屋さんのスパイシーキーマカレー(よ志乃京成店)
今日不明
栄町駅から380m
千葉県千葉市中央区新町250−3

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    千葉をぶらっとしてた時に駅で発見したメニュー 麺かご飯から選べてキーマカレーをかけてある よーく見ると「ダブルもOK」とあるのでダブルいってみた ビジュアルが強い #キーマカレー #カレー

3.0
まる鶏ラーメン(まる鶏 (まるちょう))
今日不明
栄町駅から313m
千葉県千葉市中央区富士見2-8-15 大蔵ビル 1F~2F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    錦爽鶏がどうとか書いてあって、家系っぽいホウレンソウのトッピング・・・↵ もしかしたら?と思っていたのですが、やはり、「まるは」の系列店でしたか。↵ 本店や船橋店などと比較すると、やや濃度を落としてありますかね。↵ 使用している醤油の銘柄は違うようですが量はほとんど同じのようで、動物系↵ (ほとんど鶏と思われ)の濃度が低い分しょっぱく感じる。↵ 濃度が低いといっても、普通のラーメン好きが食べれば、それは「濃厚」と感じるであろう↵ ずしりとした口当たり。↵ ちょこっと獣臭を感じるが、味が濃い目なのでそこはそれほど気にならない。↵ 麺は太め平打ち気味、いい感じのコシあり。↵ 鶏チャーシューはあまり作りたて感がないですが、きちっと味がついていて普通にうまし。

3.0
中華そば(大黒屋本舗 千葉中央店 )
ランチ
今日不明
栄町駅から420m
千葉県千葉市中央区富士見2-16-26 マルエイビル 1F

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    濃厚でスープが主張してくる強烈なラーメンです。チャーシューも肉肉しくて力強いです。とにかくパンチのある極太麺が癖になります。

3.0
中華そば(塩)(七星 (ななせ))
今日11:30~18:00
栄町駅から722m
千葉県千葉市中央区新千葉2-3-6

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは鶏の旨味がよく出ていて、無化調かどうかは知らないですが無化調っぽい、初めやや物足りなくて後からじわじわうまくなるタイプ。↵ ただこれは・・・大盛りにした麺から来るものからなのか、それともソテーされたキノコ由来のものなのか判断できないのですが、やや異質な匂いがして、そのせいでスープが台無しになっている感じがする。↵ それでも間違いなくうまいのですが、期待したほどではなかった。↵ ここの濃厚鶏そば (塩)は私的には今年の(千葉県内)暫定トップであるので、ハードルを上げ過ぎたか。↵ でなければこれは、下ブレしたものと思いますね。

3.0
あっさり鶏そば(濃麺 海月 (コイメン クラゲ))
今日不明
栄町駅から402m
千葉県千葉市中央区要町1-4

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ここのメンマはコリコリとして、すごくうんまいですね。↵ 小松菜が使われているのは「まるは」譲りかも?↵ 右側の白っぽいチャーシューがジューシー、バカウマです。↵ 左側のはバラチャーシューで、脂身とろりとしてウマウマ。麺は見ためより細く感じるものでで縮れ。けっこういい感じですが、鎌ヶ谷にあった米沢らーめんとか、津軽ラーメンの麺を思い出してしまった。↵ 汁の引っ掛け具合はイイかもですが、スープが強い強い。↵ 鶏白湯の風味ツヨツヨ、魚貝(アサリ)風味ツヨツヨ。↵ なのでこの麺と合わせるってのはどうかなぁ・・・自分的には太めコシコシ麺で食いたかったです。

3.0
限定 牛タン中華そば(濃麺 海月 (コイメン クラゲ))
ランチ
今日不明
栄町駅から402m
千葉県千葉市中央区要町1-4

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    濃麺海月@東千葉 限定 牛タン中華そば タンシチューの如き柔らかきタン 牛脂と醤油が混じり合い甘露 中細ストレート麺の風味もナイス 旨し!なので詠います! うだうだと やる事無くて ぶらぶらと トロトロ牛脂 ゆらゆら海月 ご馳走様でした! #濃麺海月 #千葉駅 #中華そば #牛タン #ラーメン #限定ラーメン #千葉ラーメン

3.0
宗庵らぁめん(宗庵 千葉店)
ランチ
ディナー
今日不明
栄町駅から503m
千葉県千葉市中央区本千葉町16-5KT千葉中央ビル

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    濃厚とんこつです。 麺は極細麺で硬さは選べます。 スープは少し醤油が多めです。 つけ麺も気になりました。

3.0
チーズラーメン(宗庵 千葉店)
ランチ
今日不明
栄町駅から503m
千葉県千葉市中央区本千葉町16-5KT千葉中央ビル

レビュー一覧(1)

  • mody_mango_hp1
    mody_mango_hp1

    ただただチーズ。 美味しいけど、ラーメンラーメンしてるラーメンが食べたいときにはあんま向いていないかも。 チーズな気分な人にはオススメ。 #チーズラーメン #ラーメン

3.0
野菜ラーメン(二代目ラーメンあや)
ランチ
ディナー
今日不明
栄町駅から505m
千葉県千葉市中央区中央2丁目6-3FCビル1F

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    基本の盛りで野菜の量がすごい!そして、もやしだけではなく、キャベツたっぷりなのもこのご時勢嬉しいです。チャーシューも肉の種類を選べて、厚め。しっかり噛み応えを感じる硬さです。これだけでもお腹いっぱいになりますが、麺が太麺なので、お店を出る頃には息もできぬほど満腹になっていました。

3.0
中華そば+ミニカツ丼のセット(長寿庵 院内店)
今日不明
栄町駅から383m
千葉県千葉市中央区院内1丁目4-2院内 長寿庵

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ミニカツ丼から玉子の状態、味の濃さ共にいい感じです。↵ 肉はそれほど上質なものではないようですが旨味もあり結構おいしい。↵ ★★(70点)↵ 車で40分以上かけてとなるとそれはないですが、近くだったらこれはまた食べに行くと思う。中華そばですが、これはたまたまかダシの出方が弱めのようでイマイチ(^_^;)↵ 麺は太め、ポクポクとしたちょい変わった食感。↵ チャーシューはカチ。↵ おかしいな・・・と思ってよく調べてみると、チャーシューメンと中華そばではスープが違うんですね(^_^;)↵ そういや、見た目も全く違いますわw

2.9
ダブル幸福ラーメン(幸福軒 (こうふくけん))
ランチ
今日不明
栄町駅から672m
千葉県千葉市中央区中央3-13-15

レビュー一覧(3)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2度目の訪問。店主は、2000年に同店を創業。今回は、看板メニューである「ダブル幸福ラーメン」をオーダーさせていただいた。豚骨と鶏ガラを半日以上じっくりと炊いたスープは、飲み進めるにつれてうま味が明確に像を結ぶ、フルボディの味わい。県内の鶏舎から取り寄せた味玉と肉厚ラフティーの味わいも、好印象だ。#ラーメン

2.9
赤ふじ(雷 千葉駅前店)
今日不明
栄町駅から316m
千葉県千葉市中央区富士見2丁目5-18

レビュー一覧(1)

  • pure_milk_zm4
    pure_milk_zm4

    京成千葉〜千葉中央駅間の千葉市富士見町。昼と夜(21:00以降)の歩行顔ぶれギャップが物凄い街(ノミ2次会,3次会のマチ(-ω☆))PARCOも三越も老舗飲食店も消え、年々廃れていく悲しき千葉駅周辺。コチラは今はなき、富士見大勝軒「赤ふじ」。現在は、とみ田系列の「雷」となり、基本、ジモッピー店は長続きいたしますチバ(笑) #千葉県 #ラーメン

2.8
中華そば「煮干し」((池田です!))
ランチ
今日不明
栄町駅から634m
千葉県千葉市中央区中央3丁目9-14

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2020年12月5日にオープンしたばかりの新店。惜しまれながらも閉店した人気店『零一弐三』のリニューアル。結論から。うん、これは美味い、流石のひと言に尽きる。煮干しの風味がフワリと宙を舞い、鼻腔を心地良く刺激。カエシのうま味の具合もバッチリだ!『(池田です!)』は便宜上の店名?で、正式には「屋号なし」だそうだが、いずれにせよ、この水準であれば、人気店として再度名を馳せることになるだろう。ごちそうさまでした。#ラーメン