投稿する

人形町駅のラーメンの人気おすすめランキング(3ページ目)

565 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは人形町周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

人形町周辺では565件のラーメンが見つかりました。

人形町周辺では、麺 やまらぁの塩らぁ麺や麺や 紀茂登の醤油などが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、565件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.2
塩らぁ麺(麺 やまらぁ)
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~21:30
人形町駅から245m
東京都中央区日本橋人形町2丁目29-3

レビュー一覧(1)

  • soft_olive_kr0
    soft_olive_kr0

    自慢のスープの旨みをストレートに楽しむ! #ラーメン #塩ラーメン #麺通団 #スープが旨い! #分厚いチャーシュー #かいわれ #海苔 #山本海苔店 #プチトマト #角切りメンマ #しっとり #とろみ #奥深い味 #東京 #人形町 #中央区 #浜町 #オヤジのグルメ #名店 #昔ながら #がっつり #塩分デトックス #行列のできる店 #町中華 #教えたくないけど #ねぎ #たまねぎ #スープ完飲したい! #チャーシュー #メンマ

3.2
醤油(麺や 紀茂登)
ディナー
今日11:30~15:00
人形町駅から801m
東京都中央区日本橋茅場町1丁目12−6 Ff 日本橋茅場町 1階

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2023年8月3日にオープンした話題店。最近まで昼のみ営業の完全予約制だったが、夜の部に、予約なしで別メニューでの営業を開始。和食の真髄を体現したかのような素材感に充ち満ちたスープは、気を緩めると飲み干してしまうほど。啜り心地繊細な麺も、スープと好相性。補足すると、夜の部のラーメンはデフォルトで1,600円と、昼と較べれば、格段にリーゾナブルな価格設定となっている。なお、来月(3月)からは、昼の部を予約なしでの営業とし、代わりに、夜の部を完全予約制とする予定とのこと。来月以降、足を運ばれる予定の方は、ご留意願いたい。#ラーメン

3.2
昭和特盛り(昭和)
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~23:30
人形町駅から925m
東京都中央区日本橋茅場町3-8-12

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #昭和特盛り は#昭和ラーメン の具全て増量で、煮玉子付きです。#ラーメン #塩ラーメン #麺 #大盛り

3.2
鳥そば焼き鳥小丼付き(むろまち鳥や (むろまちとりや))
ランチ
今日不明
人形町駅から677m
東京都中央区日本橋室町1-5-13 ツカコシビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    鳥そばセット 鳥ラーメンと小の焼き鳥丼セット ラーメンは塩味で柚子胡椒を混ぜながら頂きます。焼き鳥丼は香ばしく焼かれて鶏肉がゴロゴロと。タレがとても美味しいですね! 他に塩ラーメン、醤油ラーメンのセット 単品の焼き鳥丼などランチは全て1200円 #ランチ #激ウマ #ラーメン #スープ #焼き鳥 #日本橋グルメ

3.2
SUPREME特製ラーメン大盛(駄目な隣人)
今日不明
人形町駅から43m
東京都中央区日本橋人形町3-7-13

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    いつぞやの。 帰宅途中でさくっとラーメンを食べることに。 訪問したお店は駄目な隣人。 個性的な店名で気になっていたお店です。 場所は中央区日本橋人形町3というところ。 人形町駅を出てすぐにこちらのお店はありました。 店内はカウンターのみで9席かな。 券売機ではなく注文票に自分で記載して渡します。 今回はSUPREME特製ラーメン大盛、焼すきごはん並を注文。 面白いのがこちらは卵が食べ放題になっています。 そんな何個も食べられないけどこういう心意気は嬉しいな。 卓上のこだわりを読みながら待ってると料理が提供されました。 まずはラーメン。 おー、大きいチャーシューで中が見えないくらいです。 このチャーシューはテンションあがります。 麺はストレートの全粒粉の麺です。 もっちりとした感じですすり心地もいいと思います。 スープはあっさりとした醤油でショウガの香りが食欲をそそります。 ビストロのシェフがブイヨン・ド・レギュームで作り上げたと書かれてたけど どいう意味だろうか。気になる人はググってみてください。 低温調理のチャーシューも適度な厚みがあっていいし、 味付け卵も美味しくいただけました。 人気があるのが納得の美味しさですなー。 瞬殺で食べ終わりました。 テレワークになってなかなか通らなくなったけど 機会があればまた訪問したいと思います。 #激熱グルメ #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
鶏 煮干 蛤 のトリプルSOBA(むぎとオリーブ 日本橋店)
今日不明
人形町駅から678m
東京都中央区日本橋室町2-3-1 COREDO室町2 B1

レビュー一覧(1)

  • romico
    romico

    清潔感のあるオシャレなラーメン屋さん。鶏、煮干、蛤のコンボのスープが贅沢で美味しい。ねぎじゃなくて三つ葉が載った中華そばってのも新鮮!素揚げした結んだナルトと山芋もいいアクセント。 。。でも、もしかしたらどれか一つの出汁のメニューから食べてみるのが正解かもとも思います。

3.2
すだち香るきのこ鶏そば(鶏匠はしぐち)
今日10:30~20:30
人形町駅から958m
東京都中央区日本橋2丁目4-1

レビュー一覧(1)

  • 123yokocho_
    123yokocho_

    #ラーメン #鶏そば #日本橋 #中央区 #季節限定 #きのこ #大山鶏 #すだち #醤油ラーメン #日本橋高島屋 大山鶏をはじめこだわりの素材を使用した旨みたっぷりの一杯。卓上の魚粉をかけて味変も楽しめる。スルッとした中細ストレート麺。きのこをたっぷりトッピングし、秋の季節限定。

3.2
チャーシューメン(かめや )
ランチ
ディナー
今日09:00~19:00
人形町駅から555m
東京都中央区4-4

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    立喰そば店でいただく昔ながらチャーシューメン。 何故か屋台のラーメンを思い出します。 #チャーシュー麺 #ラーメン #支那そば

3.2
濃い出汁つけそば(なな蓮)
今日不明
人形町駅から609m
東京都中央区日本橋室町1-8-7 東信室町ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    日本橋で友達と会う用事があったので行ってみました。昔から気になっていたラーメン屋さんです。まだあるのかな~とおもっていたらしっかりありました。正直、行くまでに迷ってしまいましたが、しっかりとお店の外側を要チェックです。こんな感じで看板とメニューが確認できます。あまりに遅くいくと売り切れのものもでるそうです。私が行ったときは支那つけそばがもう売り切れていました。まずは食券を買います。なにがおすすめなのかな~と、とりあえずマイブームの濃い出汁つけそばを頼みました。メニューは、・支那つけそば  850円・濃い出汁そば   800円・濃い出汁つけそば  850円となっています。ちなみにトイレもすぐそばにあります。やっときました出汁つけそばです。なかなかいい感じの見た目です。チャーシューもごろっとスープに入っています。そして、肝心のお味は麺は歯ごたえがあって美味しいです。そしてそれに絡みつくように魚介の香りのするスープが流れ込みます。つけ麺だからか少し三味のあるスープが食欲をそそります。極めつけはチャーシュー。あぶっているところを見ていましたが、香ばしい香りと柔らかい肉質がたまりません。これは食べログで高評価なのもうなづけます。お店は15人くらい座れたかな。その日は水曜日でしたがそこまで混んでいない印象でした。

3.2
お通し(なな蓮)
ディナー
今日不明
人形町駅から609m
東京都中央区日本橋室町1-8-7 東信室町ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    日本橋期間中に連れてってもらった なな蓮へ。 支那そばをいただきました。 無化調でストレート平打ち麺、 2種類のチャーシュー。 貝と鶏のスープは個人的に好きな味で小麦感のしっかりある麺も超好み。 美味しかった! ラーメン屋さんなのにつまみもあって いろいろ頼んでしまいました。 ここまた行かなくちゃ! あとお店の混雑状況がわかる 便利なシステムが入っているので それを確認してから 行った方がいいと思います!

3.2
中華そば(醤油)(日本橋室町 焼豚 福の屋)
ディナー
今日11:00~23:00
人形町駅から717m
東京都中央区日本橋室町2丁目2-1コレド室町11階

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2023年6月25日、『コレド室町』に開業した新店。ラーメン提供前にドリンクのサービスあり。屋号に掲げられ、店内販売されるほど上質な釜焼チャーシューの出来が良いことはもちろん、スープも、コク深く甘辛いカエシが際立つ佳作。中々美味かった。#ラーメン

3.2
2号ラーメン(濃厚系)(ラーメン雷鳥 (サンダーバード))
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~22:00
人形町駅から513m
東京都中央区日本橋小網町4-4 カネカビル 1F

レビュー一覧(1)

  • takahirombie
    takahirombie

    濃厚系!とのことでしたが、そこまで濃厚でもないかな〜といった感じです。ですが、お酒の後に〆感ハンパない印象。(笑)重くはないのですが、満足って感じでした。