投稿する

豪徳寺駅のラーメンの人気おすすめランキング(3ページ目)

115 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは豪徳寺周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

豪徳寺周辺では115件のラーメンが見つかりました。

豪徳寺周辺では、麺処まろの貝出汁白湯らーめんや柴崎亭 梅ヶ丘店のネギボシなどが人気のメニューです。

115件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.1
貝出汁白湯らーめん(麺処まろ)
今日12:00~15:30
豪徳寺駅から673m
東京都世田谷区宮坂1丁目25-2

レビュー一覧(1)

  • kaz080
    kaz080

    貝出汁スープと鶏油をブレンダーで攪拌させた白湯。貝出汁の濃厚な旨み!麺は細麺で好きなタイプ!これは旨い!薬味の白髪ネギ、玉ねぎ、かいわれ大根も、味変にちょうどいい。 #貝出汁ラーメン #貝出汁 #貝だし #白湯ラーメン #ラーメン #宮の坂 #豪徳寺 #ランチ

3.1
横浜家系ラーメン(shibasakitei+)
今日不明
豪徳寺駅から510m
東京都世田谷区梅丘1ー23ー5 ファミールマツイ1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    見た目は資本系に似た感じですが、一口啜れば遥かに高クオリティな豚骨塩ラーメンだとわかります。柴崎亭らしい洗練された見た目と味わいが、ほぼ真逆方向の家系と重なり新たな感覚を生み出してくれます。整っていながらも、きちんとご飯の欲しくなる一杯でした。 #ラーメン #家系ラーメン #豚骨塩ラーメン

3.0
ラーメン(丸長 豪徳寺店)
ランチ
ディナー
今日不明
豪徳寺駅から390m
東京都世田谷区豪徳寺2丁目31-11佐伯荘

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    昭和36年開業のお店。老舗と言うには何かが足りないけど。まずくは無いが、かと言って格別美味しいわけでも無い。オヤツ代わりに食べるには悪く無い。

3.0
ランチ 豚焼肉丼セット(れんげ食堂 Toshu 梅ヶ丘店)
ランチ
今日10:30~22:45
豪徳寺駅から584m
東京都世田谷区梅丘1丁目34-1梅ヶ丘セントラルマンション

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    いつの間にか出来ていた日替わりランチセット。 その中から豚焼肉丼とラーメンのセットをチョイス。 ハズレでは無い。けれど大当たりでもない。 燻し銀的なシングルヒット。次回は餃子付きで頼もう。

3.0
お子さまラーメンセット(鼎泰豐 玉川高島屋SC店 (ディンタイフォン))
今日11:00~23:00
豪徳寺駅から4.91km
東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川タカシマヤ 9F

レビュー一覧(1)

  • user_64402536
    user_64402536

    ジュース、デザート、肉まん(チョイス可)、えび、からあげ、サラダまでついているかなりのボリューム。あまり食べないお子さんなら、大人は単品のほうがいいかも!という感じでお得感たっぷり。

3.0
タンメン(丸長 豪徳寺店)
ランチ
ディナー
今日不明
豪徳寺駅から390m
東京都世田谷区豪徳寺2丁目31-11佐伯荘

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    値段は確かに気持ちぶん安いけど、これだったら日高屋さんとかの方が全体的な満足度は高いと思う。良くも悪くも昭和が重くのしかかっているお店。昔だったら満足したと思うけど、味の進歩がごくごくゆっくりなのだろう。ノスタルジーに浸るには良い。

3.0
淡麗白湯麺(世田谷 磯野)
今日不明
豪徳寺駅から578m
東京都世田谷区梅丘1丁目9-11

レビュー一覧(1)

  • ocyo
    ocyo

    美しい盛り付けのラーメン。 綺麗に揃えられたストレート細麺に2種のチャーシュー、三つ葉、白髪ネギ、メンマ、そしてお洒落アクセントのピンクペッパー3粒。 鶏白湯なのだが、意外にも結構茶色っぽい。 とりあえず一口スープを啜って…ん…⁉️ 予想外の、全然想像していたのと違った味がした…鶏白湯なの…❓❓ いや、鶏出汁なのはわかるのだが、想像していたいわゆる鶏白湯な味とは全然違っていて、全く喩えようが無い。 名古屋コーチン出汁とあるが初めて食べるような味のラーメンスープである…これは…どんな味と言えば伝わるのだろう…。 一言で言うなら、和風❓ 多分無化調と思われ無化調特有の味の曖昧さがあるのだが、はっきり鶏っぽさがある感じでもなく不思議な味だった。 かといって、複雑にいろんな動植物出汁の味が絡まっている訳でもない。 どっぷりケミカル漬け❓の私にはこの無化調の味の繊細さは残念ながらうまく掴み取れなかったが、滋養溢れる優しい味わいであった。 そしてしっとりしたレアチャーシュー と鶏チャーシューが美味。 小麦香るパツッとした麺はスルスルと入ってしまう。 この店ではこってりだが淡麗というだけありあっさりしたラーメンで、生姜焼き定食を食べた後ながらサラサラとあっという間に完食。 スープまで飲んでも罪悪感の無い、いやむしろ身体に良さそうな一杯。 脂が少なく胃に負担も無さそうだし滋養溢れる感じなので、病み上がりとかに食べたいラーメン(❓)。 むしろラーメン嫌いな方に好かれそうな一杯で御座いました。 ジャンクな味濃いめ好きな私にはちょっと上品過ぎたかな(笑)。 #ラーメン#鶏白湯ラーメン #鶏白湯 #東京 #梅ヶ丘 #豪徳寺#世田谷 

3.0
激辛ラーメン(牛角 梅ヶ丘店)
ディナー
今日不明
豪徳寺駅から587m
東京都世田谷区梅丘1丁目21-4采田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • usami
    usami

    牛角(焼肉梅ヶ丘店)で締めに注文 見た目辛そうですが意外にも スルっと食べれる辛さでやみつき 辛さレベルが選べました 商品名が思い出せず…

2.9
豚骨ラーメンと餃子(れんげ食堂 Toshu 梅ヶ丘店)
ディナー
今日10:30~22:45
豪徳寺駅から584m
東京都世田谷区梅丘1丁目34-1梅ヶ丘セントラルマンション

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    豚骨ラーメンと餃子。褒められたもんじゃないが、これでも豚骨ラーメンではあるし、トッピングも擂り胡麻、辛子高菜、紅生姜がついてくる。何より深夜でも温かいものが食えるのは幸せ。

2.8
醤油支那そば(世田谷 磯野)
ディナー
今日不明
豪徳寺駅から578m
東京都世田谷区梅丘1丁目9-11

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2020年2月13日、『神田磯野』が、2年の雌伏を経て梅ヶ丘に復活オープン。注文の「醤油支那そば」は、「名古屋コーチン」をベースとしたブレンド鶏出汁に魚介出汁を合わせた繊細な1杯。カエシの風味の出し方も上品で、これは年配客も美味しく食べられそう。麺の啜り心地も、すこぶる良好。欲を言えば、もう少しパンチ力のあるうま味が欲しいところかな。鶏なら鶏に振り切っても良いかもしれない。#ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    名古屋コーチンや生揚醤油といった旨みの強い材料をベースとしながらも、それぞれが主張し過ぎずバランスと完成度の高い一杯でした。じんわり美味しいスープは、時折岩のりで変化をつけながらいつまでも飲んでいたい美味しさです。 #ラーメン #支那そば #醤油ラーメン