山梨県のラーメンの人気おすすめランキング (3ページ目)
569 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは山梨県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在569の山梨県で食べられるラーメンが登録されています。
山梨県では、韮崎市の長浜ラーメン 松吉 の長浜ラーメンや都留市の満北亭 都留店 の味噌ラーメンバターコーントッピングなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、569件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- nao_suke2
#山梨 #都留市 #谷村町 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- nekonoshin
#ラーメン #煮干しラーメン これはちょっと感動しました。上品な中にも煮干しの出汁がしっかり効いていて、とても美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- sweetsoba
燕ラーメンはうまい。とにかくうまい。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- nekonoshin
#ラーメン #煮干しラーメン 1年ぶりの再訪。がっつり煮干しだしが最高です!
レビュー一覧(1)
- spstyles
#ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン #煮干しそば
レビュー一覧(1)
- best_basil_gs0
最高の組み合わせ #餃子 #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- funny_nuts_es5
「山梨に名店有り」 と、言わざるを得ない素晴らしいラーメンを提供されるお店。 先月は魚介系スープでワンタンメン頂きましたので今日は動物系スープで いやあ〜、美味いっ! 獣臭さやくどさが全く無く旨味だけが純粋に抽出されたスープ。 脂で誤魔化さないストレートな旨味の多重構造的な… 麺は中細で歯応えを幾分残すストレート麺。 焼豚はホロホロに煮込んだ味染み染みの厚め切り煮豚。チャーシューメンも美味いだろなあ。 ワンタンは若干アルデンテな部分あるのはご愛嬌。 焦がしネギがまた良い仕事してるのよこれが。追加トッピングお願い出来ないかな。まぁあの雰囲気で「焦がしネギ多めおねしゃす」って言う勇気は私にはないすけど… これだけハイクオリティなラーメンがこの山梨の中心部と言えない場所でひっそりと商っている素晴らしさ。 都内でこのクオリティーのラーメン出したら大行列間違い無しだな。 誰かす○るさんに教えてやってよ あ、でも彼が来るとなかなか入れなくなる程お客さんが押し寄せそうなんでやっぱ教えないで下さい。笑 #スープ #ラーメン #ワンタン麺 #山梨 #ランチ #頑張れ飲食店 #ごはんとの出会い #今日のお昼ごはん #自分にご褒美 #元気メシ #今日のわくわく #私のお気に入り #町中華屋さん #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- chad
塩山館食堂@塩山(山梨県) 特製湯麺(特製タンメン)950円 厚手の焼いたバラ肉が6〜7枚乗ります。キャベツ、もやし、玉ねぎ、豚肉の炒め物、茹で人参、キクラゲ。二郎の様な極太麺が堪りません。スープはシンプルな鶏ガラ野菜スープ。ボリューム満点ですが、見た目よりもさっぱりしています。 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン #タンメン #湯麺 #豚バラ #野菜炒め #ガツ盛りラーメン
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府 #ラーメン #つけ麺 2022年12月18日 行きつけの眼鏡屋さんに行ったついでのランチに甲府駅近くアルプス通り沿い旧西武前(歳がバレる🤣)のお店。比較的新しいと思います。店名からしてつけ麺食べない訳にはいかないので、えびつけ麺を。山梨のつけ麺と言えば今やうゑずですがあそこまで濃厚なのではないです。でも全然充分美味しいです。えびの風味、食感も良いし、麺が二色盛りで平打ち麺と中太麺が楽しめます。
レビュー一覧(1)
- kenjihamada
#ランチ #ラーメン #iPhone12pro#二郎インスパイア
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#山梨 #竜王 #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#山梨 #ランチ #ラーメン #定食 #丼 #甲府
レビュー一覧(1)
- yamataka
#山梨 #甲府 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#山梨 #国母 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #ラーメン #塩ラーメン #冷やしラーメン #鶏そば 2024年8月19日 甲府駅前の裏路地にあるお店。個人的山梨No.1店だけど結構久しぶりに。 冷やしをやってたのでお初で。おー何という新食感。サメ軟骨を使ってるらしい。梅の爽やかな風味と揚げねぎの香ばしい食感も合わさって冷たいながら複雑な美味しさ。
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#山梨 #甲府 #ラーメン #定食 #丼
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #ラーメン #地鶏 #鶏ラーメン #名水系 2025年1月7日 新ご当地ラーメン「やまなし源水ラーメン」なるものがいくつかの店舗で提供されているとの事で、甲州地鶏市場さんへ。一角にある軽食コーナで頂いてみた。 所謂淡麗系と同義で山梨の名水をスープに使っているという事かと思われますが、思いの外塩味が強くオイリーでもあります。予想以上にクセが強め。細麺は全粒粉で好み。トッピングはドライトマトとソーセージがデフォルトで、いずれも地元産。地鶏のソーセージは素直に美味い。機会があれば他の店舗でも食べてみたいですな。
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #ラーメン #つけ麺 #つけ蕎麦 #カレーつけ麺 2023年8月21日 人気店、初志貫徹の2号店だそうでつけ蕎麦の店。平和通りの裁判所対面角にあります。店舗は内外装共和モダン。初志貫徹は味噌の店ですが、味噌よりカレーが上にあったのでカレーを頼んでみました。生姜や酢橘、山椒塩が盛られていて、煩い蕎麦屋の様におすすめの食べ順が書かれていました。 チャーシューはしっかりしたブロック肉柔らかく食べ応えあって肉つけにしなくても満足かも。つけダレはもちろんカレーなのはわかるけど余りにカレーで麺の良さを引き出す感じではないかも。味噌を食べてみてどうか、ですかねー
レビュー一覧(1)
- spstyles
#ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- large_soy_dx4
#山梨 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#国母 #山梨 #ラーメン #定食 #ランチ
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
#ランチ #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- best_basil_gs0
#山梨 #都留市 #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
お蕎麦屋さんのノスタルジックなチャーシューメン。だしの効いた醤油ラーメンにたっぷりの薄切りチャーシュー。 #山梨 #春日居町 #石和温泉 #ランチ #麺 #ラーメン #中華そば#チャーシュー #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- huge_candy_jv7
#山梨 #ラーメン #南甲府 #炒飯
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #ラーメン #白湯ラーメン 2023年6月10日 アルプス通りからノジマの前を抜けて郎月堂に向かう道の正にノジマ前にあり、駐車場はノジマを使って良いと言う立地に恵まれたお店ですが、夜バーをやっている店舗を昼間間借りして営業しているだけあって、全くラーメン屋感もなく、知っていても洒落たカフェぐらいにしか見えません。店内は意外な程広くこれまた洒落てます。 メニューは無垢(白湯)、しょうゆ、SHIOがあり、麺も異なる様でしたが初訪なので店名ついてる無垢で。パスタ、ピザ用小麦を使用した太麺とのこと。表面に白濁したエスプーマっぽい層がありますが、スープは頂くと白湯と言うよりほぼしょうゆ。それもかなり濃い目で山梨県民の好みを反映してるんでしょうかね。麺は確かに少し硬めと言うか弾力が強い感じですかね。チャーシューは薄切りだけどデカいポークの燻製ローストで優しい味ながら旨味が強い。上に乗っかってるのは?かんずり?なんじゃそれ?調べたら唐辛子味噌の発酵調味料だそうで、途中で混ぜるとちょっひり味変出来ました。個人的好みからは少し外れてますが充分美味しいので、次はSHIOを頂いてみたいです。
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン 2023年8月10日 元イタリアンレストランのオーナーシェフの方が今年7月にオープンしたばかりのお店だそうです。おひとりでのオペレーションの為と思われますがセルフ方式です。大きな出窓から青空が見えるカウンターで食べる美しいラーメン、ってな風情です。メニューは淡麗醤油と淡麗白醤油の2種類だけ。今回は味玉追加して白醤油を頂きました。この緑っぽいのはイタリアンシェフだけにバジルか?と思いましたが、後で調べたところ、バジルではなく、自然農野菜の複合香味油とのこと。ネギも細いしチャーシューも色白だし見た目オシャレ感半端ないwチャーシューは実際とても美味しい。やや太めのちぢれ麺は自家製の様です。出汁も美味しいのですが、ややインパクトと言うのか旨味が少ない気がして、太めの麺の食感がかなりあるのと対比して存在感薄いかなと思いました。次回は淡麗醤油を頂いてみようと思います。
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #南アルプス市 #ラーメン #味噌ラーメン #チャーシュー麺 2023年8月11日 行こうと思ってた店二店舗にフラれてやむを得ず伺った店。甲府側からだと開国橋渡って次の交差点を右折してすぐにあります。喜多方ラーメンってありますが、チェーン店らしく、味噌と醤油が選べたりで喜多方喜多方してない気はしました。ただなんとなくチャーシュー麺の味噌を頼んでみましたが、正直言ってそんな期待してなかったんですが、まずチャーシューが美味い。厚切りで甘め濃厚系ですが硬過ぎずトロトロ過ぎずの塩梅といい、万人受けするんじゃないでしょうか。想像してたより全然良かったです。席もボックス席が主だし、家族とかで行くにはイイ店かもしれません。
レビュー一覧(1)
一大宿題店へと漸く訪問。スープの風味・コクから、個々のトッピングに至るまで、緻密・丁寧な仕事ぶりが垣間見える本場超えの名杯。舌上に残るうま味の余韻が鮮烈な印象を刻み、替玉を頼まずには居られないほどだ。超絶的に美味い、美味過ぎる!#ラーメン