投稿する

下神明駅のラーメンの人気おすすめランキング(2ページ目)

315 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは下神明周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

下神明周辺では315件のラーメンが見つかりました。

下神明周辺では、和歌山中華そば のりや食堂の中華そばや武蔵家 大井町店 (むさしや)の得特製ラーメン などが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、315件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.3
辛つけめん(六厘舎 大崎店)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
下神明駅から968m
東京都品川区大崎2丁目11-11

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    六厘舎 大崎店 辛つけめん またおま豚魚に辛味が妙にハマる ムッチリ極太麺にも貼りつくし スープ割の熱で辛さが復活 旨し!なので詠います! 青空に ビル風強く 春嵐 辛つけ刺激 旨さの嵐 ご馳走様でした! #六厘舎 #大崎 #品川区 #つけめん #辛つけめん #中華そば #スープ割 #うまし #サラメシ

3.2
中華そば(麺壱吉兆)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~20:30
下神明駅から999m
東京都品川区東大井5丁目6番6

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    #麺壱吉兆 @ #大井町 ( #東京都 ) 中華そば700円 いつも並びが絶えないお店です。大井町 東小路を進んだ終点。#洋食ブルドック の先、#うなぎ三代目むら上 の手前。戸越の頃は行列無く美味しい #白河中華そば が堪能できて、しょっちゅう通ってましたが、大井町に移転してから、近くて遠いお店となってしまいました。それでもこの日曜日は、タイミングか、空いていて、20分で入店10分提供で済みました。#丸鶏 ベースの鶏アロマ全開醤油スープ、柔めでしなやかなるもむっちりしたコシがある極上#手打ち麺 。#焼豚 2枚、#メンマ 、#小松菜 、#葱 、#ナルト 、三角#海苔 。久しぶりだったけど、並んで良かったです。 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン

3.2
朝ラーメン(武蔵家 大井町店 (むさしや))
今日11:00~02:00
下神明駅から930m
東京都品川区東大井5-4-10

レビュー一覧(1)

  • jeep
    jeep

    さて,饗されたラーメン。スープは濃厚でとろみのある醤油豚骨。これは朝からパンチが効いてる。麺のゆで加減も良く満足。 家系を象徴する大判の海苔三枚,茹ほうれん草のトッピング。気がつけばチャーシューがいない。これが500円で提供できる理由だろうか。確かに朝からコッテリのラーメンにチャーシューは不要か。

3.2
醤油そば〜牡蠣のアヒージョ添え 肉増し(中華そば 大井町 和渦 )
ランチ
今日定休日
下神明駅から673m
東京都品川区大井1-41-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    中華そば大井町和渦にて醤油そば〜アヒージョ添え肉増しをいただきました。貝が感じられるすっきりとした醤油スープに牡蠣が加わってこれめちゃ好き😄だいぶ経っても牡蠣の余韻が口に残ります。赤身のチャーシューも美味かった〜。 #ラーメン #アヒージョ #醤油そば #そば #煮物 #牡蠣そば #肉の煮込み #肉ラーメン #牡蠣ラーメン #牡蠣のアヒージョ #肉のアヒージョ #煮込み

3.2
〆のリゾット(アジトイズム (ajito ism))
今日11:00~14:00,17:30~20:00
下神明駅から620m
東京都品川区大井1-37-4 オラシオン大井1階

レビュー一覧(1)

  • tuitachi
    tuitachi

    #リゾット 麺を食べ終わった後に〆でリゾットを別料金で注文。ご飯ソースが掛かり半熟卵が付いてきます。美味しく頂きました。ご馳走様です。 #ラーメン #ピザ

3.2
塩細麺の焼き豚トッピング(のスた 凛本店 )
今日11:00~15:00,18:00~21:00
下神明駅から893m
東京都品川区東大井6-1-1 2F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    いつぞやの。 この日は塩ラーメンが食べたくて ブックマークしていたお店に並んでみました。 お店の名前はのスた。 場所は品川区東大井6というところ。 踏切にほど近いところにこちらはありました。 オープン20分くらい前について すでに10人くらいの行列ができています。 塩ラーメンは常時提供ではないのでそのお客さんかなー。 しばらく待って店内へ。 店内は料理以外は撮影禁止なので券売機の写真などは無し。 今回は塩細麺の焼き豚トッピング。 ニンニクの有無を聞かれたので有りでお願いしました。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、このタイプのチャーシュー大好きなのでめちゃテンション上がります。 ニンニクは真ん中にポンと乗せられてます。 もっと多くてもいいかも。 スープを一口飲むときりっとした塩味、生姜の効いてたまらない美味しさです。 ニンニクがここに加わるともうレンゲが止まらず飲み干したくなりますな。 麺はするするっと啜れるストレートの細麺。 やや柔らかい目の湯で加減だったかな。 分厚いチャーシューはほんと好きなタイプです。 吊るし焼きになってるのかな。 しっとりとして香ばしさも感じられるこちらは追加必須だと思います。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、なかなか訪問できないけどこれは定期的に食べたい味でした。 Twitterをチェックしながらまた訪問したいと思います。 #ラーメン #塩ラーメン