投稿する

三鷹駅のラーメンの人気おすすめランキング(2ページ目)

184 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは三鷹周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

三鷹周辺では184件のラーメンが見つかりました。

三鷹周辺では、鶏こく中華 すず喜のこく醤油やワンタンメンの満月 三鷹店のワンタン麺(煮卵入り)などが人気のメニューです。

184件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.2
こく醤油(鶏こく中華 すず喜)
ランチ
今日不明
三鷹駅から329m
東京都三鷹市下連雀3丁目28−21 公団三鷹駅前第2アパートB1

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    鶏こく中華 すず喜@三鷹 こく醤油 地味ぃ〜なビル地下に集まる人々 確かな鶏コクに魚介の甘味が入り混じる醤油味 加水低めの麺がまた合う 旨し!なので詠います! ビル地下に 旨さ求めて 昼下がり うごめく人の 嬉しからず哉 ご馳走様でした! #鶏こく中華 #すず喜 #三鷹 #ラーメン #中華そば #こく醤油 #三河屋製麺

3.2
ワンタン麺(煮卵入り)(ワンタンメンの満月 三鷹店)
今日11:30~20:00
三鷹駅から784m
東京都三鷹市下連雀4丁目16-15東洋三鷹コーポ104号

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    配膳されて、ぱっと見、ドラえもんの顔に見えました(笑) 酒田の有名店の東京進出一号店です。 店自慢のワンタンは、羽衣のようにひらひらとスープに浮かんで舞っています。極薄皮で透き通っていて、シルクのように柔らかく滑らかです。餡はプリプリ食感です。 麺もシルクのように滑らかです。と思ったら、本当にシルクが麺に混ぜられているようです。 スープは、東北らしくやや醤油がキリっと立っているものの、飛び魚、煮干し、昆布などの魚介系の出汁が全体を優しくまとめています。 東京スタンダードで測るとあっさり過ぎかもしれませんが、酒田の風景を想像しながら食べてみると、不思議と優しい気分になれて、じんわりと味わい深いです。 コロナで不安な世の中も、ドラえもんの力で早く収まることを願います🙏 #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺 #頑張れ飲食店

3.2
チャーシュー麺(中華そば みたか )
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~20:30
三鷹駅から201m
東京都三鷹市下連雀3-27-9 ニューエミネンス B1F

レビュー一覧(1)

  • スープを一口。動物と魚介のバランス型。ただしノスタルジックなシンプルなラーメンとは全く違います。このコクの深さ、後を引く旨味は筆舌に尽くし難いものです。 スープは豚ガラ、鶏ガラ、煮干、人参、玉ねぎ、じゃがいも、生姜などの各種野菜を煮込んだもの(テレビ番組より)。 ほんのりスープに甘みを感じるのも納得です 麺は中太で、色がややくすんでいるのが特徴。モチモチ感と噛み応えを両立した秀逸な麺です。スープもしっかり絡んで喉越し最高! 麺の粉は、武蔵野うどんで使われる粉を配合した独自のもの。コシを出すために製麺機に何度もかけて平らにし、麺を切り取って一晩寝かせています(テレビ番組より)。 朝早くからじっくり煮込んだチャーシューもまた、柔らかくて、昔ながらのしっかりした味付け。これも美味しいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚 #中華そば

3.2
冷やし鯵煮干と貝出汁の特製つけ麺(ラーメン 健やか)
今日不明
三鷹駅から384m
東京都武蔵野市中町1-28-1 矢島ビル 102

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    夏季限定の冷やしつけ麺は、鯵煮干しと貝出汁のつけ汁という興味深い組み合わせ。 冷製のためか、レギュラーメニューの温かいつけ汁よりも尖った塩味を感じ、一瞬戸惑いました。 鯵の煮干しの出汁は、これまたいつものキリリとした醤油系のつけ汁と異なり、まるで鯵の塩焼きが溶け込んでいるかのような独特の香ばしさが口の中に広がり、芳醇な旨味が凝縮されていて想像以上にパンチ力があります。貝出汁は、鯵のインパクトに比べたら控えめで下支え程度かもしれません。 滑らかな流線形を描いて昆布水に浸る自家製の麺は芸術的なまでの美しさ。この麺は本当に美味しい。パツッとした歯切れ、滑らかな喉越し、小麦の風味、どれも素晴らしいです。 つけ汁に浸して麺をすすると、塩味、鯵の旨味、昆布水の旨味、小麦の甘みが重層的な味わいとなって、味覚を幸せにさせます。 つけ汁が冷たい分、麺が柔くならずに食感が楽しめるのもよいです。 初めのうちは塩味が尖っているかなと感じていましたが、食べ進めていくうちに昆布水がつけ汁に加わってまろやかになり、塩味によって素材の旨味と麺の甘みが最後まで引き立たされていました。 追加でダブルにした豚レアチャーシュー、鶏チャーシューも柔らかジューシーで絶品。 一口目の戸惑いの後、味覚のスイッチが入って加速度的に麺をすするのが速くなり、食べ終わってみれば感動に浸っていました。 旨過ぎです。個性的な味ですがクセになります。 限定企画終了前にまた食べに行かなくては。 #つけ麺 #ラーメン

3.2
つけめん(つけめんTETSU 三鷹店)
ランチ
今日不明
三鷹駅から46m
東京都三鷹市下連雀3丁目46-1

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    ツルッとした麺と、ドロっとしたスープ。オーソドックスなつけ麺ですが、だからこそ安心して食べられます。 #魚介つけ麺 #つけ麺

3.2
チャーシューワンタンメン油そば(中華そば みたか )
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~20:30
三鷹駅から201m
東京都三鷹市下連雀3-27-9 ニューエミネンス B1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    チャーシューワンタンメンを油そばに変更(+100円)しました。油そば変更が吉と出て最高に美味い一杯になりました。 #チャーシューワンタンメン油そば #チャーシューワンタンメン #油そば #ラーメン #ワンタン麺 #焼豚 #三鷹 #ランチ #麺 #中華そば #生卵 #生卵トッピング

3.2
限定ラーメン(三鷹食堂 いなり)
今日不明
三鷹駅から340m
東京都武蔵野市中町1丁目19-9

レビュー一覧(1)

  • plain_tofu_gk5
    plain_tofu_gk5

    中央・総武線三鷹駅北口から徒歩6分 限定ラーメンの中の豚骨味噌ラーメンをチョイス 写真の通り野菜モリモリでもやしの食感が堪らない。 中太ちぢり麺でコクのある豚骨味噌スープと絡んで私は大好物でした。スープにも豚肉などが細かく刻まれていて飲み干しちゃいました。 #ラーメン #三鷹駅

3.2
特製豚骨らーめん(塩)(三鷹食堂 いなり)
今日不明
三鷹駅から340m
東京都武蔵野市中町1丁目19-9

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    濃厚とろとろ豚骨スープに低加水極細麺。粉っぽい麺がプッツリプッツリした歯応えで心地よいです。 スープは濃厚ですが、塩にしたせいか塩辛さがなく塩分物足りないかな?なんて思えるほど控えめただとろとろして麺と絡み合うスープはホントにずっしり重いです。 卓上の紅生姜がこんなにきりりと辛くてさっぱり美味しいと思ったのは久々。 豚ばら肉とキクラゲ、モヤシ、そして黄身が完熟寄りの味玉と、具材もモリモリの“特製”満喫しました。 #ラーメン #豚骨ラーメン

3.2
塩と貝のラーメン(ラーメン 健やか)
今日不明
三鷹駅から384m
東京都武蔵野市中町1-28-1 矢島ビル 102

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    スープをくちに含み、上顎に舌を重ねて 貝独特の余韻を 愉しむ。 見た目はシンプルですが、バランスと 完成度に 満足です。 メンマの味付けが ほんのり甘くて、塩と とってもマッチしています。穂先のひだや、芯の部分は 味わいがあり 気に入りました。 推定 486kcal BGM 洋POPS #中華そば #塩ラーメン #しおラーメン #貝 #貝出汁 #貝塩ラーメン #貝ラーメン #チャーシュー #レアチャーシュー #貝出汁ラーメン #無化調 #無化調ラーメン

3.1
海老塩 チャーシュー(くじら食堂bazar三鷹店)
今日不明
三鷹駅から361m
東京都武蔵野市西久保1-5-8

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    笠岡ラーメンから突如メニューを一新し、支那そばへ路線変更して以来、初の訪問。 「海老塩」のスープは、「支那そば」の名からは想像以上に芳潤。エビのザラつきはなく、エビエビし過ぎずに、塩ダレと程よいバランス。動物系の旨味も感じます。 麺は中細の多加水麺。手揉みも加わって好きな食感です。 丼を覆い尽くしそうな大判の豚肩ロースとブロックのチャーシューはいいですね。食感と旨味の違いも楽しめます。しかも今どき1000円以下でこのボリュームは満足度高いです。 個人的には路線変更後の方が好みでよかったです。次回は醤油を食べてみたい。 #ラーメン#海老 #塩ラーメン

3.1
餃子ラーメンセット(デザート付き)(元祖ハルピン (皮も手作り本場の味、昭和57年創立、小龍包と餃子の専門店))
今日11:30~14:30,17:00~22:00
三鷹駅から549m
東京都三鷹市下連雀3-31-9

レビュー一覧(1)

  • zesty_mint_ft3
    zesty_mint_ft3

    #東京 #三鷹 #餃子 カウンターと奥にテーブルの小さい店。ランチは餃子ラーメンと小籠包ラーメンが選べる。杏仁豆腐付き。餃子はとっても美味だが、ラーメンは本当に普通。チャーシューが好みではなかった。次は餃子に特化ですね。ゴハンたのめばよかった。

3.1
コク醤油ラーメン(すず喜)
ランチ
今日不明
三鷹駅から329m
東京都三鷹市下連雀3-28-21 公団三鷹駅前第2アパートB 1

レビュー一覧(1)

  • sour_ham_gm7
    sour_ham_gm7

    麺量大盛り(160円)に春雨ご飯(160円)追加 前にコク塩を食べたので今回はコク醤油をチョイス 帰りにすず鬼のスタ満をテイクアウト♪ YouTuberのガソラーさんに会いました! #ラーメン #醤油ラーメン #鶏こく中華

3.1
海老鶏油の塩ソバ(鶏こく中華 すず喜)
今日不明
三鷹駅から329m
東京都三鷹市下連雀3丁目28−21 公団三鷹駅前第2アパートB1

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    セカンドブランドのはずの夜営業の二毛作店「すず鬼」が強烈な個性を持つ「スタ満ソバ」で有名になり過ぎてしまいましたが、原点である昼営業「すず喜」の鶏こく中華もハイレベルな旨さです。 裏メニューと言いながら、ほぼレギュラーメニュー化している海老鶏油の塩ソバ。 鶏のコク深さだけでなく、煮干しなどの魚介系を強く感じるスープは、他にはないパンチ力があって好きです。表層を覆う海老の鶏油が程よい香りのアクセントとなっています。 麺は中細ストレートでこれまた程よい歯応え。 わずか180円の特製トッピングで、釜焼き肩ロースと味玉が追加されますが、スモーク薫るジューシーな分厚いチャーシューが4枚も追加されています。 これだけ旨くて、今どき特製でも1000円程度に抑えて提供しているのはとても良心的で、また地元密着の信念を感じました。夜に比べると、大将さんもどことなく温和です。 あらゆる意味で相応の覚悟が要る夜とは違って、ゆるりとじっくりとその旨さを味わえました。 #ラーメン #塩ラーメン #海老油

3.1
スタミナ野郎満トロ(麺)(キッチン男の晩ごはん 三鷹 (武蔵家))
ランチ
今日11:30~02:00
三鷹駅から243m
東京都武蔵野市中町1-23-1 乙幡ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    キッチン男の晩ごはん三鷹店@三鷹(東京都) スタミナ野郎満トロ(麺)880円 2020/10訪問 11:25到着、外に設置された食券機で、スタミナ野郎満トロ880円の食券を購入して入店。 テーブル席がメインでカウンターもある。 お好きな席にどうぞと勧められ、スタッフに食券を渡してテーブル席に着席。 麺とライスから選べるので麺で発注。 麺で頼むと小ライスがサービスで付く。 満トロとは担々麺っぽい仕上げの料理で、満州トロトロ担々麺のことらしい。スタミナ野郎が付くと鶏竜田揚げが1個付く。 10分後提供。 グラグラ煮立つ平皿鉄板で提供された。 生卵はデフォルトのようだ。 大振りの挽肉、たまねぎ、練りゴマラー油がたっぷりの汁なし担々麺と言った風合い。 黒胡椒、ニンニクチップ、ネギ。 想像するより辛さは無く汁なしゴマ担々麺のような味わい。 麺は太麺。熱されてアツアツだ。しっかり食感で炒めスパみたいで美味しい。 竜田揚げは揚げたてサクサクジューシー。 最後は残ったスープにライスと生卵をインして完食。 コレは美味い。ツボ押されまくり。 三鷹に来たら必ず寄ろう。 多種多様のメニューをいつかコンプしたい。 #ラーメン #汁なし担々麺 #香辛料系ラーメン#鉄板 #鉄板焼き #鉄板焼 #まぜそば

3.1
数量限定 叉焼麺 特製(焼鳥 山もと)
今日18:00~23:00
三鷹駅から334m
東京都武蔵野市中町1-19-8 シティハイツ武蔵野市 B1F

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    美と背徳を 感じるひと皿。 艶かしい極薄ロース、柔らかなヒレ肉、トロける炙り煮豚、プリっと甘い 誘惑の背脂、極めつけに 大きな雲呑が、蓋をしています。 私は 卵抜き(-¥100)ですけど、ここに煮卵なんて のせられたら 優&秀なのでしょう。 フルコンボです。また、すっきりした醤油が シンプルで 丁度いい。 ただし 焙煎ふすま入り中細麺の存在が、、やや薄いような、、 でもでも、とにかくボリュームがあり 納得のコスパで 満腹。 お供に勧めの チキンカレーも 食べたかったけれど、胃が パンクしそうなので 諦める。こんな時は、大食いの方に憧れますね。 高級感が漂う空間ですから、まず勇気が入るのですが SNSで リプライ頂き まさかの 某アーティスト同担だと聞いて、私の心の距離は ぐんと縮まってしまったのでした。 #チャーシュー麺 #ラーメン #肉 #豚肉 #チャーシュー #鶏肉 #中華そば #チキン #しょうゆラーメン #しょうゆチャーシュー麺 #醤油ラーメン #醤油らぁ麺 #ワンタン麺 #わんたん #ワンタンメン #ワンタン中華そば #ワンタンチャーシュー麺 #ワンタン麵 #エビ #海鮮 #エビワンタン #えびワンタン麺 #背脂 #背脂醤油らーめん #背脂らーめん

3.1
チャーシュー二種 煮干しラーメン(ラーメン 健やか)
今日不明
三鷹駅から384m
東京都武蔵野市中町1-28-1 矢島ビル 102

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    醤油の香りは しっかり立ち、薄口醤油の塩味は 少し強め。 あさりの出汁が 結構感じられて 複雑なスープでした。 麺は 確かに、ぱつんぱつんと 本当!歯切れが良かったです。後半は、スープを吸って しなやかに。 添え物も 香りがあり ちゃんと意味を成してます。 鶏チャーシューは、ビビッドな塩味に あらびき胡椒。プリプリとした 厚みのある食感。 レア豚チャーシューは、シルクのようになめらかで、味わいがありました。 減点/ 私には 塩っぱい 推定 569kcal #ラーメン #焼豚 #煮干しラーメン #肉 #豚肉 #チャーシュー #鶏肉 #中華そば #チキン #レアチャーシュー #豚肉 #煮干しそば #煮干し中華そば #煮干し中華蕎麦 #煮干し醤油ラーメン #煮干し