投稿する

橋本駅のラーメンの人気おすすめランキング(2ページ目)

67 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは橋本周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

橋本周辺では67件のラーメンが見つかりました。

橋本周辺では、ミニストップ 相模原橋本台店の濃厚カレーラーメン(ビーフの旨みとにんにく感)やらーめん専門店小川 本店のたまごのせラーメンなどが人気のメニューです。

67件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.0
七志味玉らーめん(とんこつらーめん 七志 橋本アリオ店 )
ランチ
今日10:00~22:00
橋本駅から657m
神奈川県相模原市緑区大山町1-22 アリオ橋本 1Fフードコート

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、くるくるっとした甘味の強めな濃厚豚骨醤油です。中央にかかっている味噌色のタレが胡麻も入った焦がしにんにく油です。いわゆ“マー油”ほど焦げ味が強くなく、このタレが入ることによってどことなく南九州系のラーメンに近づくようなそんな風味が感じられます。麺は、ふわもちっとした太縮れ麺です。とぅるっとした口当たりですね。具は、しっかりとした肉質の肩チャーシュー、三角形の海苔1枚、刻みネギ、メンマと言うよりも香りよい煮竹の子、こりこりっとした茎ワカメ、そして、黄身に醤油味がしっかりついた味玉です。これ、好きなやつ。ちなみに、九州っぽいことをいろいろ書きましたが、七志の本拠地は・・・横浜です。

3.0
あぶらそば(めん処 仁兵衛 橋本北口店)
今日不明
橋本駅から144m
神奈川県相模原市緑区橋本6丁目2-2B’sタワ

レビュー一覧(2)

  • makoto1
    makoto1

    基本の油そばなので、割とスタンダードな感じ。モチモチの太麺。 醤油ベースのタレ。 葱、メンマ、なると、刻み海苔、チャーシュー。 自分でアレンジしやすい作りのホントにスタンダードな油そばです。

  • zesty_pea_pb8
    zesty_pea_pb8

    #橋本 #ラーメン #油そば

3.0
とんこつラーメン+TKG(二丁目ラーメン )
今日11:00~14:00,17:00~22:00
橋本駅から232m
神奈川県相模原市緑区橋本2-2-13

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    稲田堤の麺や六等星のセカンドブランドが橋本にあると知り、ブラリと 自家製麺だけあってもっちりスルリの麺が心地よい 豚骨醤油もしっかりと炊き込まれた、濃厚でパンチの効いた一杯 これはご飯必須でしょと、TKG150円も追加 卵が貴重な昨今、ありがたい 〆にはスープをTKGにさっとかけ回して夢中でかき込む ごっそさん #ラーメン #玉子かけごはん #豚骨ラーメン

3.0
ちゃんこラーメン千秋楽(らあめん花月嵐 ミウィ橋本店 )
ランチ
今日11:00~02:00
橋本駅から154m
神奈川県相模原市緑区橋本3-28-1 ミウィ橋本 1F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    アップにすると、鍋からよそってもらったばかりのちゃんこにしか見えない?(笑)(^_^;) スープは、花月のちゃんこシリーズでは初代の味噌、二代目の塩に続く。。。初の醤油ベースです。醤油、酒などの風味に加え、砂糖の甘みが強めに感じられる『ソップ炊き』と呼ばれるスープだそうでラーメンでいったら、関西系のどうとんぼり神座によく似ています。麺は、しっとりとしつつもしっかりとした太麺で大勝軒のつけ麺のような感じなのですがこのスープに入るとうどんのようにも思えてきます。(笑)逆に言えばスープがちゃんこ鍋にあまりに寄りすぎていてラーメンという感じがしないとも言えますが。。。(^_^;) 具は、ちゃんこ鍋だけあってとにかく盛りだくさん(笑)鶏つくねは軟骨が入り柔らかく、豚バラ肉、油揚げ、ラーメン感を醸し出すナルト、キャベツ、タマネギ。。。春菊、モヤシ、白菜、えのき茸、白胡麻、黒胡麻。。。あと、なんかありましたっけ?(笑)お前が菊名ーっ(≧▽≦) いや、訊くなーっ(笑)って感じですね。

3.0
醤油らーめん(らぁ麺つね)
今日不明
橋本駅から965m
神奈川県相模原市緑区西橋本3-1-8

レビュー一覧(1)

  • saladbar
    saladbar

    普通に歩いていてはまず気づかない店 なぜなら、パチンコ店の駐車場の奥でポツンと営業しているラーメン屋さんだから メインは八王子ラーメン 醤油ベースのシンプルな味わいに刻み玉ねぎがたっぷり サラリと食べるのにちょうどいい #ラーメン #醤油ラーメン #八王子ラーメン

3.0
北極ラーメン(蒙古タンメン中本 橋本)
ランチ
今日不明
橋本駅から666m
神奈川県相模原市緑区東橋本1丁目21-12ロードサイドヒルズ1F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、通常の蒙古タンメンの具にも使われている豚肉、野菜などを煮込んだスープをベースとした味噌味に大量の赤唐辛子が投入されています。お店が定めるところの辛さレベル9です。橋本店は、やや辛さ控えめなのかな?スープの赤色の度合いも真っ赤。。。というほどではないかもです。でも、辛いのは間違いない辛さレベル5の蒙古タンメンとは違い、とろみのある麻婆豆腐はかかっていないのでやけどはしにくいかもしれません。(笑)旨辛のみに集中すべし(≧▽≦) 麺は、ほぐほぐっとした極太ストレート麺です。存在感のあるその麺は個性的なスープともがっぷりと組み合っています。東池袋大勝軒のつけ麺のあつもりのときの麺の印象に少し似ています。具は、真っ赤なスープによく映える白い茹でモヤシ、それと豚肉、スライスされたニンニクといったシンプルな構成です。

2.8
醤油ネギラーメン(ラーメン山岡家 相模原店)
ディナー
今日24時間営業
橋本駅から3.57km

レビュー一覧(2)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    麺の固さ、脂の量が選べる。 ピリッと辛いネギがアクセントになって美味しい。

  • goot3
    goot3

    こんな味だったかなぁ… お湯みたいな出汁にカエシ入れたような感じ… いやぁ〜味足してみたけど… そんな変わらなかった… 家系たくさん食べてるけど、今日のコレは無いわ… 接客は良かった… #ネギラーメン #上溝 #ラーメン

2.7
生姜醤油ラーメン(ラーチャン専門 我武者羅)
ランチ
今日不明
橋本駅から348m
神奈川県相模原市緑区橋本3-3-1

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2021年3月19日にオープンした、人気店『我武者羅』のFC店。ラーメンと半チャーハンをセットで食べることを提唱する、ファミリー向け店舗。注文の「生姜醤油」は、分かりやすく明快に打ち出した生姜の風味が食欲を増進。価格を勘案すれば上々の出来映えだ。#ラーメン

  • yummy_herb_xw2
    yummy_herb_xw2

    #ラーメン #醤油ラーメン #生姜醤油ラーメン しっかり生姜が効いていました!