投稿する

中之島駅のラーメンの人気おすすめランキング(16ページ目)

634 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは中之島周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

中之島周辺では634件のラーメンが見つかりました。

中之島周辺では、大阪王将 福島店の味噌・野菜ラーメンやマルイチ のみそチャーシューメンなどが人気のメニューです。

634件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.0
ラーメン(九州ラーメン 片岡製作所 )
ディナー
今日定休日
中之島駅から653m
大阪府大阪市福島区福島5-6-35 実宏ビル1F

レビュー一覧(3)

  • ogopoco
    ogopoco

    骨っぽい風味で久留米寄のスープにややクタッとした細麺、福岡では見かけないタイプ。具は美味い。スープは寸胴毎保存?再加熱して提供してるようでかなり熱々!スープは良いけど温度が高すぎて風味がぼやけたのが惜しい! #ラーメン

  • ogopoco
    ogopoco

    骨っぽい風味で久留米寄のスープにややクタッとした細麺、福岡では見かけないタイプ。具は美味い。スープは寸胴毎保存?再加熱して提供してるようでかなり熱々!スープは良いけど温度が高すぎて風味がぼやけたのが惜しい! #ラーメン

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪 #中華そば #大阪ランチ #豚骨ラーメン #福島区グルメ 本日のサラメシ🍜 昼休み会社から徒歩すぐのこちらへ。 茶濁系の豚骨+細麺(デフォは柔らかめ) 普通に旨し

3.0
肉かけ(烈志笑魚油 麺香房 三く)
ランチ
今日11:39~14:39,18:39~23:39
中之島駅から282m
大阪府大阪市福島区福島2-6-5

レビュー一覧(1)

  • 魚介の感じがたっぷりする美味しいスープでした。 これは美味しいぞと思い麺をすすると、 好みの細い麺でしたが団子状になっていました。 これが解れていたなら良かったです。 それがちと残念でした。 麺にねぎは付きものですが、 入っていたねぎは短冊切りをしたもので、 他にはほうれん草らしきものも盛られていました。 このスープにはこの形状のねぎが合うと 考案者が決めたのでしょう。 それはそれで美味しい食べ方だと思いました。 肉は脂身が多かったので残念でした。 #ラーメン

3.0
ラーメン(ラーメン食堂オムたす)
ディナー
今日定休日
中之島駅から925m
大阪府大阪市福島区福島7丁目21-3

レビュー一覧(1)

  • soft_okra_ne7
    soft_okra_ne7

    ラーメン食堂オムたす 【ラーメン】 880円 4月17日にOpenしたばかりのお店で ラーメンを頼むと無料でオムチャーハンがセットで食べれます 今回頼んだラーメンは醤油ベースのラーメンで 醤油の味がしっかりとした味で個人的には好みな味 ラーメンを頼む際には麺の硬さ・背脂の多さを好みで決めれます 麺は細めで、チャーシューは普通 オムチャーハンはそこまで大きくないので、少食の方でも食べれる量かと思います チャーハンはパラパラではなくしっとりとした感じで、味はそこまで濃い味ではなく、どちらかと言うとタマゴにかけられているソースの味が強い感じ ザ・チャーハンという感じではない #大阪 #大阪グルメ #福島 #ラーメン #醤油ラーメン #味噌ラーメン #しょうゆラーメン #みそラーメン #オムちゃーはん

3.0
つけ麺(つぼや 肥後橋店 )
ディナー
今日不明
中之島駅から755m
大阪府大阪市西区江戸堀1-16-4

レビュー一覧(2)

  • user_83353332
    user_83353332

    太めの麺につけダレが絡みついてすごく美味しかったです。

  • user_01628404
    user_01628404

    シンプルに、つけ麺ってこんなんだと思う。友人と顔を見合わせてコレコレってうなづくやつ。 #つけ麺 #大阪市 #ラーメン #ランチ #靱公園 #肥後橋

3.0
醤油らーめん(東成きんせい)
ディナー
今日11:30~00:00
中之島駅から794m
大阪府大阪市東成区東小橋1-1-6

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    鶏ガラスープの濃厚で優しい味です。 お肉がレア気味で柔らかくて、すっごくおいしいです。 量は普通ぐらいでした。

3.0
奏名ラーメン(奏名)
ランチ
今日定休日
中之島駅から692m
大阪府大阪市西区江戸堀1-15-16

レビュー一覧(1)

  • user_87932306
    user_87932306

    たっぷりの野菜にレモンをかけていただきます。ラーメンにレモン?と思いますが、なかなかマッチしています。

3.0
サンラータンメン(ちょもらんま )
今日11:30~22:00
中之島駅から303m
大阪府大阪市福島区福島1-2-14

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    サンラータンの文字があると頼まずに入られません。 ここのサンラータンメンは、麺が太めでとろりスープがよくからまっておいしかった〜 すっぱからいラーメンのことです。 テレビ局のすぐ近くだったので局内パスをつけてる人がいっぱいいました。御用達なのかな〜

3.0
エビ咖喱ラーメン(旧ビアベリー )
今日不明
中之島駅から554m
大阪府大阪市西区土佐堀1-1-30 大阪リバービル1F

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨鶏ガラベースのカレー味噌味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具は三つ葉生卵を使用。↵ このお店は『みつか坊主』と『ビアベリー』のコラボ店で、地下鉄肥後橋駅周辺に7月15日にオープンしたお店です。まーちんさん情報で遅まきながらの訪問です。豚骨・鶏ガラからとったスープに、パプリカのピリ辛をアクセントに、味噌タレの程良い甘みにほのかな海老風味が加わり、カレーの香りがうまく合わさったコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は池村製麺所を使用し、もっちりとしたコシ感でスープとよく絡んで頂けます。

3.0
薫る純系とんこつらーめん(別邸三く 豚骨らーめん真真)
ディナー
今日不明
中之島駅から334m
大阪府大阪市福島区福島3-6-17

レビュー一覧(2)

  • ogopoco
    ogopoco

    特徴は久留米で言うカリカリ風の匂い!品名の"薫る"はそういう意味か。なので油膜と脂粒が目立つねっとりスープ。チャーシューの厚み=価格の納得感あり。他の"変わり豚骨"を楽しむ方が吉かな。 #ラーメン

  • ogopoco
    ogopoco

    特徴は久留米で言うカリカリ風の匂い!品名の"薫る"はそういう意味か。なので油膜と脂粒が目立つねっとりスープ。チャーシューの厚み=価格の納得感あり。他の"変わり豚骨"を楽しむ方が吉かな。 #ラーメン

3.0
ポークカレーラーメン(旬彩堂 肥後橋店)
今日不明
中之島駅から693m
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目15-16

レビュー一覧(2)

  • non_02
    non_02

    おおっ!あっさりカレーです!↵スパイシーさは弱め。私はスパイシー過ぎるのは苦手なので好みスパイシーさを求める方には不向きかも。↵麺は中太ちぢれ麺。カレーに絡む麺でいいですね。豚肉のボリュームも中々。

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは野菜ベースのカレー味。麺は中縮れ麺。具は豚バラ肉ネギモヤシを使用。↵ このお店は北新地にある『旬彩堂』の2号店にあったり、肥後橋あった『奏名』跡地に6月8日にオープンしたお店です。白菜・タマネギ・ニンジン・カボチャ・さつまいも・パプリカからとったスープに適度の油分をもたせ、ほのかなニンニク風味で野菜の甘みと旨みが広がるあっさりとしたヘルシーな仕上がりになっています。中ぶり薄めの豚バラスライス肉が多数入っていて、ボリューム感があり、スープとよく絡んで美味しく頂けます。ランチタイムにはおかわり自由でご飯無料のサービスがあります。

3.0
純とん(まんかい 福島本家)
ディナー
今日不明
中之島駅から851m
大阪府大阪市福島区福島7丁目13-111階

レビュー一覧(3)

  • ogopoco
    ogopoco

    福岡空港でしか食べてなかったので本店詣で。当たり前だが空港と同じ一風堂色強めの豚骨だが今の白丸元味ではない昔の白丸元味な感じ。言わば"白丸元味の元味"かな。歯切れ良い麺、焼豚2種もソツ無し。空港に無い「JUNKガリ豚」がどれ位攻めた味なか気になる! #ラーメン

  • ogopoco
    ogopoco

    福岡空港でしか食べてなかったので本店詣で。当たり前だが空港と同じ一風堂色強めの豚骨だが今の白丸元味ではない昔の白丸元味な感じ。言わば"白丸元味の元味"かな。歯切れ良い麺、焼豚2種もソツ無し。空港に無い「JUNKガリ豚」がどれ位攻めた味なか気になる! #ラーメン

  • mild_skj
    mild_skj

    #大阪 #ラーメン #福島区

3.0
醤油らーめんポーク味玉(西梅田 らんぷ)
ランチ
ディナー
今日不明
中之島駅から986m
大阪府大阪市福島区福島6丁目11-14

レビュー一覧(1)

  • jidai
    jidai

    スープは鶏ガラをベースにした醤油味です。やや多めの油分がさっぱり味のスープに深みを与えてくれています。芳醇な醤油の香りと鶏の旨みが絶妙なバランスで融合した上品で飲み易いスープでした。中細ストレート麺は若干柔らかい印象を受けます。モチャっとした歯応えで、小麦の香りがスープの香りに負けている感じがします。もう少し自己主張のある麺でもいいのかもしれません。チャーシューは麺が見えないほど沢山入っていました。脂身がほとんどなくさっぱりしていて思っていたほどパサパサ感はありません。むしろジューシーでした。噛めば噛むほど肉の旨みが出てくる、食べ応えのあるチャーシューで、臭みもなかったです。味玉は名古屋コーチンを使用してるようですが、黄身が濃厚で白身には弾力があり、黄身にまでしっかり味が染みていてなかなか美味でした。具材は、麺、チャーシュー味玉、ネギと非常にシンプルでしたが、味に自信がないとできないと思います。カドヤ食堂のセカンドブランド、流石です。芳醇な醤油の香りと鶏の豊かな旨みが上品に調和したスープがおすすめ。

3.0
マンゴーと生ハムの欲張りトマト冷麺(太陽のトマト麺 福島駅前支店)
ランチ
今日11:00~23:00
中之島駅から570m
大阪府大阪市福島区福島5丁目13-18福島ビル

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    確かに欲張った冷麺ではあるが良く考えられたレシピだと思う。 #ラーメン #冷麺 #冷やしラーメン #マンゴー #生ハム #期間限定 #大阪 #福島区 #ラーメン激戦区