投稿する

天神橋筋六丁目駅のラーメンの人気おすすめランキング(13ページ目)

505 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは天神橋筋六丁目周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

天神橋筋六丁目周辺では505件のラーメンが見つかりました。

天神橋筋六丁目周辺では、金彩〜KinIro〜の煮干し醤油そばや金彩〜KinIro〜の伊吹煮干し水 マテ貝白湯つけ麺などが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、505件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.1
煮干し醤油そば(金彩〜KinIro〜)
ディナー
今日11:30~15:00
天神橋筋六丁目駅から287m
大阪府大阪市北区本庄東2-1-23

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    夜営業にお邪魔して限定麺の「煮干し醤油そば」を頂く。 煮干しの旨味が十分に感じられ、甘めの醤油で優しくホッと染みる一杯。 海苔が全体に馴染んでくる後半にグッと味に深みが。美味しかった。 #ラーメン #大阪ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン #醤油そば #煮干しそば

3.1
伊吹煮干し水 マテ貝白湯つけ麺(金彩〜KinIro〜)
ランチ
今日11:30~15:00
天神橋筋六丁目駅から287m
大阪府大阪市北区本庄東2-1-23

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    限定麺。 マテ貝食べたことないけど、香味野菜やバターが効いて貝の苦味や臭み等は無く、旨味と甘みのあるつけ汁は羅臼昆布も使用とのこと。そこへ煮干し水に浸った麺をつければ…貝×昆布×煮干しで旨味は倍倍、うーん美味い‼︎ #ラーメン #大阪ラーメン #つけ麺 #貝つけ麺 #貝ラーメン #貝出汁

3.1
煮干し醤油らーめん(金彩〜KinIro〜)
ディナー
今日11:30~15:00
天神橋筋六丁目駅から287m
大阪府大阪市北区本庄東2-1-23

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    クリスマス突発限定メニュー。 縮れ麺にあっさり、でもしっかりとした煮干しの旨味が体に優しく沁み渡る…。 #ラーメン #大阪ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン

3.0
あさりラーメン(くそオヤジ最後のひとふり 天満店)
ランチ
今日不明
天神橋筋六丁目駅から710m
大阪府大阪市北区天神橋4-6-23

レビュー一覧(3)

  • coffee416
    coffee416

    #ラーメン

  • usagi_suki4
    usagi_suki4

    スープは甘い醤油に少し生臭さが。アサリの味はしないですが、アサリを食べて、生臭味がアサリだと気が付きました。シナチクは、さすが人類みな麺類の系列店。同じようなアルコール?みたいな味しました。接客は良かったです。 #ラーメン #大阪 #天満 #大阪グルメ

  • memetan
    memetan

    #大阪#大阪市#大阪グルメ#大阪市グルメ#天満#扇町#ラーメン#人気店#激熱グルメ

3.0
黒(名もなきラーメン)
今日不明
天神橋筋六丁目駅から332m
大阪府大阪市北区本庄東2-1-18 天七ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • martinramen
    martinramen

    「白」同様の鶏ガラ・野菜の出汁にて(≡^∇^≡) 醤油ダレはコクがありながら、かなり特徴的なテイストで! 酸味が強調されており、これはリンゴ酢を使用した爽やかなフルーティーな口あたり(≧∇≦) ラーメンのスープでは、あまり他に類をみないタイプのオリジナリティーを強く感じる かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン #醤油ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    鶏と野菜から旨味を抽出し、 やや濃いめの醤油ダレで円やかに纏めて、 リンゴ酢による酸味で全体を引き締めて、 ポン酢に近い風味に仕上げたスープに、 中低加水の紫蘇が練り込まれた、 啜り心地と歯切れの良い中細麺が程良く馴染む、 2種のチャーシューやunchiさんで馴染みのある味わいのメンマ等、 トッピングが充実した個性的な醤油ラーメンッ!(写真は味玉付) #ラーメン #醤油ラーメン #鶏がらスープ

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    出汁感がじんわり沁み渡るスープはやや濃いめのカエシにリンゴ酢のフルーティーな感じでまさにポン酢のような味わいでサクッと摩り下ろしのリンゴも入っていて唯一無二‼︎ザクッとした歯切れのやや平打ち麺で緑のものが練り込まれてこれまた唯一無二‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #鶏がらスープ

3.0
肉味噌まぜそば(群青)
今日11:30~15:30
天神橋筋六丁目駅から173m
大阪府大阪市北区天神橋6丁目3-26

レビュー一覧(2)

  • user_37921819
    user_37921819

    自家製豆腐東京Xの肉味噌は唐辛子とニンニクのパンチが効いてます。 #汁なしそば

  • user_37921819
    user_37921819

    うどんのような自家製極太麺大盛300gは切刃9番の北海道小麦N15小麦使用。 #汁なしそば

3.0
炙りバラチャーシューご飯(麺 紡木)
ランチ
今日不明
天神橋筋六丁目駅から493m
大阪府大阪市北区山崎町1-5

レビュー一覧(1)

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    ○炙りバラチャーシューご飯 380円 柔らかく煮込まれたチャーシューはちょうどいい濃さの味わいでした。 #ラーメン#つけ麺#鯛出汁#冷や汁#冷やし#天満#大阪市北区#大阪

3.0
ラーメン定食(中華料理ドラゴン)
ランチ
今日不明
天神橋筋六丁目駅から873m
大阪府大阪市北区末広町3−21

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    唐揚げ2個付。 650円税別だったので、支払いの時にいくらなんだろうと思っていたら早口すぎて7しか聞き取れなかったので千円払ったら298円お釣りでした。 ラーメンは選べたので鶏白湯です。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #扇町

3.0
赤豚骨ラーメン(バカヤロー 龍麺房 )
ディナー
今日不明
天神橋筋六丁目駅から568m
大阪府大阪市北区中崎1-6-10

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    呑んだ後の締めに行きました。赤い丼は赤豚骨ラーメン。ピリ辛みそ入りですが、程よい辛さとドロドロのコッテリスープがなんとも絶妙。 食べる前にもう一度全体を混ぜ合わせるとアッツアツの湯気がでて、ますます食欲をそそります。塩辛くないし、旨みたっぷり。店員さんの対応が必要気持ち良く、また行きたいです。

3.0
生姜醤油らーめん(ぶたコング 天満九龍店 )
今日不明
天神橋筋六丁目駅から438m
大阪府大阪市北区黒崎町1-2

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白ネギホウレン草メンマナルト海苔を使用。↵ このお店は兎我野町にある『麺や ぶたコング』の2号店にあたり、2015年1月5日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。豚骨と少量の鶏ガラからとった清湯スープにネギを抽出したラードをやや多めに加えて熱さを封じ込め、酸味が効いた生姜風味豊かな味わいで、豚骨出汁のコクと深みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋棣鄂』の麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。大ぶりのレアチャーシューが2枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.0
つけそば(特盛400g)(麺処 えぐち )
ランチ
今日不明
天神橋筋六丁目駅から925m
大阪府大阪市北区豊崎2-8-9

レビュー一覧(1)

  • dasuwaika
    dasuwaika

    友人に教えてもらい行きました。 ◇つけそば(特盛400g) カドヤ食堂に似てるなと思ったら、 どうやら修行していたらしいです。 麺だけ食べてみたら、あっ美味しい。とほんまに言いました。 つけ汁は醤油ダレですね。 おいしいおいしいと思い食べ進めますが、途中で飽きました。 そして濃いなぁと思いはじめ、最後の方は食べるだけの作業になってしまった。 特盛にしたからでしょうか。 ぺろっと食べれましたし、美味しいのですが、満足感がいまひとつ。 次は塩つけそば食べてみたい。 #つけそば #ラーメン #えぐち #江坂 #中津 #つけ麺

3.0
白豚骨(バカヤロー 龍麺房 )
ランチ
今日不明
天神橋筋六丁目駅から568m
大阪府大阪市北区中崎1-6-10

レビュー一覧(3)

  • youare005
    youare005

    コクのある旨味。

  • tomoko0203
    tomoko0203

    見た目、メチャメチャドロッと感あり!スープというよりは絡めるたれという感じです。白豚骨は辛味が入っていないので黒や赤に比べて、辛いのが苦手な人でも安心。半熟卵を割ると中からトロ〜リとした甘い黄身が。麺は太麺の固め。ちぢれてるので、和え麺のようによくスープがからんで本当に美味しい!

  • maki01
    maki01

    濃厚そ~です!縮れ麺ですね!チャーシューもやわらかーきくらげがどーんとデカイの❤︎濃厚な嫌味のない豚骨スープで麺が入っていきますね!濃いんだけど、濃い過ぎない、化学調味料のない美味しー

3.0
2015らーめん(フスマにかけろ 中崎壱丁 (麩))
今日不明
天神橋筋六丁目駅から504m
大阪府大阪市北区中崎1-6-18

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は肩ロース肉と鶏ムネのチャーシュー鯛身笹切りネギ刻み白ネギカイワレメンマ麩を使用。↵ 今回は2015年初限定の『2015らーめん』を頂きました。鯛煮干・アサリ煮干・丸鶏からとったスープにやや多めの油分を加え、丸みのあるカエシでまろやかな味わいで、鯛とアサリ風味がじんわりと広がるコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋棣鄂』の麺を使用し、パツンとした歯切れいいコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりの肩ロースが1枚と鶏ムネ肉のレアチャーシューが2枚入っていて、しっとりした食感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。また、鯛身は正月らしい一品で新鮮に頂けます。

3.0
中崎壱丁 塩らーめん 肉ソバ(フスマにかけろ 中崎壱丁 (麩))
今日不明
天神橋筋六丁目駅から504m
大阪府大阪市北区中崎1-6-18

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉と鶏モモ肉チャーシューカイワレ揚げネギ穂先メンマ海老あられを使用。このお店は地下鉄中崎町周辺に4月4日にオープンしたお店です。鶏ガラ・魚焼骨からとったスープに、鰹・サンマ・焼アゴ節・アザリ・干し貝柱などの魚介出汁をバランスよく合わせ、数種類の塩を使用した塩ダレで口あたりのよいまろやかな味わいで、深みと旨みのある仕上がりになっています。備付の海老油で加えることでがらりと味の変化を楽しむことができます。麺は麺屋棣鄂を使用していて、1号麺と3号麺を選択でき、麬(ぬか)入りの1号麺を選択しました。しなやかなコシともちりとした弾力感で頂くことができます。大判のレアチャーシューと中ぶりの鶏レアチャーシューが1枚ずつ入っていて、適度の弾力感と肉の旨みを十二分に引出していて、とても美味しく頂けます。680円で手間隙かけ丁寧に作られた貴重な一杯が頂けます。

3.0
味玉和風しょうゆらーめん(Ramen がちんこ一家)
今日不明
天神橋筋六丁目駅から938m
大阪府大阪市北区豊崎2-8-9

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【RAMEN がちんこ一家(大阪府大阪市北区)】 🏠【麺処 えぐち】があった店舗に 同店店長をされていた店主が ’22年3月にオープンしたお店。 🗓'22.7.6 ⁡ 🍜味玉和風しょうゆらーめん ¥980 ⁡ 🍥スープ 《醤油ベース 動物系 魚》 淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細★☆☆☆☆太 ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー 低温調理と煮豚がありそれぞれしっかりとした味付けで 程良く乗った脂の甘味と肉の旨味が噛む程に広がる ・メンマ コリシャキとした心地良い歯応えから しっかりと染み込ませた味わいが広がる ・味玉 かなり濃く味付けされた濃厚な黄身から 濃厚なコクと共に味わい広がる ・ネギ ⁡ 🐯寅レポ🐯 旨味成分の濁りが見える香ばしい香りを放つスープは、 キリッとしたアグレッシブなカドを立たせたかえしに じんわりと伝わる鶏のふくよかな旨味と 風味伝わる魚介の出汁と厚みを持たせた油分を合わせて 病み付きになる味わいに仕上げています。 プリッとした張りのある肌をした【麺屋棣鄂】製の麺は 適度にスープを絡めて風味を運び、 しなやかなコシでパツリと入る歯切れから 加水低めによる麺の風味が広がり、 それぞれの味わいが味わえると共に 徐々にスープを吸って纏っていきます。 力強いかえしと鶏の旨味を魚介で厚みを出したスープに 香ばしさと馴染みの良さで取り込んでいく麺を合わせた トッピングひとつひとつにも拘りが詰まった 醤油ラーメンを頂きました♬ ⁡ 🏠#RAMENがちんこ一家 🍜#醤油ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #麺処えぐち 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles

3.0
油そば 並盛(笑麺亭 天六店)
今日不明
天神橋筋六丁目駅から285m
大阪府大阪市北区菅栄町6-13エクサート天六ビル

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    麺は太縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシューネギメンマワカメ刻み海苔を使用。このお店は東京に本店がある『笑麺亭』の大阪発上陸店にあたり、天六にあった『栗ちゃん』跡地に4月1日にオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。甘めの醤油タレにお好みのラー油とお酢を加え、あつもり麺とよく絡めて頂きます。備付の一味・にんにくで味の変化を楽しめす。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。麺量は並盛・大盛が同料金で頂けます。

3.0
北海道百年味噌野炙りチャーシューメン(麺屋・國丸 梅田店。)
今日不明
天神橋筋六丁目駅から856m
大阪府大阪市北区中崎西2丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    太いちぢれ麺はスープとよく絡む。こんなチャーシュー食べたことがないと思うほど美味い。豚の角煮かと思うぐらいのボリュームが3枚もある。食べるって幸せだぁ~と思わずニンマリ。味噌ラーメン専門店。トッピングの超バターもいい感じ!