投稿する

元住吉駅のラーメンの人気おすすめランキング(ガッツリ)

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは元住吉周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
元住吉周辺では27件のラーメンが見つかりました。
元住吉周辺では、豚星。 の小ラーメンや豚星。 の小ラーメン+汁なしなどが人気のメニューです。
27件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.8
小ラーメン(豚星。 )
ランチ
ディナー
今日11:00~00:00
元住吉駅から636m
神奈川県川崎市中原区木月4-5-20 1F

レビュー一覧(12)

  • oze_6
    oze_6

    神奈川県内において不動の人気を誇る「豚星。」、店名に「。」が付いた店は割と多く、ここ元住吉では他のラーメン屋にも付いているのが面白い。 豚星。は店名でも想像出来るかもしれないが、二郎風のラーメンを供している。 醤油ダレがビシッと効いたスープは、軽い乳化もあり、味の鋭さと一種の重たさが共存するもの。実に牽引力のある味わいで、濃いもの好きの心をギュッと掴んでいる。 平打ち麺は硬すぎず柔らかすぎずといった感じか。二郎好きの中で万人受けする麺と言ってもいいのかもしれない。

  • kuma_9ma
    kuma_9ma

    ここの豚が世界一。ただし量多すぎ。

  • ramenman
    ramenman

    #ラーメン #インスパイア #二郎系 #ジャンキー #食べるためにジム行く #もっとラーメン食べたい #チャーシューうますぎ #ラーメン好きな人と繋がりたい #満腹

3.3
支那そば(ねぎトッピング)(ラーメン 丸仙)
ランチ
ディナー
今日不明
元住吉駅から859m
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目66

レビュー一覧(2)

  • kentarosoma
    kentarosoma

    ただでさえレベルが高い支那そばにねぎをトッピング。ネギには刻まれたチャーシューが混ぜられており、 さっぱり感と肉肉しさが共にアップする逸品です。

  • plain_mint_uz0
    plain_mint_uz0

    #SARAHはじめました

3.2
塩そば(ラーメン 丸仙)
今日不明
元住吉駅から859m
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目66

レビュー一覧(1)

  • maryrose
    maryrose

    武蔵小杉にあるラーメン丸仙の塩そば。鶏団子3個にチャーシュー入り。スープは鶏の旨味が炸裂。いやーこれは非常に美味しい塩スープです。外見は汚いラーメン屋ですが期待以上と感じることでしょう。普段使いのラーメンにしてはうまいです。 #ラーメン #塩そば

3.2
野菜ラーメン(てっぺん家 元住吉店)
ランチ
今日不明
元住吉駅から157m
神奈川県川崎市中原区木月2丁目4-10クレセントハイム

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    ガッツリした豚骨醤油スープ。 かためでオーダーした太麺。 野菜ラーメンらしく、もやし、キャベツ、ニラがたっぷり。 厚切りで大きいチャーシュー。 味玉もいい感じに中は半熟に仕上がっています。 生卵たまごサービスはセルフでいただきます。玉子を絡めて、すき焼き風にいただきます。 卓上に調味料が並んでいるので、胡麻、とうがらし、豆板醤、にんにくなどを追加して、味変しながら完食。 ごちそうさまでした(^_^)

3.0
らーめん(ラーメン ハナ サク (RAMEN HANA=SAKU*))
今日不明
元住吉駅から113m
神奈川県川崎市中原区木月2-5-2

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    トンコツの風味が軽く伝わってきたあとその脂感がしっかり伝わってきます。旨みのある醤油ベーすのかえしがしっかりとした味わいに押し上げてゆきます。スープと一体となったかえしが味わい深いラーメンスープに仕上がってコクもしっかり伝わってくるようになります。トンコツ独特のクリーミーさも、味を口の中にへばりつけるようでつぎの一口まで味をつないでゆきます。でも豚骨ラーメンスープとしては美味しい方と思いますが今となっては一般的な味付に留まるところかも知れません。中太のストレートの麺。もっちり感があるように感じる歯ざわりもコシが弱いのでネットリ感のある食感に変わり、麺とスープがよく馴染む分味がしつこくなるようになるのがちょっと残念のようです。

3.0
台湾まぜそば大盛(台湾まぜそばとピザそば俺の金太 )
今日11:00~00:00
元住吉駅から443m
神奈川県川崎市中原区木月3-7-19

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    強い醤油のかえしの味がグンと感じます。ただこれはとても醤油一直線の味でその濃さがストレートに伝わるものです。他店の台湾まぜそばはひき肉の肉汁と脂感を経由して到達するもので醤油の味わいがマイルドで醤油の角が取れて丸くなった感があるもの。トッピングのひき肉の味付けと下に敷かれた醤油のかえしとのバランスがちょっと悪いかもしれません。もうちょっと下に眠るかえしが少なくてもいいような気がします。よって、節の味わいもかき消れて玉子の黄身のマイルドさもふっとんでしまうよう。さらに時間の経過とともに刻み玉ねぎの辛さが全体にまわってきてへんな辛さが味を占めるようになってきちゃいます。もう少し少なくしてもいいんじゃないかなー。別のうまみの一味が欲しいところです。そして麺はストレートの太麺。コシがあるというよりは芯があります。この芯をくだく分咀嚼の回数が増え、この醤油の濃さあるたれが余計に濃さを感じてしまうという循環。この麺のゆで方からしても、やはりもう少しタレの構成を変えるか抑え目にした方がよいように思います。

3.0
ラーメン(麺屋 黒琥 元住吉)
今日不明
元住吉駅から502m
神奈川県川崎市中原区木月3丁目13-30

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    醤油ベースのうま味たっぷりのかえしがマー油まみれになったスープにうまく混ざってまろやかな美味しい味わいとなって伝わってきます。ベースのスープがあるからこのかえしで味を整えてといった感じではなく、うま味がたっぷりのかえしを柱としてと、スープ、マー油で追求する味を整形していったとう感じでともかくうま味追求したいいうスープにような気がします。マー油からくる軽い酸味が適度に口の中を刺激してきてうま味をより感じさせやすくしているのもいいと思います。濃厚、コッテリ好きですからね。こいうグンときて伸びる味には弱いのかもしれません。そして麺ほぼストレートの太麺。硬めで頼んでこの程度の硬さなら硬い方がいいかも。コシもしっかりあってスープにはよくからみます。スープまみれの麺は適度の小麦が溶け出して丸みが出てくるのも悪くないと思います。

3.0
塩ラーメン+つけ麺+生玉子(豚星。 )
ランチ
今日11:00~00:00
元住吉駅から636m
神奈川県川崎市中原区木月4-5-20 1F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、背脂がいつもより多めに感じられる限定の塩味。塩がわりとストレートに強めに利いています。ゆえに、この背脂の甘みがマイルドに調和している感じ。ほんの少し入ったラー油調味料が若干の甘みと酸味みたいな風味を加えています。ニンニクは、パラパラとした刻みでそのぶん、あまり手を加えていないニンニクそのものの辛味と香りがしっかりと利いてきます。麺は、ほぐぷりっとしたやや平打ちの太麺です。実際どうなのかは別としてラーメンのときよりも量が多く感じました。単なる、きよすけのイブクロ容量の低下かもしれませんが。。。(^_^;) ヤサイは、いつものようにてらてらと軽く油をまとったモヤシ&キャベツです。元々、ヤサイの量は多いのですがヤサイマシにしたことでつけ麺なのに(麺が無いのに)スープの上にまでこんもりとした山が。豚は、醤油味はほとんどついていないあっさりタイプでロールしていないバラチャーシューです。ぷりぷりっとした弾力のあるきよすけ好みの豚が2枚幸せでした。。。(´▽`)

3.0
小ラーメンラーメン豚入り(ニンニク少なめ)+生玉子(豚星。 )
ランチ
今日11:00~00:00
元住吉駅から636m
神奈川県川崎市中原区木月4-5-20 1F

レビュー一覧(2)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、乳化少なめでくるくるっとした化調の旨味と醤油が小気味よく利いています。ジロリアン的に言えばかなりライトな仕上がりですね。初めての人にも飲みやすいスープです。麺は、インスパイア系によく見られるほぐもちっとしたやや平打ち太縮れ麺です。もちっとした口当たりが前面に出ています。麺の量は、正確には分かりませんが300gくらいかと。スープを吸いにくい麺なので体感的な量はそれほど多くはありません。ヤサイは、油をまとったモヤシ&キャベツ。柔らかめの茹で加減でヤサイ増しにはしていませんがしっかりこんもりと(^_^;)豚は、醤油味はほとんどついてないあっさりとしたタイプ。豚入りということで5枚入っています。厚みはほどほどですが脂身もぷりっとしていてなかなかおいしく豚入り(150円増)は適正価格かと。生玉子(50円)はラーメンにかけてもいいのですが・・・すき焼き風に(`▽´)/

  • yoshihirokub
    yoshihirokub

    #ラーメン #二郎系