投稿する

西梅田駅のラーメンの人気おすすめランキング(ガッツリ)(6ページ目)

321 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは西梅田周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

西梅田周辺では321件のラーメンが見つかりました。

西梅田周辺では、みつ星製麺所 福島本店の濃厚ラーメンや京都 麺屋たけ井 阪急梅田店 (きょうと めんやたけい)の豚骨清湯ラーメン(並)などが人気のメニューです。

321件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.1
濃厚ラーメン(みつ星製麺所 福島本店)
今日不明
西梅田駅から942m
大阪府大阪市福島区福島7丁目17-21ベルメゾン福島

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    豚骨と鶏がらの旨味を引き出すため、12時間煮込んだ旨味を凝縮した濃厚スープが、腰の強い麺に絡みます。チャーシューが肉厚で形が美しく美味しいです。 #ラーメン

3.0
豚骨清湯ラーメン(並)(京都 麺屋たけ井 阪急梅田店 (きょうと めんやたけい))
ランチ
ディナー
今日11:00~22:30
西梅田駅から665m
大阪府大阪市北区芝田1-1-2 阪急梅田駅 2F

レビュー一覧(3)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    豚骨しょうゆのシンプルなスープで昔ながらの京都のラーメンという触れ込み。梅田の美味しいつけ麺ないかな~って探してたら見っけ!行列かなと思ってたら20人くらいは並んでた。並ぶこと40分。看板メニューのつけ麺じゃなく「阪急梅田店限定ラーメン」に惹かれた…弱いです。

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    濃厚な魚介豚骨つけ麺で有名なこちら。 あっさりラーメンも人気。 あっさりだが豚骨清湯スープはコクがあり美味しい。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

  • local_nuts_se8
    local_nuts_se8

    #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #大阪グルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい

3.0
古潭らーめん(醤油)(古潭ラーメン ホワイティうめだ店)
ランチ
今日不明
西梅田駅から540m
大阪府大阪市北区小松原町

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    大阪に出てきて多分最初に食べたラーメンは、どこかの古潭。その頃ときっと味は変わってないのに、どこか懐かしくないのは、大人になりすぎたせい?オーソドックスな醤油味は塩っぱくてセンチメンタルなテイスト。ありふれた具材が嬉しいらーめん。

3.0
醤油らーめん(東成きんせい)
ディナー
今日11:30~00:00
西梅田駅から848m
大阪府大阪市東成区東小橋1-1-6

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    鶏ガラスープの濃厚で優しい味です。 お肉がレア気味で柔らかくて、すっごくおいしいです。 量は普通ぐらいでした。

3.0
奏名ラーメン(奏名)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
西梅田駅から994m
大阪府大阪市西区江戸堀1-15-16

レビュー一覧(1)

  • user_87932306
    user_87932306

    たっぷりの野菜にレモンをかけていただきます。ラーメンにレモン?と思いますが、なかなかマッチしています。

3.0
鯖らーめん(ぶたコング )
今日不明
西梅田駅から865m
大阪府大阪市北区兎我野町2-7

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無化調の魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー鯖身刻み白ネギ焦がしネギ焼き長ネギホウレン草を使用。↵ 今回は1月11日から日祝のみ11:00~20:00で、限定営業の『鯖コング』で提供されている『鯖らーめん』を頂きました。鯖節・干椎茸・昆布からとったスープにラードをネギで抽出したネギ油をやや多めに加えて厚みをもたせ、魚醤と岩塩を加えたカエシでまろやかないい塩梅の味わいで、鯖の旨みがじんわりと広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりの肩ロースチャーシューと鯖身が1枚づつ入っていて、鯖身は骨を感じさせないほどよく煮込まれていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。また、別料金のお茶漬けセット(160円)でこの鯖身をほぐして頂くこともできます。

3.0
鯛塩ラーメン(ぶたコング )
今日不明
西梅田駅から865m
大阪府大阪市北区兎我野町2-7

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白髪ネギエシャロット山くらげドライトマトを使用。鶏出汁と鯛あらをフュメ・ド・ポアソンした出汁にホタテ・宗田節・鯖節等で追い出汁した清湯スープに適度の油分を加え、カドの立たない塩ダレでまろやかな味わいで、じんわりと鯛の旨みが広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂の全粒粉を使用した麺で、しなやかなコシがあり小麦風味豊かな味わいで頂けます。スモークした中ぶりの豚バラと鶏ムネ肉のチャーシューが1枚つづ入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.0
サンラータンメン(ちょもらんま )
今日11:30~15:00,17:00~23:00
西梅田駅から944m
大阪府大阪市福島区福島1-2-14

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    サンラータンの文字があると頼まずに入られません。 ここのサンラータンメンは、麺が太めでとろりスープがよくからまっておいしかった〜 すっぱからいラーメンのことです。 テレビ局のすぐ近くだったので局内パスをつけてる人がいっぱいいました。御用達なのかな〜

3.0
エビ咖喱ラーメン(旧ビアベリー )
今日不明
西梅田駅から977m
大阪府大阪市西区土佐堀1-1-30 大阪リバービル1F

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨鶏ガラベースのカレー味噌味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具は三つ葉生卵を使用。↵ このお店は『みつか坊主』と『ビアベリー』のコラボ店で、地下鉄肥後橋駅周辺に7月15日にオープンしたお店です。まーちんさん情報で遅まきながらの訪問です。豚骨・鶏ガラからとったスープに、パプリカのピリ辛をアクセントに、味噌タレの程良い甘みにほのかな海老風味が加わり、カレーの香りがうまく合わさったコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は池村製麺所を使用し、もっちりとしたコシ感でスープとよく絡んで頂けます。

3.0
特製ラーメン(麺匠 一本道 )
今日不明
西梅田駅から374m
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-11-24 J-プライド北新地ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギキャベツナルト糸唐辛子を使用。↵ このお店は北新地にある『麺匠 一本道』が北に50m程の所に、5月8日に移転オープンしたお店です。PAPUAさん情報で早々の訪問です。豚骨・牛骨・鶏ガラからとったスープに、多めの背脂と野菜で甘みをもたせたコクのある仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりチャーシューが2枚入っていて、柔らかジューシーでとても美味しく頂けます。

3.0
ラーメン味玉(京都 麺屋たけ井 阪急梅田店 (きょうと めんやたけい))
今日11:00~22:30
西梅田駅から665m
大阪府大阪市北区芝田1-1-2 阪急梅田駅 2F

レビュー一覧(1)

  • maki01
    maki01

    清湯ですーー♪♪♪背脂が浮いて醤油テイストも、ありつつ、豚骨清湯ラーメン!↵美味しいーーーネギにゆず!風味がより強調されますね!大好きな味玉だーメンマもシャキッと歯応え気持ちよーい!細麺でスルスルっと喉越しの良いラーメン仕立てです。流石並んでるだけの事は有ります

3.0
吟醸醤油らーめん(まんねん 本店 )
ランチ
今日不明
西梅田駅から687m
大阪府大阪市北区堂山町5-9 扇会館 1F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    ちょっと珍しいラーメン、上に乗ってるのは、サンマの天ぷらです。 スープは、サンマと鶏ガラで、醤油味です。 麺は普通ぐらいの太さ、おいしかったです。

3.0
北海道百年味噌野炙りチャーシューメン(麺屋・國丸 梅田店。)
今日不明
西梅田駅から955m
大阪府大阪市北区中崎西2丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    太いちぢれ麺はスープとよく絡む。こんなチャーシュー食べたことがないと思うほど美味い。豚の角煮かと思うぐらいのボリュームが3枚もある。食べるって幸せだぁ~と思わずニンマリ。味噌ラーメン専門店。トッピングの超バターもいい感じ!

3.0
豚骨しょうゆラーメン(夜)(串カツ 中崎きりがね食堂 茶屋町店)
今日不明
西梅田駅から929m
大阪府大阪市北区中崎西2丁目4-27

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシューネギモヤシメンマ煮玉子を使用。↵ 中崎の居酒屋『中崎 きりがね食堂』の新作ラーメンの試食会に参加させて頂きました。新作のカレーラーメンが売切れということで、既存メニューの『とんこつ醤油ラーメン』を頂きました。豚骨・鶏ガラからとったスープの背脂を加え、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、臭味のない豚骨の旨みが伝わるまろやかな仕上がりになっています。麺は大麺を使用し、しなやかなコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、スープとよく絡んでとても美味しく頂けます。

3.0
味玉HOTラーメン(ラー麺ずんどう屋 梅田東通り)
ディナー
今日不明
西梅田駅から787m
大阪府大阪市北区堂山町2-10K1ビル1F

レビュー一覧(2)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    ピリ辛を表すのにHOTを使うようです。体が火照るから?味玉HOTらーめんにしてみました。同じ券売機のボタンにランチタイムのみ替玉無料と書かれたボタンが・・・替玉無料とはお得。麺は細麺かちぢれ麺から。背脂も四段階。高菜も乗せ放題だから更にお得感増量。替玉で2つの麺を試したら、ちぢれ麺の方がスープの旨みをよく巻き込んでた・・・かな。

  • makoto0608
    makoto0608

    味の調整ができるので、私は少なめ、あっさりめでお願いしました。ここのお店は結構濃ゆい感じだと予め聞いていた通り、あっさりでも普通に濃厚な豚骨系のスープ。美味しいんですが、濃いのでめっちゃお腹いっぱいになります!これはこってりにしたら背脂凄そうです(^ ^;←背脂苦手。HOTだとラー油系の辛いオイルが入るので、あっさりを選んでも結構オイリー。辛さはそんなに辛くないと思います~。私は辛いものは大好きですが、ラー油系のオイリーな辛ラーメンはあんまり好みでないので、HOTにしない方が良かったかも(^ ^; これは完全に私のオーダーミスなので、こってり系OKな方は普通に美味しいと思います。 #ラーメン #味玉ラーメン

3.0
煮干しまぜそば 並(200g)(豚骨まぜそば KOZOU+)
今日不明
西梅田駅から829m
大阪府大阪市福島区福島1丁目2-35

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    麺は太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー紫タマネギ三つ葉柚子を使用。↵ 煮干油に醤油タレを加えたタレは、醤油の香ばしい旨みと甘みが広がり、爽やかな柚子風味をアクセントに、煮干風味がガツンと伝わるコクのあるジャンキーな仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、もっちりプリプリとしたコシ感でタレとよく絡んで頂けます。イタリア産ドリチェ・ボルコの中ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の甘みと旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。肉はしてます。途中でうまい棒を潰して投入して頂くとタレとよく絡み、旨みが倍増します。また、備付の魚粉・辛味・カレー粉で味の変化を楽しめます。

3.0
鶏醤ラーメン(ラーメンまこと屋 福島店)
今日11:00~02:00
西梅田駅から779m
大阪府大阪市福島区福島6丁目14-9

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー鶏ミンチネギ白菜を使用。↵ このお店は福島にある『ラーメン まこと屋 福島店』が斜め向かいに2月18日に移転オープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープにやや多めの油分で熱さを封じ込め、野菜の甘みと鶏の旨みがほのかに広がる味わいに仕上がっています。麺はストレート玉子麺と博多細麺を選択できます。ストレート麺を選択しました。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくよく味付けされて美味しく頂けます。備付の高菜・ニンニククラッシャー・マー油・にんにくチップで味の変化が楽しめます。

3.0
ニラ味噌中華そば(TETSU 阪急三番街店)
ランチ
今日11:00~22:30
西梅田駅から660m
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3阪急3番街B2F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    鷹の爪が散りばめられた具材は生姜の風味が強い挽肉とシャキシャキの新鮮ニラ。味噌とんこつスープと合わせれば、体がほかほかになる冬の限定品。食欲そそりますよ。

3.0
ポークカレーラーメン(旬彩堂 肥後橋店)
今日不明
西梅田駅から994m
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目15-16

レビュー一覧(2)

  • non_02
    non_02

    おおっ!あっさりカレーです!↵スパイシーさは弱め。私はスパイシー過ぎるのは苦手なので好みスパイシーさを求める方には不向きかも。↵麺は中太ちぢれ麺。カレーに絡む麺でいいですね。豚肉のボリュームも中々。

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは野菜ベースのカレー味。麺は中縮れ麺。具は豚バラ肉ネギモヤシを使用。↵ このお店は北新地にある『旬彩堂』の2号店にあったり、肥後橋あった『奏名』跡地に6月8日にオープンしたお店です。白菜・タマネギ・ニンジン・カボチャ・さつまいも・パプリカからとったスープに適度の油分をもたせ、ほのかなニンニク風味で野菜の甘みと旨みが広がるあっさりとしたヘルシーな仕上がりになっています。中ぶり薄めの豚バラスライス肉が多数入っていて、ボリューム感があり、スープとよく絡んで美味しく頂けます。ランチタイムにはおかわり自由でご飯無料のサービスがあります。