投稿する

茅場町のラーメン(味噌)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは茅場町のラーメンを味噌で絞り込んだ検索結果ページです。
47件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、47の中からとっておきの味噌を見つけてください!

3.3
味噌バターラーメン(わかい)
ディナー
今日不明
茅場町駅から798m
東京都中央区日本橋堀留町1-7-16

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は人形町あたりでブックマークしていた 老舗のラーメン店を訪問してみました。 お店の名前はわかい。 場所は中央区日本橋堀留待ちというところ。 やや細い路地のような道にこちらのお店はありました。 こちらは創業50面を超えるお店とのこと。 味噌ラーメンの評判がいいみたいなので気になってたお店です。 店内はカウンターとテーブル席で20席くらいかな。 男女2名で営業をされていました。 壁に貼られたメニューを見ると一番左がみそラーメンになっています。 一番の押しがこれ見たいですなー。 というわけで今回はみそバターラーメンを注文。 待ってる間に周りを見るとどうもこちらのお店は 有村架純さんが出演された前科者って映画の撮影で使われたみたい。 それも是非とも見てみないといけませんな。 さて、料理が提供されました。 こちらはチャーシューがのってないんやねー。 ひき肉と味噌で味付けられたみそラーメンのようで、 もやし、たまねぎ、茎わかめ、ネギがたっぷり入ってます。 スープを一口飲んでみるとあっさりとした甘みのある味噌風味。 最近の濃厚こってりとは一線を画す味わいが なんか懐かしくてついつい飲んでしまいます。 またバターを徐々に溶けてくるとまろやかな甘みも加わって さらに美味しくなってくる。 このスープは懐かしい感じがして好きやなー♪ 途中で卓上にある七味ニンニクをかけても刺激が加わってよかった。 これは以前浪江焼きそばを食べたときに見かけたな。 麺はちぢれの中太麺。 プリっとした歯ごたえの多加水麺のようで 食感もよくてもやしとかと一緒に食べると美味しいです。 ぷりぷり感がいい感じでした。 今回はご飯を頼んでないけど スープをかけて食べても美味しいかなって思うな。 老舗ラーメン店、満足させていただきました。 #ラーメン #味噌ラーメン

3.2
江戸甘味噌らーめん(麺や七彩)
ディナー
今日不明
茅場町駅から445m
東京都中央区八丁堀2-13-2

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    味噌の濃さと油分も結構あって塩っぱいんだけど不思議と甘くて塩っぱさを感じさせない後引く旨味が絶妙。麺は不揃いなピロピロ麺を結構柔めに茹で上げている感じでコシは弱めだけどもちもち感強め。このスープの前だと七彩さんの麺もやや影を薄めてしまうほどインパクトがあって独特な味噌スープだと思うけどこれがとっても美味しくて僕は好き(^^) #ラーメン #限定

3.1
特みそラーメン(ど・みそ 八丁堀店)
今日11:00~21:00
茅場町駅から727m
東京都中央区八丁堀3丁目9-6

レビュー一覧(1)

  • takemasa
    takemasa

    やっぱり札幌新入社員時代に食べていた味噌バターコーンの味は忘れられません。こちら味噌ラーメンも東京スタイルと言えども伝統的な札幌ラーメンを思い出すテイスト麺はもちもちの中太ちぢれ麺