投稿する

ラーメン(牡蠣)のメニュー一覧 (7ページ目)

304 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらはラーメンを牡蠣で絞り込んだ検索結果ページです。

304件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、304の中からとっておきの牡蠣を見つけてください!

3.1
カキみそラーメン(盛蘭 )
ランチ
今日不明
東所沢駅から902m
埼玉県所沢市下安松927-21

レビュー一覧(2)

  • estama123
    estama123

    かきみそラーメン。 大ぶりの牡蠣が5〜6個。 ものすごい食べ応え。 #ラーメン

  • estama123
    estama123

    牡蠣みそラーメン。この時期のお楽しみ。 ぷりぷりで大きな牡蠣がたっぷり。 #ラーメン #牡蠣

3.1
牡蠣 塩そば(貝出汁中華そば竹祥)
今日11:30~15:30,17:30~21:00
吉祥寺駅から166m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-24-6 B1F

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    食べ納めは こちらに。12月限定 牡蠣 塩そば。 (+200 貝つくね)安定の もにゅもにゅ。 落ちついた色味ですが、驚くほど牡蠣そのもの。 貝出汁を 巧みに引き出す術を このお店は熟知されています。 イメージしていたもの、欲していたものと重なり うれしかったです。 塩気も 良い塩梅でした。メンマの味付けも 程よくて好みです。 チャーシューは この日のは ぼちぼち。 貝の豆皿にのった バターは、こわいな と思ったのですが、この 完璧スープを 壊さないように 少しとって レンゲの中で 楽しみました。 確かに、塩や、魚介スープとも、麺とも、添えものの ほうれん草、アーリーレッドとも 合いますし、そういった点でも いちいち技が光ります。 スープを飲み干すのが 名残惜しくて、水を はさんで お口リセットしながら 何度も 味わいました。牡蠣の破片もみつけて リアリティが 増しました。 BGM 洋POPS ✧︎*皆様 良いお年をお迎えくださいませ✧︎* #牡蠣 #牡蠣そば #ラーメン #中華そば #シーフード #魚介 #牡蠣ラーメン #チャーシュー #肩ロース #豚肉 #鶏肉 #鶏チャーシュー #レアチャーシュー #貝 #貝出汁 #貝出汁ラーメン #あさり #つくね #ほうれん草 #玉ねぎ #野菜 #ベジタブル #全粒粉麺 #全粒粉 #全粒粉入り麺

3.1
牡蠣白湯(麺と心 7 )
今日不明
阿倍野駅から319m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋4-12-13 1F

レビュー一覧(2)

  • maki01
    maki01

    見た目からコッテリしてるルックスですが…↵濃厚に牡蠣エキスを含んでいるスープヤバそ↵流石スープヤバい!↵牡蠣エキスめちゃ入れてるーーーーってテイストで本当美味しい!!↵自家製麺の中太麺と良くからんでこれまた美味しい!↵レアチャーシューもちゃんと鎮座しております↵牡蠣のエキスが入ったそぼろ、ニラ、小松菜といまして…↵生でニラってどうなん?って思いましたが、アッサリと食するという笑

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #限定 #大阪ランチ #魚介ラーメン

3.0
牡蠣塩ラーメン(麺処かつ善)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~21:00
西川越駅から1.63km
埼玉県川越市鯨井544−1

レビュー一覧(1)

  • psycho_monk
    psycho_monk

    この日の限定は牡蠣。鶏ベースの出汁に牡蠣スープがかなり強烈に来ます。牡蠣もこの値段にしては大きい。後半そこに溜まっていた味醂の火入れの問題か、アルコールが十分に抜けていなくてかなりきつめの醸造酒的な味わいがところどころに…そこだけ残念でした。 #塩ラーメン #カキ #霞ヶ関 #ラーメン #埼玉 #西川越

3.0
牡蠣塩らぁ麺(RAMEN and TSUKEMEN Number.6)
今日11:00~23:00
巣鴨駅から110m
東京都豊島区巣鴨2丁目1-2ブラウンタワー1階

レビュー一覧(2)

  • tky029
    tky029

    #巣鴨#ラーメン#塩ラーメン

  • psycho_monk
    psycho_monk

    牡蠣出汁の塩ラーメン。チャーシューは燻製炙りでシナチクもよく戻してあります。柚子胡椒でサッパリ味変。 #塩ラーメン #ラーメン #巣鴨 #東京

3.0
カキ正油らぁ麺(麺や 青雲志 (メンヤ セイウンシ))
今日不明
権現前駅から553m
三重県松阪市嬉野権現前町神北405-14

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、厳選された素材により構築された無化調&無添加スープ。動物系不使用との事ですが、香味油にのみ軍鶏脂を5%使用しているそうです。カエシには愛知県三河産の九重味醂も配合。カキ正油らぁ麺のタイトル通り高級な燻製牡蠣煮干を使ったスープは風味も旨味も抜群!超アッサリ系との事ですが、牡蠣の旨味エキスは猛烈で想像以上に強いです。口当たりはやや甘味があり、若干のクセはあるものの一度口にすれば忘れられない味。これを求めて再訪したくなる程、中毒性があります。10代~80代のユーザー向けと幅広い層へのアピールもスケールが大きいです。兎に角、着丼時の香りからスープを口に含んだ瞬間の旨味の爆発力が物凄い!食事中も何度もスープを口へ運び、麺を啜り終わった後は勿論完飲!カエシも出汁も完璧でとてつもなく美味しいスープでした♪↵麺は、麺量125gの細麺。平打ちのストレート麺は低加水で自家製。卵を繋ぎには使っていないそうで、そういった部分の配慮も怠りがないです。パツンとした歯切れの良さに程よい歯応え、風味も良くスープの乗りも抜かりなし!↵具材は、赤みのある大きなレアチャーシューにどうしても目がいってしまいます。チャーシューは伊勢美稲豚と言う徹底した安全管理により育てられたブランド豚を使用。肩ロースのチャーシューで外側を唐辛子でコーティングしてありました。しっかりした厚みがありながらもロースなのでさっぱりして美味しい♪コリコリした数本の極細メンマに一欠片ずつが大きな背脂に大判の海苔が2枚。味玉は塩で味付けされた伊勢志摩産の玉子で黄身の中心はトロントロン。黄身には層があり中心以外半熟で白身はプルプル。

3.0
牡蠣ラーメン大盛醤油(夏堀)
今日11:00~14:45,17:00~19:45
武佐駅から3.74km
北海道釧路市益浦4丁目23番地2

レビュー一覧(1)

  • user_04921244
    user_04921244

    釧路にいて初めて食べましたが、牡蠣のダシがスープにしっかりと味を滲み出していて、魚介系スープと相性抜群です!麺はめちゃくちゃ細い縮れ麺です。ラーメンとゆうかそうめんみたいなのど越しです。大盛で1150円。なかなかでした!!

3.0
牡蠣塩そば(くろ㐂゛ (クロギ))
今日24時間営業
戸塚駅から668m

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    柔らかな塩味に牡蠣の旨味がじんわりタイプ ぷっくら大きな牡蠣が贅沢に2つ!牡蠣出汁のラーメンは食べていたものの、身の牡蠣は久しぶりに食べる(笑) 美味しかった~ やや平なツルツルと喉越しが良い麺 牡蠣やチャーシュー以外のトッピングも良かった 大根は味が染みているのにきちんと歯応えがあって美味しかったし、ちらっと見える赤いのは人参です この人参も人参の甘みがすごくて美味しかった 牛蒡や、菜の花も入って、牡蠣に目が移りがちだが、これは野菜の美味しさに驚かされる一杯でした

3.0
牡蠣入り湯麺(四川閣 )
今日不明
千葉県船橋市前原東5-13-6

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    牡蠣とモヤシとニラ、青梗菜、その他野菜のオイスター風味の炒めがラーメンに乗っている。↵ 大きさは中中大で、(当り前ですが)旨味が逃げないように小麦粉でコーティング。↵ 牡蠣はむちゃウマ。↵ 野菜の火の通し加減も、さすが高級系中華料理店といえるもの。↵ 麺は中中細でやや縮れ、普普良くらいか。↵ 汁も塩加減良くおいしい!↵ 牡蠣は5個入っていましたので、この内容なら、安い!

3.0
牡蠣煮干し醤油BLACKmen(カレと。Men)
ディナー
今日不明
清澄白河駅から499m
東京都江東区白河3-6-7

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2020年7月13日。フルポーションのカレーとラーメンがいただける注目の新店。オーダーした「牡蠣煮干し醤油BLACKmen」は、煮干しと牡蠣を素材のひとつとして捉え、全体として纏まりのある味わいを構築。影の立役者は液状油。油のおかげで終盤まで熱々だ。これは美味い(好みが別れる可能性はあるが)! #ラーメン

  • maho221
    maho221

    どろっとしたスープだけど後味スッキリ おいしいけどここでしか食べられない味というわけでもない #ラーメン

3.0
牡蠣と鶏だしらーめん(海老庵)
今日不明
鶴見駅から682m
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-14-5 鶴見マンション 1F

レビュー一覧(1)

  • user_91549768
    user_91549768

    具は、巻き豚チャーシュー2枚、牡蠣2個、グリーンアスパラ2本、半玉、白髪ネギ、万能ネギ、糸唐辛子です。大粒の牡蠣は ぷりっぷりで美味しいです。低温調理のチャーシューから、関内二郎の神の豚に似ている巻き豚チャーシューに変えました。 これまたうましっ!! 麺は中太麺ストレート。 牡蠣、鶏、ベジタブル3種の濃厚スープに 中太麺がよく絡んで、 美味しいです。牡蠣、鶏のWスープは美味しくって飲み干したくらいです。ここはスープを呑ませるらーめんを提供しますね。

3.0
スペシャル味噌ラーメン(鮟肝+生牡蠣)(一条流がんこラーメン 総本家 (【旧店名:ふわふわ】))
今日10:00~14:00
四谷三丁目駅から193m
東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    しょっぱ目の味噌ダレに粗めに散った鮟肝がコクを生み出し、スペシャル仕様のスープが味噌を押し上げる旨さあり!我を忘れてゴクゴク飲んでしまう。味噌ならではの茹でもやしが真ん中のネギの下に忍んでおり、スープとの相性はいうまでもない。麺は味噌のための西山製麺で、しなやかウェーブで短めの切り揃えで言うことなし。まさに至極の味噌とはこの事だろう。