投稿する

ラーメン(サケ)のメニュー一覧 (2ページ目)

48 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらはラーメンをサケで絞り込んだ検索結果ページです。

48件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、48の中からとっておきのサケを見つけてください!

3.0
鮭節の冷やしらーめん(麺や ひなた)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~22:00
塚本駅から152m
大阪府大阪市淀川区塚本2-29-7

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    ‪【麺や ひなた(大阪府大阪市淀川区)】‬ ‪🍜鮭節の冷やしらーめん ¥‬850 ‪🏠‬出身の方が活躍されている大阪の名店【彩色らーめん きんせい】さんの中村さんの4番目のお弟子さんにあたる方が17年3月に大阪・淀川区の塚本駅前にオープンされました。  ‪●麺‬ 細め ストレート 多加水 自家製麺 ‪●スープ‬ 鮭節 醤油 鶏 ‪●トッピング‬ 修行先を思わせる緑が映えるかいわれ 皮の香ばしさと甘みが乗った柔らかい鶏モモ肉 あっさりながらもしっとりとした口当たりの旨味が詰まった低温調理チャーシュー シャキッとした歯応えのみずみずしさと丁寧な味付けの穂先メンマ 心地良い塩気と鮭の香ばしさが広がる鮭節  ‪🐯レポ ‬ 終始油分を効かせて厚みを持たせたスープはカドを立たせず丸みのある醤油ダレが攻め過ぎないバランスで浮き立たせた鶏の旨味に加えて、 鮭節の程良いアクセントとなっている塩気と白湯や身から出る様な独特の臭みが一切排除されクリアな鮭の旨味が溶け出していき冷やされているのでそれぞれの旨味と共に輪郭がくっきりと描かれていきます。 艶やかで摩擦ゼロの啜り心地を発揮する自家製ストレートの細麺は小麦の風味をしっかり抱き込んでプリッとした弾力ある歯応えのから優しく広がりを見せ、 馴染んでいくというよりはスープの旨味をより引き立てる支えとなってそれぞれの美味さを分かりやすく伝えてくれます。 鮭節という扱いの難しそうな素材を丁寧に活かした冷やし醤油ラーメンを頂きましたっ!  ‪#麺やひなた #きんせい #大阪 #塚本 #淀川区 #冷やしラーメン #鮭節 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ #食べログ #livedoorブログ #ラーメンブロガー #sarah #汁麺人愛家族‬

3.0
鮭節ラーメン(醤油)(ばいこうけん )
今日11:00~23:00
東京駅から211m
東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 5F

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    豚骨、鶏ガラの動物系と北海道標津産ブナ鮭節のWスープ。 麺は中太縮れ麺。 具は葱、極太メンマ、海苔2、魚粉、チャーシュー2。 鮭節を使用したラーメンというのは初めて食べましたがなかなかいいですね~。 鮭と言えば北海道ですしね。

3.0
時鮭、紅鮭×とりそば(鳥めし 鳥藤分店 (とりめし とりとうぶんてん))
モーニング
今日07:30~14:00
築地駅から298m
東京都中央区築地4-8-6

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    築地場外で鶏肉卸といえば鳥藤(流石に今日は休みでした)、その鳥藤が出している鳥飯(各地の銘柄鶏の親子丼など)専門店。鳥藤の若旦那が厨房に立ってます なぜ7日市を狙ってきたかというと、この日は鳥めしは一切提供せず、限定ラーメンが狙いです~鳥料理専門店のとりそばですよ~アド街でやってたんで今月の7日は週末と重なるしチャンスだと思って。11時半の時点であと8食しか残ってなかった、ヤッター!時鮭、紅鮭×とりそば&TKGをオーダー~旨そうです~表面がキラキラしてます~鮭と炙った鶏が入ってます。鶏の旨みが凝縮した黄金色のキレキレの塩スープ、極旨です、塩味が若干強かったけどあんまり最初から飲み過ぎて麺が浮いてしまったよ…orz白っぽめの中太縮れ麺、ツルもちでやや固めスープの持ち上げ良好 時鮭か紅鮭かは分からなかったけど味が濃い(塩味も濃かった…)、新鮮さは折り紙つき、ほぐれて小さくなっちゃった…また、鮭の旨みが溶けだした辺りのスープは黄金色じゃなくて、オレンジ色の脂がスープに浮いていて、その辺りのスープを飲むと…奥行きがあって…ウミャ~!!!外はパリッと焼いた(炙った?)鶏も香ばしく、ジュワーっと旨み汁が口の中に広がって、そこいらの鶏チャーシューなんかかすんでしまう(失礼)流石の旨さです、鳥藤あたりだとオーソドックスな大山鶏辺りかな?(勝手な推測)

3.0
濃厚サケ節つけ麺(らーめん 孫子 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~20:00
菊水駅から494m
北海道札幌市豊平区豊平2条1丁目1番38号

レビュー一覧(1)

  • shinobu3
    shinobu3

    つけ汁がドロっとモッタリしてて鮭節感が薄れてる感じが今ひとつでしたわ。 ココで食うならデフォの塩か醤油がマストかな( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン #つけ麺 #ラーメン #濃厚サケ節つけ麺 #鮭節つけ麺

3.0
羅臼昆布と鮭節の中華そば(中華そば深緑)
ランチ
今日不明
高坂駅から3.50km
埼玉県東松山市今泉297-11

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2020年9月。埼玉が誇る名店『中華そば四つ葉』の2ndブランドとして、4種の醤油中華を提供する。注文の「羅臼昆布と鮭節の中華そば」は、昆布から際限なく湧き出る重厚かつ複雑なうま味が、芳しい鮭節の香りと呼応し更なる高みへと昇華。うん、これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.0
鮭だしらぁ麺 (支那そばや本店 )
今日11:00~20:30
戸塚駅から231m
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4081-1

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    流石、支那そばや!綺麗な見た目です。真ん中に鮭節が添えられているのが希少さを物語る。スープは優しい醤油に魚介の旨味がジワりと響くもの。鮭感をスープで全面に感じるのは難しいものの、真ん中の鮭節を混じえると、その風味は鮭感を加速させる。とても美味しい。 そこへ透き通るような綺麗な細麺が、喉越し優しくも、しっかりと食感があってスープと合っています。 手前の豚バラチャーシューはこれぞ、と言わんばかりの脂身と赤身のバランスで美味しかった。穂先メンマ、青菜もいい感じ。 とんこつらぁ麺も少しいただきましたが、非常に繊細なとんこつで、とても丁寧に作られたことが容易に想像できる一杯でした。