投稿する

ラーメン(たまご)のメニュー一覧 (6ページ目)

1,299 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらはラーメンをたまごで絞り込んだ検索結果ページです。

1299件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1299の中からとっておきのたまごを見つけてください!

3.2
ラーメン半分  汁抜き  全マシ  卵(ラーメン二郎  京都店)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~21:30
一乗寺駅から36m
京都府京都市左京区一乗寺里ノ前町4番

レビュー一覧(1)

  • merry_jelly_be6
    merry_jelly_be6

    休日のランチにラーメン二郎で全マシ💪 汁抜きはスープが薄くならないから、最後まで濃厚なスープを堪能できます😆 濃いなと感じたら、ヤサイと一緒に食べるのも良し、ブタ塊と食べるのも良し👍 メニュー、食べ方は人それぞれだけど、結局、美味しくいただければ、それでいいんですよね😄 #ラーメン #京都 #一乗寺 #ランチ #ディナー#ラーメン

3.2
🍜玉子岡崎八丁味噌ラーメン(人類みな麺道)
ランチ
今日11:00~21:00
梅田駅から286m
大阪府大阪市北区角田町6-72F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【人類みな麺道(大阪府大阪市北区)】 📖【一風堂】【人類みな麺類】【森本聡子氏】が選定した お店のラーメンを期間限定で提供するスタイルを 取り入れた’24年3月にオープンしたお店 Date. '25.1.10 ⁡ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜玉子岡崎八丁味噌ラーメン ¥1200 ※温かいラーメン 🍥スープ 🍥🍥🍥  淡☆☆☆☆★濃 🍥麺   🍥🍥🍥  細☆☆☆★☆太 ‪🍖トッピング‬ 🍖🍖 ・チャーシュー 2種それぞれの調理法と部位による旨味を塩味のある タレを程良く効かせている ・メンマ コリコリ食感で塩味と甘味の効いた味わいと風味が広がる ・味玉 仄かに甘味が広がる黄身のまろやかな旨味が広がる ・ドライトマト ・ほうれん草 ・ネギ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 ⁡ 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 香ばしくコクの深い八丁味噌に出汁感のある魚介の旨味に 痺れの心地良い刺激と厚みを重ねる山椒オイルに酸味が 心地良いドライトマトで味変も楽しめるスープに、 スルリと滑る啜り心地にモチッと食感で芯から全粒粉の 風味が広がる瑞々しい麺が程良く絡んで味噌の風味と 旨味を運びながら徐々に馴染んで纏まり、 唐辛子をかける事で旨味が引き締まる 濃厚味噌ラーメンを頂きましたっ! ⁡ 📝寅のつぶやき 📝📝 ドライトマトに山椒オイルと味変の構成も面白いのですが 八丁味噌のコクに出汁感のある魚介のバランスも良い 香りと味わいを楽しめるスープを、 風味と味わいと取り込む麺が全体を纏めてくれます。 彩りの良さと充実したトッピングを食べていて またお店へ行きたくなりました。 ⁡ #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #ご当地の素材を活かしつつオリジナルテイストも落とし込んだ素晴らしい味噌ラーメンをお店でも ⁡ 🏠#人類みな麺道 🍜#味噌ラーメン #岡崎八丁味噌ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#大阪 #梅田 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #麺屋あきのそら

3.2
ラーメン+たまご+ねぎ(一蘭 船橋店)
ランチ
今日不明
習志野駅から1.29km
千葉県船橋市習志野1-9-1

レビュー一覧(1)

  • gekikara_bushi
    gekikara_bushi

    千葉県の 八千代市から市川市に移動中 お昼になったので 通り沿いの一蘭船橋店さんへ 一蘭さん久し振りに食べる🍜😋 船橋店は初めてだけど😄 今回はラーメンに ねぎとたまごトッピング😄 味の濃さ  こい味 こってり度 超こってり にんにく  基本 ねぎ    白ねぎ チャーシューあり 赤いたれ  10倍 麺のかたさ 基本 美味しかった😋🍜 チャーシューのトッピング 買うの忘れてた😭 #千葉 #ラーメン #ランチ#とんこつ#一蘭

3.2
たまご 塩らぁ麺(さんくるげ)
今日定休日
神俣駅から134m
福島県田村市滝根町神俣梵天川52

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    福島県田村市の神俣駅近くにあるラーメン屋さんです。たまご 塩らぁ麺をいただきました。出汁の旨みが感じられる味わい深いスープに平打ち縮れ麺が良く合ってます。淡麗系のとても美味しい一杯でした。 #ラーメン #中華そば #塩ラーメン #味玉 #福島県 #田村

3.2
たまご・チャーシュー 生醤油らぁ麺(さんくるげ)
今日定休日
神俣駅から134m
福島県田村市滝根町神俣梵天川52

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    田村市のあぶくま洞近くにあるラーメン屋さんです。複雑に絡み合う深い味わいの出汁に生醤油の香りが食欲をそそるスープ。平打ちストレート麺は稲庭うどんのようなビジュアル。乗ってる具材はシンプルも、合わさるとバランス良くとても美味しい一杯でした。 #ラーメン #中華そば #チャーシュー #醤油ラーメン #味玉 #生醤油 #福島県 #田村

3.2
塩卵麺(蒙古タンメン中本 渋谷店)
ディナー
今日11:00~23:00
渋谷駅から186m
東京都渋谷区道玄坂2-6-17 渋東シネタワー

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #塩卵麺 #卵麺 #ラーメン #限定麺 #のりトッピング #のり #ネギ #ねぎトッピング #味玉 #北極味玉トッピング #北極味玉 #ほうれん草トッピング #ほうれん草 #東京 #渋谷 #神泉 #ディナー #麺 #初夏グルメ

3.2
味玉子ふく流らーめん(ふく流らーめん轍 東京高田馬場本店)
ランチ
今日不明
高田馬場駅から216m
東京都新宿区高田馬場2-14-3 三桂ビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都高田馬場駅早稲田口から徒歩4分のふく流ラーメン轍 東京高田馬場本店にて味玉子ふく流ラーメン980円。4日前にオープンした店で大阪でビブグルマンにも掲載されたことのある人気ラーメン店の都内初進出店となります。ちなみに立地は駅から早稲田通りを早稲田方面に行き野方ホープの先、石器ラーメンの跡地になります。 土日は混雑するだろうと思い平日の14時にやってきたのですが8名の並び、20分程の待ちで入店できて店内の券売機をポチッとして着席しました。 10分ほどで着丼、具は豚と鶏のチャーシュー2枚ずつ、味玉、水菜に刻み玉ねぎとなります。提供の際に店員さんは間違いなく味玉ラーメンですと言ったのですが、メニュー写真と見比べるとどうやら特製ラーメンと間違えたみたいでした。ラッキー!(笑) どんぶりの表面を覆うエスプーマは常温でほんのり柚子が香りますが殆ど無味、エスプーマの下に潜むスープは流石に美味しい鶏白湯です。麺は大成食品の中くらいの太さの多加水やや縮れでスープをよく拾います。 チャーシューは鶏、豚とも厚みがあり食べ応え充分ですが、豚の方は厚みがあるおかげで噛みきれない肉質で食べるのに苦労しました。 後半はスープに飽きを感じましたが基本、美味しいラーメンでした。ご馳走様! #ラーメン #エスプーマ #轍 

3.2
魚介とんこつラーメン+玉子(ラーメン海鳴 JRゲートタワー店)
今日不明
名古屋駅から149m
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワープラザ レストラン街12F

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    JRゲートタワーにある福岡発ラーメン店。女性でも入りやすいキレイな店内は良い意味でラーメン屋さんぽくないですね。魚介とんこつラーメンに玉子トッピングを。濃厚ながらクリーミーな豚骨スープに魚介が好バランスの一杯。具材ではネギがたっぷりで玉ねぎも良い感じ。チャーシューは薄くて小さく存在感なし。 #ラーメン #魚介豚骨 #中華そば #味玉 #名古屋 #名古屋駅

3.2
通堂うま塩ラーメンおんな味玉子なしレギュラー(琉球新麺 通堂 新横浜ラーメン博物館店)
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
新横浜駅から429m
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14−21新横浜ラーメン博物館B2

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    琉球新麺通堂(とんどう)@新横浜(神奈川県横浜市港北区)(新横浜ラーメン博物館店) 通堂うま塩ラーメンおんな味玉子なしレギュラー980円 魚貝の効いた塩ラーメン。新・おんな味よりあっさり? #神奈川県 #横浜市 #横浜市港北区 #港北区 #新横浜 #新横浜ラーメン博物館 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン

3.2
たまご付ラーメン(トリポタラーメンSUNDAY)
ディナー
今日不明
大門駅から222m
東京都港区芝大門2丁目8-14

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2023年1月6日付で、『チリトマラーメンTHANK』が、鶏白湯&鰹のミクスチャーラーメンを提供する『SUNDAY』へとリニューアル。オーダーした「たまご付ラーメン」は、野菜特有の甘みや口当たりを巧みにフィーチャーしたトロポタスープに、鰹出汁の華やかな芳香がふわり。これは美味い!#ラーメン

3.2
秋刀魚煮干しらーめん+味付け玉子(玉五郎 大阪駅前第4ビル店)
ランチ
今日不明
東梅田駅から103m
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル地下2階

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    秋刀魚節を贅沢に使い丁寧に処理した黄金スープに、ぷりっぷりのコシの強さが特徴で加水率を上げた中太のちぢれ麺を使用。 トッピングは、チャーシュー、太メンマ、ナルト、白ネギ、カイワレに味付け玉子、アクセントのレモンの皮の千切りという盛り付け。さらにさっぱりとした味わいと香りつけにすだちが付いていて爽やかな味変も堪能できました。 #ラーメン

3.2
辛味噌ニンニクバターラーメン+味たまご(銀のくら 名古屋本店)
今日不明
高岳駅から423m
愛知県名古屋市東区泉1丁目6-20ライフビル1階

レビュー一覧(1)

  • 123yokocho_
    123yokocho_

    #ラーメン #出張飯 #愛知県 #名古屋市 #みそラーメン #にんにく #味玉 #バター #辛味噌ラーメン ニンニクは別盛りで供されるが迷わず全部投入。辛味噌の辛さと、バターでマイルドな味も楽しめる。

3.2
中華そば 大 生玉子(西町大喜 西町本店)
ディナー
今日不明
グランドプラザ前駅から123m
富山県富山市太田口通り1-1-7

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    富山シリーズスタートしました! 今回こそ大好きな富山ブラックラーメンの元祖である 西町大喜 本店へ行くぞと心に決めていたので、 初日のオフタイムに行ってきました! 場所は出張勤務先近くの太田口通りにあります。 この通りの界隈史なんかも近くにあったりします。 本店のメニューはラーメンだけで暖簾分けした支店は メニューがちょっとだけ違います。 でも違うといってもライスの普通盛りがなかったり おつまみがないだけなので問題ありません。 あとは本店は券売機で券を購入します。 この日は大、小ライスを購入しました。 店内は奥に細長いカウンターだけでさすがにこの日は 3時近くだったのですんなり座れました。 こだわりや説明がしっかりと書いてあります。 この時間なのでほぼ待たずにあっという間に着丼! この黒くてぶっといのがすごくイイんです!(笑) とにかくスープがしょっぱい!メンマもしょっぱい! 薄切りのチャーシューも汁を吸ってしょっぱい! ブラックペッパーを追加してさらにしょっぱくしても うまい!これが食べたかった!マジうまい!(笑) 粗切りのネギも汁を吸って超美味しくなるのですが ネギ大盛りはできないそうでちょっと残念! スープもしょっぱいけどきちんと奥行きのある味で 流石に私も飲み干すのは無理ですがスープとご飯でも 食べられるくらい美味しいです。 さすがご飯を食べるために開発されたラーメンです。 私みたいな肉体労働者には最高にマッチする ラーメンで本当に東京にもあったらいいなぁと。 富山の楽しみの1つがクリアできてよかったです。 なんて思ってたのですが黒くてぶっといのを忘れらず 体が欲してしまったので別の日の夜にまた行って しまいました。(笑) この日は大、小ライス、玉子を購入します。 本店は玉子別盛りではなく丼に入っています。 なので最初は玉子を崩さずいただき、途中で崩して まろやかにしていただきました。 玉子直入りはちょっと残念でしたが相変わらずの しょっぱいおいしさでおいしくいただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/464895158.html #富山県 #富山市 #太田口通り #元祖 #西町大喜 #本店 #富山ブラックラーメン