投稿する

岩本町のラーメン(煮干し)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは岩本町のラーメンを煮干しで絞り込んだ検索結果ページです。
30件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、30の中からとっておきの煮干しを見つけてください!

3.7
こく煮干(長尾中華そば 神田店)
ランチ
ディナー
今日11:00~20:00
岩本町駅から921m
東京都千代田区神田小川町1丁目7-108

レビュー一覧(2)

  • ms98
    ms98

    青森の名店長尾中華そばが神田小川町にオープン。あっさり、こく煮干、ごくにぼからこく煮干をいただきました。濃厚だけど煮干しのエグミは皆無。円やかで旨味の活きたスープは地方にあって全国に名を知られるのが良く理解できます。麺は太めでややソフト。肩ロースの叉焼も美味い。 #ラーメン #煮干しラーメン #中華そば #長尾中華そば

  • 煮干しラーメンなのにクセが少なめ! さっぱり美味しい🍜 #ラーメン #煮干しラーメン

3.3
味玉アジ煮干し塩中華そば(志奈そば 田なか セカンド (Shinasoba Tanaka second))
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~20:45
岩本町駅から844m
東京都千代田区外神田3-4-1

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    スッキリとした鶏出汁をベースに、鯵や鰯の風味がはっきりと出たスープは、大塚の本店と比べてかなり洗練されている。本店は鯵のクセまでしっかり出していて個性的だったけど、こちらは万人向けに振ってきたのかな。塩の旨味も強く、鶏の甘味も引き立てられています。 ゆめちからとデュラムセモリナを配合した細ストレート麺は、滑らかな啜り心地とパツっとした歯応えの組み合わせが面白い。この麺は良いですね。 海苔はちょっと硬かった。

3.2
特製煮干しつけ麺漁師めしセット(すごい煮干ラーメン凪 秋葉原UDX店)
ランチ
今日不明
岩本町駅から658m
東京都千代田区外神田4丁目1414−1秋葉原UDXアキバイチ2F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    つけ汁はサラサラタイプで結構醤油が立っているバランス。しっかりと煮干しも効いていてキレある美味しさです。 麺は中太の縮れタイプで全粒粉入り。コシもしっかりあってサラサラなつけ汁でもしっかりスープを持ち上げていて美味しい麺。 具材は海苔、デッカイチャーシュー、玉子、ザク切りネギ。試食会時は別皿提供だった気がしますが、今回は最初から麺の上に乗っかっての提供でした。甘い餡が麺にかかってますが、僕はやっぱり好きじゃないかな(^^;; 漁師めしは、煮干しおかかみたいのがご飯に乗っかり海苔とかつお節が振りかけてあります。おかかご飯みたいな感じで美味しかったです。 券売機の写真と違ってつけ麺には一反もめんが入らないのが残念でしたが、パンチありながらサラサラなニボつけで美味しかったです(^^)

3.2
鶏 煮干 蛤 のトリプルSOBA(むぎとオリーブ 日本橋店)
今日不明
岩本町駅から985m
東京都中央区日本橋室町2-3-1 COREDO室町2 B1

レビュー一覧(1)

  • romico
    romico

    清潔感のあるオシャレなラーメン屋さん。鶏、煮干、蛤のコンボのスープが贅沢で美味しい。ねぎじゃなくて三つ葉が載った中華そばってのも新鮮!素揚げした結んだナルトと山芋もいいアクセント。 。。でも、もしかしたらどれか一つの出汁のメニューから食べてみるのが正解かもとも思います。

3.2
まぜソバーン煮干しっちょ 自家製煮干粉伊吹イリコオイルのまぜそば(ヌードルボウズ n坊)
ランチ
ディナー
今日不明
岩本町駅から892m
東京都台東区浅草橋1丁目33-5

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    グレイッシュグリーンの煮干しのビジュアル。しかしながら、苦みやエグみは抑えられ、煮干しの旨みを前面に極上のまぜそばに仕立てた逸品。

3.1
叉焼まぜソバーン煮干しっちょ(ヌードルボウズ n坊)
ランチ
今日不明
岩本町駅から892m
東京都台東区浅草橋1丁目33-5

レビュー一覧(1)

  • junpet26
    junpet26

    #まぜそば #焼豚 #浅草橋 しっかりと煮干しを使ったまぜそばは久しぶり。 後半は酢を入れると飽きなく。 叉焼の柔らかさ旨みもよい。 春恋ときたほなみを使用した麺は内麦特有のもち感があり良き。

3.1
煮干しが苦手な人は食べてはいけないつけ麺(限定)(ろく月 )
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~21:00
岩本町駅から933m
東京都台東区浅草橋2-4-5

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    今回もセメンティーな濃厚つけ汁は煮干しのエグミや旨味がたっぷり詰まった一杯。前回のらぁめんに比べるとクリミィーさが抑えらた感じで荒々しいハードな印象に感じました。豚白湯の割合を減らしたのか?煮干し100%に近いのかも。 麺はパキポキな感じの細ストレートで固めな茹で加減。ドゥルンな昆布水がしっかり絡みついて濃厚なつけ汁でも喉越し良く啜りやすいです。 具材は低温調理のチャーシュー、穂先メンマ、大葉と煮干しの天ぷらです。チャーシューは相変わらずの激ウマで、大葉の天ぷらは濃厚な味わいに対して良いアクセントに。煮干しの天ぷらは個人的には微妙かな(笑) セメンティーと言うよりはドロンティーなつけ汁が昆布水を纏った麺でも絡みまくりで思う存分煮干しを感じながら完食です。食べ終わる頃にはつけ汁が殆ど残らずでした(^^;; あくまで個人的ですが、昆布水はこの濃厚つけ汁には無くてもよいかな。自分はもう少しクリミィーで塩分強めなバランスの方が食べやすく好みですが、こちらのつけ麺の方が煮干し感は強いかもしれません。 店主さん曰く最初に提供していた方がもっと濃厚だったらしく、残したお客さんがいて優しいバランスにしたとの事!最初に提供していたのも食べてみたい気もしますが、自分のニボレベルでは、本当に食べてはいけなかったのかもしれません(^^;;ニボレベルを上げてまたこのシリーズが出たら挑戦したいと思います(^^)

3.1
特製塩煮干しそば(饗 くろ㐂)
今日11:30~15:00,18:00~21:00
岩本町駅から536m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • minaneko
    minaneko

    スープは煮干し清湯でちょうどよい塩味。 麺は太麺でワンタンが入ってるのが嬉しい♪ チャーシューはハーブ豚でハーブの香りがしっかりしていて美味しかったです!

3.1
特濃煮干し中華そば(井関屋 )
ランチ
今日11:00~23:00
岩本町駅から878m
東京都千代田区神田小川町1-6-2

レビュー一覧(1)

  • hirostyle
    hirostyle

    店内は割と新しく綺麗‼︎ 特濃煮干し中華そば! シンプルながらも懐かしく洗練された素朴な味!煮干し特有のえぐみもなく、美味しかったです!

3.1
にぼたん(汁なし煮干担々麺)(志奈そば田なか明神下店)
ディナー
今日不明
岩本町駅から842m
東京都千代田区外神田3-4-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2020年7月15日、『九十九里煮干つけ麺志奈田』が、メニューを一新し、大胆にリニューアル。注文の「にぼたん」は、煮干しの滋味と、担々ソースの「辣」と「麻」の辛味とが、口内で激しくせめぎ合う斬新な1杯。麺を啜った時に立ち上る香りも好印象だ。うん、これは中々美味い!#ラーメン

3.1
煮干醤油ラーメン(めん楽亭)
今日不明
岩本町駅から639m
東京都中央区日本橋大伝馬町9-4

レビュー一覧(1)

  • myumyu_mogumogu
    myumyu_mogumogu

    どんぶりとレンゲが超巨大でした。 重すぎず、煮干の出汁とコクが効いたラーメンで女性でも食べやすかったです。 チャーシュー丼も美味しかった! #ラーメン #にぼしラーメン #中央区

3.0
鶏・煮干・蛤のトリプル SOBA(むぎとオリーブ マーチエキュート神田万世橋店)
今日不明
岩本町駅から591m
東京都千代田区神田須田町1丁目25−4

レビュー一覧(1)

  • area51jazz
    area51jazz

    ‪#神田ラーメン部 ・昼練。特製 鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA。 #ramen #ラーメン #lunch #ランチ #サラメシ (@ むぎとオリーブ 神田万世橋店 in 神田須田町)ごちそうさまでした(^ ^)‬

3.0
煮干が苦手なひとは食べてはいけないらぁめん(ろく月 )
今日11:30~14:00,18:00~21:00
岩本町駅から933m
東京都台東区浅草橋2-4-5

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    豚・鶏のチャーシュー、刻みたまねぎ、パクチーといったトッピング では、まずはスープから 濃密な煮干が舌に絡みつきます なかなかいい感じ 塩分は高め レギュラーの“豚白湯”の麺とは若干異なる中細ストレート麺 チャーシューはビールのアテにしたくなるぐらいの出来映え 煮干にパクチーは初めてでしたが、非常によく合います どちらも大好きな私的にはウエルカムなトッピングでした あっという間に完食・完飲です

3.0
冷やし煮干しそば(田中そば店 秋葉原店 )
今日11:00~21:00
岩本町駅から894m
東京都千代田区外神田3-8-3 第1針谷ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    麺はウェーブがかった気持ち太めの麺です。冷されたことで締まっていて、モチモチとした食感を感じられます。チャーシューは普通中華そばに使用しているものと同じ?なのか、冷されたことで脂身が固くなった独特の感覚があった。これは、冷やし専用のチャーシューを用意して欲しいと思った。ノーマルメニューの中華そば同じようにニボ度があれば美味しいだろうな、と思えた一杯だけに次回は中華そばをいただこうと思います。

3.0
背脂煮干ワンタン麺(神田らぁめん悠 (神田らぁめんHARUKA))
今日11:00~00:00
岩本町駅から762m
東京都中央区日本橋室町4-2-15 1F

レビュー一覧(1)

  • mat_bianco5
    mat_bianco5

    日本橋を散歩中に立ち寄ったこちらで、数量限定の文字につらて背脂煮干ワンタン麺を頂き🍜 背脂感の薄い、優しいスープの味が印象的なだけにインパクトにはやや欠けるか。 #ラーメン #ワンタン麺 #日本橋室町 #わんたん #神田

3.0
辣濃辛煮干パクチーつけ麺(志奈そば 田なか セカンド (Shinasoba Tanaka second))
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~20:45
岩本町駅から844m
東京都千代田区外神田3-4-1

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    九十九里煮干つけ麺 志奈田@秋葉原 辣濃辛煮干パクチーつけ麺 濃厚煮干の苦味がエスニックに合うね〜 平打ち麺もぺっとりタレに絡みまくり 大盛まで同一料金は嬉しいはず 旨し!なので詠います! 重い空 休日最後 憂鬱に 気分晴らすか 濃厚煮干し ご馳走様でした! #志奈田 #秋葉原 #つけ麺 #拉麺 #ラーメン #中華そば #辣濃辛煮干パクチーつけ麺 #喜平