中之島のラーメン(豚骨)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは中之島のラーメンを豚骨で絞り込んだ検索結果ページです。
22件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、22の中からとっておきの豚骨を見つけてください!
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby優しい味わいの豚骨スープとスパイシーなカレーの融合。 #ラーメン #カレー #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- takucho_r
さらっとしたスープは辛さが控え目でカレー本来の風味と豚骨の旨味が融合💜 豚骨とカレーが合うのは知っていましたが、まろやかでメチャウマい!ウマすぎて一瞬でなくなった…💧
レビュー一覧(1)
akiahn2/17 らーめん小僧 【3周年限定】3周年限定メニューは5種類の豚チャーが乗った豚祭り的な濃厚民族大満足の一杯‼️\(*ˊ豚ˋ*)/ 3周年おめでとうございます‼️\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊ祝ˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/
レビュー一覧(1)
- takucho_r
臭みのまったくないスープは濃厚なのに後味すっきり!いくらでも飲みたくなる。味噌のバランスがとてもよく、辛さも個人的にちょうどいい。 チャーシューは厚く柔らかく味付けも好み💜 流石と唸る一杯(^^)
レビュー一覧(1)
tienaka_bobbyあっさり豚骨に香り立つ煮干し #ラーメン #煮干しラーメン #豚骨ラーメン #テイクアウト
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby今まで鶏や貝のスープのラーメンを提供していたが豚骨ラーメンの店としてリニューアル。 あっさりの豚骨スープに優しく煮干しが効いて美味しい。 #ラーメン #煮干しラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
user_016284042024/10限定ラーメン。麺大盛り無料。 豚骨魚介の方がだいぶ強くて卵を溶いたら自由軒のカレーとかカレーうどんの粘度で最後にちょい中華そば感。 #ラーメン #中華そば #肥後橋 #渡辺橋 #大阪市 #豚骨ラーメン #豚骨魚介ラーメン #マタオマ系 #中之島
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- inuikazuki
ヤフー 次世代ラーメン決定戦 ノミネートメニュー です。 #まぜそば #ラーメン
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【福島壱麺(大阪・福島区)】 豚骨トリュフヌードルDX ¥1130 ●鶏や魚貝の動物系の旨味が見え隠れする、 重たさを感じさせない豚骨ベースのスープは、 豚骨ゴリ押しでない際まで攻め込んだ旨味と、 トリュフオイル効果による香りと塩味の引きの良さで獣感を完全に払拭した抜群の安定感で構築されており、 加水高めでモチリとした食感から噛む程に小麦の活きた風味が広がり、 溶ける様に自然と馴染んでいくバランスのとれた自家製麺がスープをしっかり絡め、 風味ごと飛び込んで印象付ける啜り心地良さで、 トッピングもひとつひとつに拘り感じる、 奥深さを感じる進化した豚骨ラーメン! #ラーメン
レビュー一覧(1)
suna8#ラーメン #まぜそば #極濃 #ビールに合う #大阪 #福島区 #中之島 #ラーメン激戦区 #リピートしてるお店 ラーメンについてですが、大阪における豚骨ベースのラーメンとしては、今のところ私のTOP3に入っています。 極濃と銘打っているだけあって、豚骨ベースのスープは濃い。でも長浜ラーメンのような臭みは全くなく、店内も上品な感じの豚骨臭が充満している。 厨房内にこれみよがしに設置されているでかい圧力寸胴鍋で仕込まれた濃厚スープは、豚骨好きにはたまらないと思う。 今までに10回前後リピートしているが、限定メニューを除き、下記の2種類を食べている。 極濃豚骨らーめん 750円 豚骨まぜそば 750円 夜はいつも豚骨まぜそばと瓶ビール(500円)で、マイほろ酔いセットという感じでオーダーしている。このまぜそばは癖になる美味しさで、かなりジャンキーだ。味を変えるためのうまい棒がおまけで付くぐらいだが、私自身は使わずに完食している。もちろんビールのアテにしながら。 店主の「小僧」さんは気さくな人で、話しかけると笑顔で応対してくれる。また、店長(?)の「小娘」さんの可愛さが店内の明るい雰囲気を作っていて、彼女目当てに来店する人も多いのではないかと思う。 小僧さんはラーメン道を極めるために日々研究しているそうで、たまにスペシャル限定メニューを創作し、唐突に発表したりも。また、ラーメンラリー類にも積極的に参加していて、実は私もスタンプラリーイベントの「らぁ祭」でこの店を知ったほど。 若い店主らしく、今時のITツールを活用していて、Twitter(X)で店の案内、特に新作情報なんかを発信している。ノリも良く、最近では動画も作ったりして、ラーメンワールドを楽しんでいる雰囲気が伝わって来て、自然に応援したくなる。 料理の美味しさは、それ自体の味も大切だが、食べるときの雰囲気、つまり店舗やスタッフ、集まってくる客などにも左右されると思う。すべてが融合して、その店の味を作り出しているのではないかと。 そういう観点で、この店はいいバランスを保っていると言える。 唯一の弱点は、場所の分かりにくさで、ただでさえ迷路アトラクションのような新福島界隈において、その最深部に存在するのだから、一見さんには難易度が高いかも知れない。
レビュー一覧(1)
zenzenzen豚骨の旨味に濃厚な塩ダレ! そして山盛りの青ネギ・白ネギ・赤タマネギの3種のネギのシャキシャキ食感に大ぶりのチャーシュー。 仄かな柚子の風味で爽やかさもあり食べ応え満点の一杯。 自分は途中から柚子ビネガーで柚子風味を増したり唐辛子で辛さを加えたりと味変しながら楽しんだ。 #ラーメン #大阪ラーメン #まぜそば #豚骨ラーメン #汁なしラーメン
レビュー一覧(1)
manchi_kis細ストーレート麺。とんこつだけれども、あっさりしてスープまで飲み干せる。
レビュー一覧(1)
user_37921819夜鳴営業(22時〜24時)のメイン和歌山豚骨醤油中華そば。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_39424379麺は太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー小口ネギ紫タマネギカシューナッツを使用。↵ このお店は『極濃拉麺 らーめん小僧』の新ブランド店となるまぜそば専門店で、JR新福島駅周辺に5月23日にオープンしたお店です。太白胡麻油でネギを抽出したネギ油と醤油タレに豚骨出汁を加えたタレは、醤油の香ばしい旨みと甘みが広がり、白胡麻油の上品なコクと豚骨のマイルドな旨みに、マスタード・黒胡椒が加わったジャンキーな仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、もっちりプリプリとしたコシ感でタレとよく絡んで頂けます。よく炒められたブロック状のチャーシューが多数入っていて、ボリューム感があり、肉の甘みが広がり香ばしくいい味付けでとても美味しく頂けます。肉はイタリア産ドリチェ・ボルコを使用してます。途中でうまか棒を潰して投入して頂くとタレとよく絡み、旨みが倍増します。また、備付の魚粉・辛味・カレー粉で味の変化を楽しめます。
レビュー一覧(1)
ej20k#ランチ #ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #辛味噌ラーメン #からみそラーメン #とんこつ #豚骨
レビュー一覧(1)
harapekomomoスープの黒さにびっくりしますが、飲んでみると全然濃くない&辛くない!柚子があいそうな、あっさりした和風のお味です。ネギが輪切りじゃないので、シャキシャキした食感、スープとの相性も抜群です。
レビュー一覧(1)
user_32369402混ぜてすすり倒す↵モチモチ麺にタレと溶けたチーズが絡んで↵塩気はバッチリやけど、何ともまろやか↵ゴッド↵出来ればチーズはダブルでお願いしたい↵で、ここのあえそばの面白いのは味変アイテムでうまい棒があることや↵俺はチキンカレー味をチョイス↵我ながらええチョイス
レビュー一覧(1)
- kanchaco
お店の雰囲気も好きです。 豚骨だけど重くない。 それでいてコクがあり深い。 煮干しサイコー!
レビュー一覧(1)
ej20k#ランチ #ラーメン #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #豚骨 #とんこつ
レビュー一覧(1)
user_01628404ボンヤリしててよくわからない #麻婆麺 #大阪市 #ランチ #ラーメン #本町






















レビュー一覧(1)
マイルドでクリーミーな豚骨スープ 店主オススメの食べ方はニンニクと高菜を追加。 これは堪らん。 #ラーメン #豚骨ラーメン #ニンニク #高菜