投稿する

日比谷駅のラーメンの人気おすすめランキング(温かい)(2ページ目)

570 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは日比谷周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

日比谷周辺では570件のラーメンが見つかりました。

日比谷周辺では、はしご 本店のぱいこーだんだんめんやきぞう (㐂蔵)の牛タンネギ塩ラーメン タン増し塩玉子などが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、570件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.5
牛タンネギ塩ラーメン タン増し塩玉子(きぞう (㐂蔵))
ディナー
今日10:30~23:00
日比谷駅から927m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 東京ラーメンストリート

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    チャーシューの代わりに牛タン載ってます(^_^;) あっさり塩味に生クリーム&ニンニクペーストがアクセントになって実に美味いです(^-^) 平打ち細麺って初めて見たけどスープとの相性も抜群です(^-^) 向いのひるがお、六厘舎と迷いますが一度は試す価値ありだと思います(^_^;) 懲りずにスープ全飲みしてしまいました(^_^;)

3.5
汁なし担々麺(SHIBIRE NOODLE 蝋燭屋)
ランチ
今日不明
日比谷駅から520m
東京都中央区銀座3-5-16 第一島田ビル1F

レビュー一覧(2)

  • user_70541370
    user_70541370

    汁なし担々麺に温玉をのせて~ 小ライスも付いています。笑顔になれる味でした★

  • tantans
    tantans

    蝋燭屋(銀座) 汁なし坦々麺 ★★★★☆ 「胡麻=酸味=辛さ>痺れ」 ☑︎スープだけ一口食べると酸味と甘さが先に来る。胡麻が沈んでいるので、かき混ぜるとスープというより胡麻ペースト的になり麺によく絡む。 ☑︎じんわり熱い辛さ、控えめな痺れが口の中にずーっといる。デフォルトはそこまでの刺激はないが、ぶどう山椒で痺れを足せる(ぶどう山椒の詳細は下記)。 ☑︎色んな具が入っているが、肉の味付けも濃すぎずで喧嘩しない。お腹はいっぱいになるが、胃が重くなるほどじゃなく、全体的や味のバランスがいい感じ。 ●具 ・7種類(豚挽肉、干し海老、黒ごま、糸唐辛子、白髪葱、パクチー、ピーナッツ) ・麺は歯ごたえのある中太縮れ麺。 ・テーブルに置いてあるぶどう山椒は、少量を味見しただけでじんわり汗かく痺れがある。色はグリーン、香りは爽やかで、前のめりでない上品な刺激があって美味しい ●お店のこと ・カウンターのみ。土日の昼過ぎは通るたび満席のイメージ ・下町の遊園地、見世物小屋的な音楽がかかってる ・お店の外に列を誘導するおじさんが。平日18時頃はすぐ入れたが、お客さんはひっきりなしに来る #汁なし担々麺 #担々麺

3.5
豚骨魚介 らー麺(斑鳩)
今日09:30~23:00
日比谷駅から942m
東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街 地下南通り 東京ラーメンストリート

レビュー一覧(2)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    濃厚豚骨スープによく絡むストレート細麺。とろけるようなチャーシュー、長いメンマが存在感ありありのラーメン

  • よくある豚骨魚介スープだけど、一工夫がされて美味しい。濃厚なスープに満足。

3.5
特製とんこつラーメン(俺式 純 東京駅店)
ランチ
今日不明
日比谷駅から935m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    味玉、海苔、チャーシュー、きくらげ、明太子…ありとあらゆる具がトッピングされてます😅 ベースはとろみのある濃厚とんこつスープですが意外とあっさりしてて、特製ラー油を入れると更に美味し🤗 でも、東京でとんこつラーメンは下衆ですかね⁉︎😅

3.5
銀笹らーめん(白醤油)(銀笹 (ぎんざさ))
今日11:30~15:00,17:30~22:00
日比谷駅から976m
東京都中央区銀座8-15-2 藤ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ukiyocchi
    ukiyocchi

    職場から徒歩数分のところにあるので、めっちゃ行く銀笹。スープが終わると夜営業はお休み。←ここ半年以上、夜全敗💧 こちらは白醤油+味玉に半鯛飯。 日本料理店で修行したというだけあって、繊細で雅やかなスープはラーメンを超えた何か(笑) 香ばしく、カリカリとしてるのに蕩ける食感のチャーシュー。食べるとトロリとした黄身の流れる味玉、その時々で微妙に具材がかわる鯛つみれ…と、何回行っても飽きません。 スープを鯛飯に投入するまでが、ここのおすすめ✨

3.4
中華そば(共楽)
今日11:00~18:00
日比谷駅から780m
東京都中央区銀座2丁目10-12

レビュー一覧(1)

  • tomago
    tomago

    銀座2丁目のラーメン激戦区のなかで昔ながらの中華そばは昭和にタイムスリップし時間を忘れさせてくれます

3.4
ふぐだし潮らーめんとふぐ茶漬け(ふぐだし潮 八代目けいすけ)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
日比谷駅から720m
東京都中央区銀座

レビュー一覧(1)

  • iamsayoko
    iamsayoko

    少々お高いですが、あっさりしているのに出汁が濃くて美味しかったです。 麺はかなり細めで、コシのあるにゅうめんみたいな感じでした。 らーめん単品でもOKですが、お金とお腹に余裕があればイベリコ豚のチャーシューとふぐ茶漬けもセットにしてみてはいかがでしょうか。 チャーシューは食べていないのでわかりませんが、ふぐ茶漬けはとても美味しかったですよ〜

3.4
特製江戸式中華そば(ソラノイロNIPPON)
ランチ
今日09:00~22:30
日比谷駅から942m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    東京ラーメンストリートで行けてない残り3軒の内の1軒(^^) 東京出張の序でに行ってみた(^^)沖縄式塩らーめんと散々迷った挙句、女性店員さんのイチオシに負けました(^^;; でも、美味かったので後悔はありません^^; the中華そばって感じですが盛り沢山のトッピングといい、意外とあっさりしたスープといい食べ始めたら止められない止まらない(^^;; でも、スープ全飲みだけは自粛しました(^^;; ランチ時の角煮しぐれ煮丼と合わせて戴きお腹一杯になりました(^^)

3.4
特みそこってりらーめん(らーめんダイニング ど・みそ 京橋本店 )
今日11:00~22:30
日比谷駅から732m
東京都中央区京橋3-4-3 千成ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • ebifry01
    ebifry01

    チャーシューが柔らかくて好きです!! こってり系ラーメン、もやしとコーンが爽やかなので、バランス取れてます。 スープの表面は脂でギラギラしているので、麺がいつまでも熱いままで、おいしいです。

  • kurochandesu
    kurochandesu

    銀座でパンチの効いたみそらーめんです!!美味いです!! #ラーメン #銀座

3.4
トリュフラーメン(コース)(ル コフレ)
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~23:30
日比谷駅から515m
東京都中央区銀座4-4-1

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    マルゴー1975を飲む会でのコース料理の一皿。 たっぷり乗っているのはキクラゲではなくトリュフです! 麺はセモリナと小麦粉で潅水はなしでパスタとラーメンの中間的食感。 スープはコンソメベースで間違いなくフレンチです! #ラーメン #トリュフ

3.3
油そば(東京油組総本店 銀座組)
ランチ
今日11:00~04:00
日比谷駅から718m
東京都中央区銀座6丁目12-16

レビュー一覧(1)

  • user_31823947
    user_31823947

    油そばは、最終的な油と酢の量は自分で決めなくてはならない。かけるラー油、酢にもちょっとした店のこだわりが入ると、より美味しい油そばを提供できそうなんですがね。(偉そう)