投稿する

千葉県のラーメンの人気おすすめランキング (温かい)(13ページ目)

2,372 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは千葉県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在2372の千葉県で食べられるラーメンが登録されています。

千葉県では、柏市のカフェガパオのカオソーイや八千代市のラーメン ヨシベー 八千代店の塩らーめんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

2372件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.1
塩らーめん(ラーメン ヨシベー 八千代店)
今日不明
八千代中央駅から1.35km
千葉県八千代市大和田新田138−74

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは豚骨ベース。↵ 以前はトロリとした粘度のあるものだったはずですが、さらっとしたものに変わっている。↵ 粘度は落ちていますが、動物系濃度はほどよくしっかり。↵ マー油の香りがいい感じ。

3.1
チャーシューメン(麺楽 )
今日不明
酒々井駅から327m
千葉県印旛郡酒々井町中央台2丁目16-21

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    おそらくは澄んだスープでしょうけど、これも黒いドンブリなのでそうは見えない。↵ 味のほうですが、普通のガラスープとは全然違いますね、ガラは使っていると思うんですが肉系の出汁・・・するとひき肉か、金華ハムとはいいませんがごくあっさりとして上品なだし。↵ 化調は殆ど感じませんで、それでいてここまでうまいということは、かなりレベルの高いスープであると思います。↵ チャーシューはふわり柔らかく肉の旨味しっかり、スープを引き立てるような味付け。↵ 麺はつるりとして適度なコシあり○。

3.1
千葉の恵み〜塩〜 金目鯛とアサリの塩そば(限定)(らー麺 あけどや )
ランチ
今日不明
市川駅から153m
千葉県市川市市川南1-2-22

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    ラーメンWalker千葉限定第1弾 11月12日のみ20杯限定 終了している限定投稿すいませんm(__)m この日はラーメンWalker千葉の本を持参で食べれる限定の提供日。 内容は金目鯛とアサリを使いアクアパッツァ風に仕上げた一杯との事です。 お魚香る華やかな一杯。 オリーブオイル入るスープは正に洋テイスト満載なスープで優しめな鮮魚感にアサリの旨味がしっかり効いています。多めの刻みニンニクに生姜、イタリアンパセリ、紫玉ねぎが上手く鮮魚のクセを抑えてあり飲みやすく美味しいです(^^) 麺は中太ストレートで固めな茹で加減にコシが強い麺。洋風スープともマッチしていてどこかパスタみたいにも感じる美味しい麺。 薄味で素材の良さを味わえる金目鯛に鮮度良いたっぷりなアサリも堪能してKK完食です。 今回は創作色の強い面白い限定でしたが、それぞれ素材の良さを堪能できる美味しい一杯でした(^^) 来月、再来月と続く第2弾、弾3弾も楽しみです!

3.1
(なりたけ 津田沼店)
ランチ
今日不明
津田沼駅から258m
千葉県船橋市前原西2丁目11-7

レビュー一覧(1)

  • tatukoo0752
    tatukoo0752

    地元で有名のラーメン屋さん、なりたけ。念願叶って行けました!味玉トッピングんまー! 背脂たっぷり濃厚ラーメンが味わえます! 脂の量も選べてスープの調整もできるので心配することなく食べられますよ!オススメ!

3.0
ラーメン(ラーメン林家 木更津店)
今日不明
祇園駅から1.12km
千葉県木更津市朝日3丁目6-15

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    千葉県を代表する家系店舗のひとつであり、千葉県初進出の家系店舗としても知られる。『六角家』『介一家』の系譜に連なる、家系の中でも老舗格として位置付けられる1軒で、地元客からの支持も絶大。カエシのうま味をバシッと利かせた豚骨スープには、量産型とは一線を画した妙味あり。麺の茹で加減も絶妙な塩梅で、実に好印象だ。#ラーメン

3.0
桜咲く海老塩ラーメン(魚骨らーめん 鈴木さん)
ランチ
今日不明
津田沼駅から422m
千葉県船橋市前原西2丁目32-10

レビュー一覧(1)

  • aocchi
    aocchi

    またまたやって来ました鈴木さん 四月限定ラーメンは桜咲く海老塩ラーメン あっさりしてて桜エビの香りと旨みがたまらない(*´ω`*)💞 スープも全部飲んじゃいました!🦐 三つ葉がいいアクセント✨

3.0
醤油らぁ麺(ヌードルズ&サルーン キリヤ)
ランチ
今日不明
初石駅から249m
千葉県流山市西初石4-475-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ヌードルズ&サルーンキリヤにて醤油ラーメン。 金、土、日だけ営業の店で土日は9時からオープンされているということで朝ラーに行って来ました。 店に着くとほぼ満席。人気店でした。 ビラビラの平打ち麺はプリッと感があって手打ち感満載。 魚介が前面に出たスープはややビターな感じがしました。 #ラーメン

3.0
伊勢えび出汁中華蕎麦(塩)(麺屋いとう 東金店(旧店名:ISEEBISOBA ITO))
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:00
求名駅から937m
千葉県東金市家之子798−1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    スープは、伊勢海老とオマール海老のみを用いた、完全なアニマルオフ仕様。着丼すると同時に華やかな海老香が宙を舞い、鼻腔を心地良く刺激。塩ダレも、5種類の塩をブレンドした上で、煮干し・節・ドンコのうま味を溶かし込んだ手間ひまの塊だ。#ラーメン

3.0
温玉淡麗ラーメン (兎に角 another leaf)
ランチ
今日不明
柏の葉キャンパス駅から163m
千葉県柏市若柴-175

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ スープは魚介がガツン!と効いていて香りも良く、旨みがあって余韻もイイ感じ。 ・・・なんだけど、食べ進めるウチに慣れてきちゃう感じもするかなぁ? っと思ったトコロに黒コショウのピリ辛 & ネギのサッパリ感 & メンマの甘み が加わって さらに美味しくなりました~。 麺は太めで ややモチョっと食感でした。 #閉店

3.0
白醤油タンメン (中華そば 蔵元)
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~22:00
本八幡駅から656m
千葉県市川市南八幡1-23-8

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ スープはアッサリ&じんわり~で、ほんのり魚介が感じられて、食べ進めるほどに旨みが増してきました。 野菜は、モヤシ ・ キャベツ ・ ニンジン ・ キクラゲ ・ ネギ ・ 挽肉 で、アッツアツで食感が良く、量も多め。 麺は 中細の自家製麺で、ツルツル&シコシコ食感。 少しかために茹でてあるのか? 最初のウチは 麺の印象が強めだったけど、徐々にスープに馴染んできて イイ感じでした~。 #閉店

3.0
中華そば + ねぎチャーシュー (中華そば 蔵元)
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~22:00
本八幡駅から656m
千葉県市川市南八幡1-23-8

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ 醤油にこだわりをもっているらしく、店内には 使っている醤油のポスターが貼ってあったり、実際の商品が販売されていたりしました。 昔ながらの醤油味という感じで、美味しかったです。 #閉店

3.0
タンタンチャーシューメン(辛さ控えめ )(ラーメン原田 小見川店)
ランチ
今日不明
小見川駅から1.51km
千葉県香取市本郷-418

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ スープは、ラー油でクチビルがヒリヒリするけれど、舌にビリビリくるようなカラさではなかったです。 ラー油の下の醤油スープが優しい味わいで、玉ネギも たっぷり入っているからか、カライなかにもマロヤカさがありました。 麺は中細でした。 #閉店

3.0
特製らーめん(並 150g・細麺) (木尾田)
ランチ
今日不明
本八幡駅から167m
千葉県市川市八幡2丁目12-8

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは煮干しが強めの魚介系と、やや控えめな動物系で トロトロしていて、優しい味わいながら 後を引く感じ♪ 魚粉も多めに入っているようで、スープを飲み進めていたら最後のほうはザラザラ食感でした。 麺は中細の四角い断面のストレートで、最初はシコシコ食感だけど徐々に柔らかめになっていきました。 #醤油ラーメン

3.0
背脂醤油 野菜盛りらーめん ( 細麺 )(亥龍)
ランチ
今日不明
市川駅から134m
千葉県市川市市川1丁目8-13ファイブビル

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは見ためよりもアッサリしていて、優しい味わいの醤油味。背脂は お上品な感じで甘みが強め。野菜はキャベツとモヤシたっぷり~+ややしんなり ほうれん草+ネギ。麺は細いちぢれ麺で、やや かための茹で具合でした。 #醤油ラーメン

3.0
特製ラーメン( 太さ→中麺 )+ねぎ (環七らーめん てらッちょ。我孫子店)
ランチ
今日11:00~03:00
ゆめみ野駅から6.36km
千葉県我孫子市寿2丁目25-30

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは甘みのある背脂たっぷりで、ちょ~濃厚ドロンドロ~ンな豚骨醤油味。 ねぎはシャキシャキ食感&サッパリしていて、ゴテゴテスープにバッチリ合ってました。 麺は中太で、量は少し少なめに感じました。 #醤油ラーメン

3.0
ラーメン+味付玉子(地鶏卵)(食味の道有楽 )
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~20:00
北柏駅から759m
千葉県柏市松ヶ崎435-1

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ スープは独特な味わいの醤油が前面に出ていて、後から魚介が じわ~っとくる感じ。 味付玉子は、地鶏卵とのコトで 黄身が濃厚&マロヤカ♪ 麺は、細めの四角い断面でザクザク食感でした。 #閉店

3.0
塩ラーメン+味付玉子(家系ラーメン 神道家)
ランチ
今日11:00~23:00
梅郷駅から875m
千葉県野田市山崎2166−2

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは塩分がかなり強めだったのでマロヤカさは感じられず… 太めで短めの麺は、モッチョモッチョ食感でした。 卓上には色々な種類の調味料が置いてあるので、味の変化も楽しめますよ~♪ #塩ラーメン