投稿する

愛知県のラーメンの人気おすすめランキング (温かい)(12ページ目)

1,306 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは愛知県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在1306の愛知県で食べられるラーメンが登録されています。

愛知県では、半田市の濃厚坦々麺 はなび 半田店のクリーミー胡麻まぜそばや名古屋市昭和区のすすきの亭 御器所店 (すすきのていごきそてん)の醤油ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1306件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.1
ペペロンラーメン(十夢)
今日不明
荒畑駅から537m
愛知県名古屋市昭和区御器所2丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • minta
    minta

    ペペロンチーノラーメンバージョン🍜 クセになります。 ニンニク強めなので食べる日を選びます。 #ペペロンチーノ #ラーメン #名古屋

3.0
カレーラーメン(藤味亭 )
今日11:00~14:30,17:30~21:00
東別院駅から294m
愛知県名古屋市中区富士見町15-21

レビュー一覧(5)

  • user_42424111
    user_42424111

    カレースープがおいしい~あったまるぅ~が、太い麺にカレーです、ちょっとヘビーすぎました!!

  • hinoekachou
    hinoekachou

    名古屋のご当地ラーメンの 好来系の中で、チャーシューが 激推しのお店 藤味亭 名古屋のご当地グルメの カレーうどんのような まろやかなカレーラーメンは おすすめです🎶 カレーラーメン 900円 #藤味亭 #カレーラーメン #絶品グルメ #推しグルメ #チャーシュー #好来系

  • hinoekachou
    hinoekachou

    名古屋のご当地ラーメンの 好来系の中で、チャーシューが 激推しのお店 藤味亭 名古屋のご当地グルメの カレーうどんのような まろやかなカレーラーメンは おすすめです🎶 カレーラーメン 900円 #藤味亭 #カレーラーメン #絶品グルメ #推しグルメ #チャーシュー #好来系

3.0
バターラーメン 味噌+コーン(かっつも亭 大府店)
今日不明
中京競馬場前駅から1.64km
愛知県大府市北崎町井田4−1

レビュー一覧(2)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、たっぷりと注がれて溢れんばかり。丼を目の前にすると、味噌の良い香りが堪りませんね~♪スープの温度は知多のお店と比べて、やや低めの設定?キャットタンの私としては飲み易いので助かります(笑)このザラつき、味噌のコク、熱々のラード、旨いですね~!↵麺は、お馴染みの太麺。ムチっとした歯触り、硬めの茹で加減、美味しいです。元の麺量がそこそこありますが、美味しいので大盛りにしたくなりますよね。↵具材は、この店を象徴するビッグチャーシューが大府店でも健在。肉厚で硬めの食感は、肉の旨味が詰まっています。メンマは、やや塩気が強く感じました。炒めたモヤシの食感は、知多のお店に軍配が上がるかな。

  • kassy
    kassy

    濃厚味噌にバターのコクを。 濃厚on濃厚。 #ラーメン

3.0
サボテンラーメン(中華料理 四川)
今日不明
神領駅から2.77km
愛知県春日井市東野町4丁目11−1

レビュー一覧(2)

  • itamae
    itamae

    サボテンラーメン。味にトゲなし。 http://meshi-theworld.com/?p=6669

  • itamae
    itamae

    サボテンラーメン サボテンの味がするかと思いきや・・・! このラーメン、極めてレベルが高い! http://meshi-theworld.com/?p=6669

3.0
まぜそば野菜増し(ラーメン さわぎ )
今日11:30~14:00,18:00~23:00
新栄町駅から252m
愛知県名古屋市中区新栄2-10-29

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    小さめに切られたチャーシューと、マヨネーズがトッピング。他には辛ジローの通常トッピングの玉ねぎやひき肉の炒め物が乗っていました。野菜マシにしたので野菜もたっぷりです。これらのトッピングをまぜてまぜて、しっかりと絡まった状態でいただきます。麺はわしわしした、前回食べた麺と同じような感じ。コシがあり、麺が固めで、やっぱりこの茹で加減がいいなぁと感じます。しかし今回はちょっと塩分濃すぎ。まぜそば自体は美味しいのですが、スープ味が濃いので美味しくても喜べません。でもこの濃さがいいという人もいるんでしょうね。白米があったら絶対に注文する人がいそうですね。最後にお肉を食べて終了。美味しかったですが、ラーメンの方が好みかなと思いました。店を出ると早々と店じまいの準備。やっぱり人気はあるんだなと感じました。

3.0
学生ラーメン(麺屋 小木曽)
今日不明
今池駅から504m
愛知県名古屋市千種区内山2-3-3 ウィング内山 1F

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    たっぷりの野菜とチャーシューが一枚のトッピング。600円でこれだけ食べられれば十分です。とてもコストパフォーマンスがいいと思います。トロトロチャーシューです。冷めていましたし、もうちょい厚みがあったら嬉しいなーなんて思ったりもしましたが、値段が値段なだけに、我慢我慢。普通に味の染みた美味しいチャーシューでした。冷めてるのはスープにつけておけばいいですもんね。野菜もザクザクしていて美味しいです。目に見えるくらいのキャベツが入っているのは嬉しいですね。↵天地返し〜!もちもちした太麺ちょっと平たい麺で、美味しいです。スープと絡めるとまたいいですね。湯切りもしっかりしています。スープは脂と醤油だったら結構醤油味の方が強めかなという感じです。もうちょい脂の旨味(甘味かな?)があった方が二郎系としては美味しいかもしれません。普段脂コテコテの二郎系を食べている方が口にするとあれっ?と思うかもですが、こちらはくどくないという点で最後まで美味しく頂けるかもしれません。こういった下皿の配慮なんかも結構嬉しかったりします。店主が何より客を第一に考えてるのがわかります。てか店主のいい人オーラが半端ないです。「にんにく大丈夫だった?」と学生に笑顔で会話してるのは見ていてほっこりします。こういうお店がたくさんあればいいのになぁ。

3.0
ラーメン  肉大入り&野菜増し(極太濁流ラーメン ら・けいこ 東片端店 )
今日11:00~14:00,17:30~22:00
高岳駅から601m
愛知県名古屋市東区東片端町35

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    つけ麺、デブセブと食べましたが、普通のラーメンは食べたことないなぁと思い、普通のラーメンを注文。肉入り&野菜増し。なかなかよいかも!このくらいのチャーシューが4枚ほど厚みもまぁまぁあり、一枚が大きいです。うまい!↵デブセブの時に比べチャーシューにはあまり味が付いてないように思います。濃い目のスープにつけて頂くとよさそうです。適度に増えた野菜。ザクザク食感、 茹で加減もOK。スープは相変わらず濃い目のスープですが、野菜増しをしたことで良い感じに薄まったみたいです。濃いスープの中に旨味を感じます。↵次回からもラーメンの野菜増しをしていこうかな。麺もコシがあって美味しいです。良いものを提供してくれるのは嬉しいですね。また来たくなるお店、いいですね。

3.0
ラーメン(設楽ヤナ組合/第2八雲苑  )
今日10:00~17:00
愛知県北設楽郡設楽町清崎字中田16-1

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、胡椒がビビっと効いた昔ながらの味わい。胡椒が合うスープってありますが、まさにコレがそうですね。ノスタルジックな食堂の味、山奥でいただくのも一興です。↵麺は、このスープに合うレトロな麺。完成度が高すぎる麺だった場合、恐らくこの一体感は無いでしょう。スープと麺、どちらかが突出していても成立しない。双方が互いに同レベルだから良いんですね。↵具材は、ワカメから出る塩加減が何とも言えず好きですね~。メンマや海苔はご愛嬌で(笑)注目はチャーシューで、このお店実は猪料理が名物。なので、これも猪かイノブタチャーシューなのかな?野性的な動物っぽさと淡泊さがあり、この1杯を食べた価値がありました。

3.0
ラーメン(コーヒー付)(ウェルカムはたの )
今日不明
瀬戸口駅から960m
愛知県瀬戸市幡野町105

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、油が少ないので表面も反射が少なく美しく見えます。油が少ないお陰で変にペタつきもなくサッパリしています。ラーメンのスープと言うよりは中華スープといった方が分かり易いかも?↵ 麺は、ノスタルジック系の中華そばではお馴染みの麺。ランダムに縮れていて、やや乾いた様な舌触り。食感はプリっとしていました。↵ 具材は、チャーシューがかなり分厚く赤いですね。いや、これはチャーシューと言うよりはお中元のハムと言った方が適切かな?でも昔の喫茶店のラーメンって、こういうハムが入ってましたよね♪更にワンタンが3個もあり、玉子は半玉2つですから玉子1個分あります。

3.0
千国街道 塩の道らーめん(安曇野 )
今日11:00~14:00,18:00~21:30
黒川駅から1.39km
愛知県名古屋市北区萩野通2-12-4

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、説明書きから抜粋してご説明。上杉謙信の「敵に塩を送る」で有名な日本海100%のミネラル豊富な塩を使用。角が無く食べ易い1杯に仕上げてあるそうです。とても透明度が高いスープで、確かに塩カドが無くすごく優しいですね♪じわりじわりとくる旨味とあっさりした口当たり・・・美味しいですね~♪↵麺は、細く縮れた麺。加水高めなのかプリプリしていて弾力がありますね。もっちもちの食感なので、細麺ですがしっかりした食べ応えがあります。↵具材は、太くてザクザクしたメンマがウマイ!スープがクリアなのでネギの風味もダイレクトにきますね。ホコホコの完熟玉子は、半熟主流の世の中なので何だか嬉しいですね♪

3.0
ラーメン大盛り(スガキヤ 新瑞橋イオンモール店 (寿がきや))
今日10:00~22:00
呼続駅から362m
愛知県名古屋市南区菊住1-7-10 イオンモール新瑞橋 3F

レビュー一覧(1)

  • user_12317181
    user_12317181

    八事イオンのフードコートに入ってるから寄りやすいのよ。食後に薬を飲まなきゃならないから早く何か食べなきゃ!…と思って。そこでラーメンを選ぶのはどうなん、私?しかも大盛り?と思ったけど。

3.0
しょうゆラーメン(湯~らんどパルとよね )
今日定休日
愛知県北設楽郡豊根村上黒川字長野田20

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープ自体の味わいは、ごく普通。しかし、ここに山菜から出たエキスが加わります。山菜でありふれた味に個性が生まれているのが良かったですね。↵麺は、ツルツルシコシコの麺。結構モチモチで弾力もありますね。割と好きな噛み応えです。↵具材は、新鮮な山菜の旨味は山奥ならではのもの。山菜が今日のMVPで、ナイスプレー!!これでこそ山奥に来た甲斐があり、良いものに出会えた。普段目にしない平茸が特に美味しかったですね。蒲鉾と花麩の彩りも見事でした。

3.0
マヨマヨまぜそば(らーめん絆 )
今日不明
米野駅から375m
愛知県名古屋市中川区百船町20-11 宝黄金ハイツ1F-E

レビュー一覧(1)

  • user_62313266
    user_62313266

    麺は中太くらい?ワシワシ食べる感じではなくツルツル吸い込みます。コシはあまりないものの柔らかめのためにスルスルと胃袋に納まっていきます。ある意味食べやすい。

3.0
唐揚ラーメン(かどや )
今日不明
碧南中央駅から259m
愛知県碧南市野田町46

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、唐揚げから出た油のせいか結構ペットリしています。飲み口は辛めで味も濃いめですね。ラーメンのスープと言うよりもチャーハンに付属してくるスープに近い感じ。↵麺は、ストレートの細麺。ふよふよした食感で緩めの茹で加減。ご年配の方が中心の客層なのでそれに合わせてあるのかも?↵具材は、唐揚げが主役なので他は脇役に徹しています。大きな唐揚げで衣もしっとりした部分とパリっとした部分に分かれています。肉厚で噛めば肉汁の出るジューシーな唐揚げでした。