投稿する

東京都のラーメン(味噌)(温かい)のメニュー一覧(3ページ目)

1,097 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは東京都のラーメンを味噌で絞り込んだ検索結果ページです。

1097件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1097の中からとっておきの味噌を見つけてください!

3.2
特製辛味噌らーめん(東京味噌らーめん鶉(うずら))
今日不明
武蔵境駅から410m
東京都武蔵野市境2丁目3-20

レビュー一覧(4)

  • r4tomoko
    r4tomoko

    汁は意外なサラサラタイプ。重たくない味噌ラーメン。見た目ほど辛くないです。優しい一杯。

  • oto_shu
    oto_shu

    タレには東京『武蔵野味噌』の白味噌、赤味噌を使用 (2015年12月号掲載) #おとなの週末2015年12月号

3.2
カレー味噌らーめん(味噌屋 八郎商店 新宿店 )
今日11:00~23:00
西武新宿駅から141m
東京都新宿区西新宿7-5-5 プラザ西新宿 102

レビュー一覧(2)

  • cozy
    cozy

    #カレー #ラーメン #味噌カレー うまいぜベイベェ的な。 熊本ラーメンの有名店のセカンドブランド。 出来てから結構経ってますが、 以前来た時にはまだカレーラーメンはやってなかったとおもいます。 珍しいなと思って食べてみました。 基本的になんつっ亭のとんこつラーメンベース。 もやし、小葱たっぷり。 それを味噌仕立てにしたもの。 さらにそこにカレー粉が入ったよう。 スープは癖なくクリーミーで、そこに味噌の旨みとカレーの香りがほんの少し足されたような感じでした。 スープを飲む限りはカレーの強さや辛味は感じません。 逆になんつっ亭のウリである黒い油マー油も、かかっているものの、カレーの香りと打ち消しあっているような感じがしました。 このカレーラーメンにはカレー味の挽肉餡が添えられていて、それがカレーの香りも味も濃いです。 S&Bの赤缶的なわかりやすいカレー風味。 これがスープに混じっていき、カレー感が徐々に強くなっていきます。 全体の味を受けるのは中太のストレート麺で、これが適度な固さと短さで、食べやすく、また、並盛りでも150gあって食べ応えあります。 モヤシもたっぷり入っているので濃過ぎる味を受け切るかと。 でもスープは飲み干せないかな。 食べ終わって頭をよぎるのは、なんつっ亭の普通のラーメン食べたいかも。 正直な話。

  • mild_herb_hd3
    mild_herb_hd3

    #SARAHはじめました #東京 #西武新宿 #新宿西口

3.2
みそらーめん(麺創研かなで紅)
ランチ
ディナー
今日11:30~22:00
府中駅から317m
東京都府中市宮町1-3-10

レビュー一覧(2)

  • yurie_minami
    yurie_minami

    私が普段、みそラーメンを食べる頻度は皆無だったのですが美味しいです。 スープの濃厚さと、麺の太さがマッチしていて野菜のトッピングも正解でした。 ただ、麺のボリュームが凄いので食べるのが大変なので気をつけてください。

3.2
みそオロチョンらーめん(らーめんダイニング ど・みそ 京橋本店 )
今日11:00~21:00
銀座一丁目駅から156m
東京都中央区京橋3-4-3 千成ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • aya736
    aya736

    辛いらーめんにはまりそう。更に辛いメガファイアーに挑戦したい方は是非。

  • スープは味噌というより豚骨味噌のカテゴリーで旨味十分。辛さはそれ程でもない。麺は味噌としては普通の太さ。噛み応えがあり、スープも良く絡んで美味しい。麺の量は200gなさそうで、180gくらいか。 #ラーメン #味噌ラーメン

3.2
みそオロチョン(利しり (りしり))
今日18:30~05:00
西武新宿駅から266m
東京都新宿区歌舞伎町2-27-7 やなぎビル 1F

レビュー一覧(3)

  • zunzun940235
    zunzun940235

    元気がもらえるスタミナラーメンです。見ての通りとても赤いスープ。ダブルおさえ、 おさえ、通常から9倍とお好みに合わせて辛さを選べます。とりあえず2辛にしてみましたが「辛味」よりも後味の甘みを感じました。とにかく、スープの温度が非常に高く。いつまでも冷めないスープだなと感じました。因みにこのスープはすっぽんのエキスが入っているらしくコラーゲンが豊富です。ラーメンは細麺ストレート。キクラゲが沢山入っていてぶよぶよとした食感がとても良いです。ピーマンが結構入っているのでちょっと変わってる味だと思います。みじん切りにした玉ねぎがスープに浮かんで口に含むと独特の甘さが出て大変、このスープに合っていると思います。暑い日疲れた日にスープを最後まで飲む勢いで食べていただきたいです。

  • sggk
    sggk

    #ラーメン #スッポン

  • daiyakuro
    daiyakuro

    #激辛

3.2
味噌タンメン(トナリ 丸の内店 )
ディナー
今日11:00~23:00
東京駅から339m
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1F

レビュー一覧(3)

  • azukigumi
    azukigumi

    味濃いめの味噌タンメン。普通のタンメンじゃ物足りない人にはおすすめ。

  • bokurarri
    bokurarri

    味噌は見ての通り、油と一体化して熱々です 味噌の甘みと野菜の甘みが染み出る一杯 粘度は高くなく、サラリといける 食べ応えのある平打太麺 もっちりしていて、思わず天地返しをしてしまう 野菜をスープに浸して、麺はワシワシいただく ショウガが馴染んだスープは体が芯から暖まる

  • rmlmr
    rmlmr

    具材の旨味が詰まったスープに、味噌の深みが加わってたまりません。炒め野菜や麺の美味しさも変わることなく、大満足の一杯でした。 #ラーメン #タンメン #味噌ラーメン #味噌タンメン

3.2
味噌じゃんがら(東京じゃんがら ecute上野店  )
今日07:00~23:00
上野駅から13m
東京都台東区上野7-1-1 エキュート上野

レビュー一覧(3)

  • hshinoda
    hshinoda

    最近食べたラーメンその2。JR上野駅の改札を入ったなかにあるラーメン屋「九州じゃんがら」の味噌じゃんがら。味噌スープにピーナツバターが浮かぶ。驚きの組み合わせ。

  • happy_fig_mk9
    happy_fig_mk9

    味噌じゃんがら角煮入り。 しっかり味噌味でうまい。思わず替え玉しちゃいました。デブ活。 #ラーメン #味噌ラーメン

  • new_rice_np2
    new_rice_np2

    #ランチ #上野 #ラーメン #とんこつラーメン #味噌ラーメン #中華 #限定メニュー スープが激ウマ!

3.2
海老味噌の砂鍋麺(新潟三宝亭 東京ラボ中目黒店)
ディナー
今日11:30~23:00
中目黒駅から314m
東京都目黒区上目黒2丁目44-5

レビュー一覧(2)

  • tetsuyatamur
    tetsuyatamur

    期間限定の研究麺。あくまで海老味噌ですが、トムヤンクンにちょっと近いかも。 鍋が熱々で出てきます。レタスのシャキシャキ感も良かった。

  • clutch
    clutch

    蟹の足がたくさん。ちゃんと蟹味してめっちゃ満足。

3.2
山形辛味噌らーめん(田中そば店 秋葉原店 )
今日11:00~21:00
末広町駅から119m
東京都千代田区外神田3-8-3 第1針谷ビル 1F

レビュー一覧(4)

  • ca001
    ca001

    あっさり、こってりが選べ背脂が多くなります。辛味噌を溶かしながら味の変化を楽しめます。つじ田味噌の章は此方の1号店で衝撃受け辛味噌を作ったとありました。

  • mat_bianco5
    mat_bianco5

    真っ赤な辛味噌を溶かしながら食べるのが美味しい味噌ラーメン。週末の寒い日に食べて帰りたくなる店です。 豚骨ラーメンで有名な田中商店の別ブランドだけど、豚骨よりよっぽど美味いと思います。 #ラーメン #山形辛味噌 #田中そば店 #秋葉原

  • 4u4_nagoya
    4u4_nagoya

    #ラーメン #味噌ラーメン

3.2
辛味噌らーめん(らーめん丸富)
今日不明
広尾駅から581m
東京都渋谷区広尾5丁目22-1ヒロオエイティ

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    らーめん香月の流れを受け継いでる丸富さん、背脂が浮いてる#辛味噌らーめん はシャバシャバですがコクがあり、細ストレート麺と良く合う◎ 今回は味玉トリプルトッピング、バタートッピングさせて貰いました。#味噌らーめん #ラーメン #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング #バタートッピング #香月系 #

3.2
味噌らーめん(芳蘭)
今日不明
日比谷駅から207m
東京都千代田区有楽町1丁目2-9

レビュー一覧(3)

  • yazy821
    yazy821

    うまかっ! ラーメンは人を幸せにする☆ これも現場飯やで

  • newluke0414
    newluke0414

    味噌には違いないが塩味が立っている味噌の味と並走しながらそのトップを競い合っているかのようなベースのスープの味が交互に伝わってきます。本来なら味噌の味が引き立つように、ベースのスープの味が引き立たせ役になるのが味噌ラーメンスープの味わいのような気がしますが、ここのスープはベースのスープの味に個性がありすぎて主役の味噌の味をぼやかしてしまうようです。味噌自体は赤味噌系ですがコクも弱く適度に刺激する酸味もなく風味には欠けるものです。その味噌に対し鶏のガラに加えて鶏肉のエキスそのままのような部分の味もで染み出ていてこの味が結構クセものになり味噌の味をぼやかしてしまっているようです。まぁこのベースのスープの味わいが”古典”というところであれば納得するものではありますが、正直「札幌」「味噌」というカテゴリーから想像する味わいからはちょっとはずれているかも知れません。味噌の味グ~ンと感じたい私にとっては中庸的な味わいにしか感じませんでした。それにスープがぬるい。これは絶対的なマイナスポイント。

3.2
味噌麻婆麺(元祖旨辛系タンメン 荒木屋 )
ランチ
ディナー
今日11:00~15:30,17:30~19:30
蒲田駅から190m
東京都大田区西蒲田7-63-1

レビュー一覧(3)

  • keisuke_sait
    keisuke_sait

    構成としては、甘みの強いシャバ系の味噌スープにピリ辛が加わったものです。 ここに麻婆餡が加わり、さらに辛さと旨味がアップしていきます。 麻婆餡は単体で結構辛め。またトロミがかなり強めに付けられているのが特徴です。

  • user_37921819
    user_37921819

    オススメの味噌麻婆にバタートッピング。 #ラーメン

  • yu__ki
    yu__ki

    #ラーメン #麻婆麺 #蒲田 #東京

3.2
特製味噌豚そば(美空 (misora))
今日11:30~23:00
亀有駅から186m
東京都葛飾区亀有3-10-11

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    一応インスパイア系らしいですが、どちらかと言うと味噌ラーメンに二郎っぽさを少し足したぐらいの感覚。まぁ美味しかったので何でもよし。笑 #二郎インスパイア #味噌そば #肉そば #味噌ラーメン #ラーメン #味玉ラーメン

3.2
味噌らーめん + チャーシュー(福籠 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
浅草橋駅から66m
東京都台東区柳橋1-13-4 丹羽ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • taruo
    taruo

    ややゴテっとしたスープで、旨みとコクがありました。 チャーシューは柔らか。 麺は中太で、最初はかためで徐々に馴染んでくる感じでした。

  • kacyo19
    kacyo19

    #ラーメン #味噌ラーメン #ランチ #台東区 美味しい濃厚味噌ラーメン

  • tikeda117
    tikeda117

    #東京 #浅草橋 #ラーメン

3.2
みそラーメン(東京豚骨ラーメン 屯ちん 池袋西口店)
今日24時間営業
新線池袋駅から81m
東京都豊島区西池袋1丁目27-1

レビュー一覧(2)

  • sakitadish
    sakitadish

    基本は醤油だけど たまにはみそも堪りませんなぁ #ラーメン #みそ #豚骨 #背脂

  • butakimu1026
    butakimu1026

    22時ごろで並びはほぼ無しで入店。ご飯が無料でつけることもでき、スープととても合う。味噌としてもレベルは高かったが、ここの店はやはりとんこつを食べた方が美味しいかも。#ラーメン #味噌ラーメン #背脂 #豚骨ラーメン