投稿する

秋葉原のラーメン(鴨)(温かい)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは秋葉原のラーメンを鴨で絞り込んだ検索結果ページです。
3件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、3の中からとっておきの鴨を見つけてください!

3.2
鴨和えそば(限定)(饗 くろ㐂)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
秋葉原駅から620m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    5月21日までの限定。 催事で食べられなかったこちらですが、店舗で提供してくれるとの事で僕も食べる事ができました。大将の配慮に感謝ですm(__)mこちらは棣鄂さんのウィング麺を使った一杯でとても楽しみな一杯。 醤油が結構強めに効いたタレにウィング麺がしっかり絡んで美味しい一杯。噂のウィング麺はねっとりともっちりなネトモチ感強い麺。絡みはもちろんですが、もっちりとした弾力がやっぱり他の麺より格段に強いな〜と思う美味しい麺。最初は少し塩っぱいかな?とも思ったタレでしたが、玉ねぎの辛味や春菊の苦味等の強いアクセントが上手くマッチして食べ進めると気にならなくなりとても美味しかったです(^^) 個人的にはいつもの一体感ある一杯より麺の存在感が出ていて面白いな〜と思いました。力強い味わいながらも上品に仕上がってるあたりは流石くろ㐂さんだと思う美味しい一杯でした。やはりこれ食べれて良かったな〜と思いながらお店を後にしました。

3.1
鴨の濃い出汁そば大(時翁 )
ランチ
今日11:00~15:30,18:00~22:00
秋葉原駅から940m
東京都千代田区鍛冶町1-7-1 五番館第2ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ランチで訪問しました。 三越前のお店の系列店かな? 鴨の濃い出汁そばは白湯ベースのラーメンです。 自家製麺だと思うけどビラビラの平打ち麺は食感が面白い。やや柔らかいけどすすり心地も良かったです。 スープはとろみのあるタイプですが鴨よりも魚介の風味が感じられたかな。どちらかというのあっさり飲めるスープでした。 具材は鳥ササミが面白くて裂きながら美味しくいただきました。 #ラーメン #そば

3.0
鴨の濃い出汁そば(神田とりそばなな蓮)
ランチ
今日不明
秋葉原駅から952m
東京都千代田区鍛冶町1-7-1 五番館第2ビル1F

レビュー一覧(3)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、2度目の訪問。注文したのは、人気メニューである「鴨の濃い出汁そば」。鴨の和風味が確固たる「個」を主張するスープは、華やかなうま味と清冽な後口を合わせ持った逸品。合わせる麺のプリっとした食感、立体感のある啜り心地も、食べ手に好印象を刻む重要なファクターだ。これは美味い! #ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    約2年前以来、3度目の訪問。前回も「鴨の濃い出汁そば」を戴いたが、今回も再度、同品を実食。鴨の和風味をじわりと利かせたスープは、ドッシリと重厚な味わい。前回よりもうま味の焦点を絞り込み、コク深さの演出への特化を図ったような印象だ。太麺の啜り心地の良さは健在。一気に完食。ごちそうさまでした!#ラーメン

  • sweetsoba
    sweetsoba

    鴨だしと鴨肉と旨チャーシューの鴨のラーメンです。鴨はやや硬め、チャーシューは抜群。溶き卵も入ってました。 #汁そば #ラーメン #鴨ラーメン #塩ラーメン