投稿する

横浜市磯子区で食べられるラーメンのランキング(2ページ目)

126 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは横浜市磯子区で食べられるラーメンのランキングページです。

横浜市磯子区ではラーメンが126件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、126件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.1
朝ラーメン390円(麺屋 づかちゃん)
モーニング
今日不明
新杉田駅から209m
神奈川県横浜市磯子区杉田4-2-17

レビュー一覧(1)

  • er_bun9
    er_bun9

    ずっと気になっていて行けてなかったお店で、 結構開店してすぐに杉田のラーメン好きが結構SNSにあげてて、ラーメン好きとして行かねばと思ってて新杉田で検索すると絶対でてくる人気店。たまたま最近朝ラーメンをやっとるとしりしかも390円と爆安。チャーンス!よし思いたったら吉日だ。次の日にはもう足はづかちゃんに向いてた。到着して、店前の張り紙を見たが朝ラーメンのチラシ見当たらず、まだ先客が1人しかいなかったから扉を開け店員さんに朝ラーメン食べれるか聞いてやってますよとの事だったのでお店に入る、割と綺麗だし床も脂だらけじゃない!素晴らしい。券売機でチケットを購入。店員さんにチケット出してセルフ水とセルフ箸とレンゲをスタンバる^_^テーブルもベトベトして無い。そこ大事。椅子も綺麗。しばし待ってラーメン到着。 カスターセットの胡椒を目の前に置いとき、いざ!最初はスープから飲む派、おー!しっかりとしたお味。醤油ラーメンだけど、スープはかなり味が濃ゆ目。麺は中太かな?うむ!弾力もありこのスープにはこの麺だなぁ。上に乗ってる海苔をどかし、とりあえず麺を少し食べてから蓮華に麺とチャーシューとスープを少しずつのせてまた喰す。美味い!美味い!朝とはいえ、美味いからあっという間に半分くらいに。自分は初めて行くお店の食べ物には他の調味料とかは足さない派。 他のお客様はトッピングを色々足していた。多分常連ですね。因みに麺の硬さ、他油の量とかも好みを指定できると書いていたが初見なのであえて質問しなかったが、この値段だし言う人はおらず。でも素晴らしいラーメンでした!流石に朝なのでスープは残した。水を3杯は呑み干した。 でもこの値段ならまた是非行きたい。 少し気になったのが、店内の空調。兎に角暑い。 小さい扇風機が何台かちらほら置いてあるだけ。 角度が下向いてるからもう少し角度上にするか、 人気店なんだからいい扇風機を買った方がまだまし。後、紙しぼしかないから口の周りがスゲェ油臭い。せめて濡れしぼは欲しい。あと1番気になったのが、テーブルのカスターセット。まず箸が全て箸先が剥げてて残念。調味料はせめてGABANのままで置かないで欲しい。 エプロンはいる方はと案内が欲しい。 カウンターの所に、待ってる間味の説明や拘り、メニューが書いてある小さな冊子か何かが欲しい。自分みたいな初見で来た人がディナーのメニューとかチェックして再来店に繋がる場合もある。後、店員同士の会話も良いけど一言接客も場合にはしたらいい。店前に小さなオーディオがあるだけだから、聞きたく無い会話が丸聞こえ。 しかも店の雰囲気に合わないJ-POP。責めてjazzにしたらいいのに。J-POPなら仕込みの時に聞けばいい。そこらのおじいちゃんとかがやってる中華屋じゃないんだから。まぁ後は、女性客が来たら食後に一口デザートなんか出すと女性客は喜ぶよね。店の雰囲気も清潔感もあるから、近所のラーメン屋との差をつけるならまだまだ改善された方がもっといいお店になると思いました。 なのでこちらの点数にさせて頂きました。 #ラーメン#朝ラーメン#新杉田#杉田#麺屋づかちゃん#らーめん#拉麺 #ご近所グルメ #杉田 #杉田グルメ #ラーメン #ラーメンマスター#人気店 #新杉田 #モーニング #私のお気に入り

3.1
塩ラーメン(藤井家)
今日不明
新杉田駅から318m
神奈川県横浜市磯子区杉田4-6-14

レビュー一覧(1)

  • yummy_crab_dl8
    yummy_crab_dl8

    店舗自体は昔からあったと記憶してますが今回初利用です。塩ラーメン、好み全て普通でオーダー!家系チェーンぽいスープだけど濃厚ながらあっさりしていてもたれる感じも無い。麺は太めでモチモチ!ライスもサービスで無い時は麺増量で対応してくれると書いてある。次回は醤油も試してみたいです。 #新杉田 #家系インスパイア #塩ラーメン

3.1
中華そば(つけ麺さく間)
ディナー
今日不明
新杉田駅から322m
神奈川県横浜市磯子区杉田1丁目13-5

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2度目の訪問。今回は、オープン当初の段階では提供されていなかった新メニュー「中華そば」を実食。啜ると同時に、動物系素材の厚みのあるコクが瞬時に口内を占拠。濃度と軽快な食べ心地を、高い次元で見事に両立させることに成功している。これは美味い!#ラーメン

3.1
ラーメン (当時650円)(八の字屋(2013/11/25閉店))
今日不明
磯子駅から225m
神奈川県横浜市磯子区

レビュー一覧(1)

  • yummy_crab_dl8
    yummy_crab_dl8

    #閉店 #閉店しちゃいましたけど残しておきたいので 私のラーメンの基準になっているラーメン店で道路整理を機に28年間の営業を終えた伝説のラーメン店  http://blog.livedoor.jp/uselessmac/archives/51794385.html 家系に似たスタイルですが味は全くの別物。未だ類似のラーメンに出会えません。鶏油と各種乾物?の旨味、時間をかけて進化していった味が忘れられない。 Googleフォトに記録してあった一杯をupしました。 #ラーメン

3.1
ネギラーメン(八の字屋(2013/11/25閉店))
今日不明
磯子駅から225m
神奈川県横浜市磯子区

レビュー一覧(1)

  • yummy_crab_dl8
    yummy_crab_dl8

    #閉店 #閉店しちゃいましたけど残しておきたいので 初期の頃はスープ残すな!とか書いてあったり違反切符と交換で無料とか書いてあったけど後期はずいぶん丸くなってたなぁ。味が変わるのでネギは別皿で提供していた。