投稿する

千代田区で食べられるラーメンのランキング(20ページ目)

3,219 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは千代田区で食べられるラーメンのランキングページです。

千代田区ではラーメンが3219件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、3219件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.2
味玉赤味噌ラーメン(九段下 中路)
ランチ
今日不明
九段下駅から141m
東京都千代田区九段下1-7-3

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年4月27日にオープンした新店。『麺やでこ@新丸子』の3rdブランドで、話題性も十分。「赤味噌ラーメン」と「白味噌ラーメン」が、看板メニューだ。今回、注文したのは「味玉赤味噌ラーメン」。赤味噌の深く分厚いうま味が舌上で炸裂する中濃スープは、「純すみ系」とは別の趣を持った正統派。スープからトッピングに至るまで、丁寧に創られた素晴らしい1杯だと感じた。#ラーメン

3.2
チャーシューらあめん(らあめん 広)
今日不明
秋葉原駅から160m
東京都千代田区神田佐久間町2丁目-25梅屋ビル

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    丼を覆うチャーシュー なかなかのビジュアル 細もやしと青葱のトッピング では、まずはスープから 結構甘めのとんこつ醤油です こういうスープは結構塩分高かったりします 家系ラーメンにも共通する旨味調味料過多な味わい↵ジャンクですね こういうタイプのラーメンはニーズがありますね 麺は中細ストレート バラチャーシューは薄くスライスされていますがなかなか食べごたえがあります 甘めのスープに浸って、途中でToo Muchに感じました 普通のラーメンにして欲ばらなきゃよかったかも ごちそうさまでした

3.2
かけらぁ麺(塩)(ニッポン ラーメン 凛 トウキョウ)
ランチ
今日10:00~21:30
東京駅から158m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅グランスタB1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2度目の訪問。店舗の場所は、東京駅の改札内。今回は「塩」を「かけ」で戴いたが、改めて、ここまで高水準な1杯が駅ナカで食べられることに感動を抑え切れない。芳醇なダシ強調系スープに繊細なストレート麺が泳ぐ、淡麗系の模範解答。これは美味い!#ラーメン

3.2
特製煮干しつけ麺漁師めしセット(すごい煮干ラーメン凪 秋葉原UDX店)
ランチ
今日不明
末広町駅から251m
東京都千代田区外神田4丁目1414−1秋葉原UDXアキバイチ2F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    つけ汁はサラサラタイプで結構醤油が立っているバランス。しっかりと煮干しも効いていてキレある美味しさです。 麺は中太の縮れタイプで全粒粉入り。コシもしっかりあってサラサラなつけ汁でもしっかりスープを持ち上げていて美味しい麺。 具材は海苔、デッカイチャーシュー、玉子、ザク切りネギ。試食会時は別皿提供だった気がしますが、今回は最初から麺の上に乗っかっての提供でした。甘い餡が麺にかかってますが、僕はやっぱり好きじゃないかな(^^;; 漁師めしは、煮干しおかかみたいのがご飯に乗っかり海苔とかつお節が振りかけてあります。おかかご飯みたいな感じで美味しかったです。 券売機の写真と違ってつけ麺には一反もめんが入らないのが残念でしたが、パンチありながらサラサラなニボつけで美味しかったです(^^)

3.2
特製味噌ラーメン(味噌麺処 花道庵 東京駅店)
ランチ
今日不明
東京駅から210m
東京都千代田区丸の内1丁目9−9

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都千代田区、東京駅八重洲口改札外の東京ラーメンストリートにある味噌麺処 花道庵で特製味噌ラーメン@1350円(税込)。 様々な地域から人気ラーメン店が集まっているスペース。中にはめちゃくちゃすごい行列店もありますが、私は見た目の印象でこちらのお店にしました。 野菜がラードとニンニクで炒められていてかなりパンチがあります。豚骨鶏ガラに濃厚な味わいの味噌が乗ったような味わいのスープがとても美味しい。これらを受け止めるのはやはり太麺でとてもマッチングがいいですね。 正直見た目は『味噌の二郎系』くらいに思っていたのですが、良い意味で全然違いました。 #東京都 #東京 #千代田区 #千代田 #東京駅 #八重洲口 #八重洲 #東京ラーメンストリート #ラーメン #麺 #味噌ラーメン #味噌麺処花道庵 #花道庵 #特製味噌ラーメン #二郎系? #味噌の二郎系?

3.2
ラーメン並(横浜家系ラーメン 田中)
ランチ
今日不明
水道橋駅から268m
東京都千代田区神田三崎町3丁目1-10

レビュー一覧(1)

  • 麺は固めをオーダーしたが、予想より柔らかい。店内で他のお客さんが「バリカタ」と言っていたのでそちらの方が良かったかも。 濃厚なスープ。味濃い目は正解。 臭みはないがコクがある。 サービスライスに海苔を巻いたり、きゅうりのキューちゃんで食べたりとどんどん食が進む。 気がつけば気持ちスープを残し完食。 ごちそうさまでした。

3.2
ラーメン(中蘭)
今日不明
有楽町駅から176m
東京都千代田区丸の内3-7-14

レビュー一覧(1)

  • user_77638401
    user_77638401

    一蘭の創業当時の味を再現したラーメン屋さん「中蘭(じゅらん)」が有楽町に今月25日にオープン 創業者中原氏も協力してたけど、途中で亡くなってしまったらしい。 店内の雰囲気は一蘭より良い。価格は一蘭価格…(でもキャンペーンなのかわからんけど替え玉は1玉サービス) 肝心のラーメンの味は、スープが一蘭と少し違う気はするが、豚骨濃度は少し薄め??一蘭もずっと行ってないからな…大きな違いはわからんやったけど、とりあえず美味しかった! 行列もないし、店内綺麗やし、館ひろしからのお花も飾ってあったし、一蘭より中蘭かな。 #中蘭 #一蘭 #ラーメン

3.2
豚ラーメン(セブンイレブン 神田淡路町ワテラス店)
今日不明
新御茶ノ水駅から184m
東京都千代田区神田淡路町2丁目105

レビュー一覧(1)

  • wenzel_chiha
    wenzel_chiha

    #セブンイレブン #豚ラーメン #とみ田監修 アルバイトの昼休憩、セブンイレブンで話題のこちらを購入。温め待ちで約2分、強烈なニンニク臭とともに受け取り。 レンジ調理とは思えない極太麺のコシとモチモチ具合、シャキシャキのもやし(沢山)、トロリとしたチャーシュー。そして何より、にんにくの旨みが効いた豚骨醤油スープが最高… 当方、接客業のためこの後をどう乗り切るか頭を悩ませつつもペロリと完食。こんなに手軽に家系ラーメンを食べられるとは!日本ってすごい!ご馳走様でした! (写真は動揺のあまり麺を返した後に撮ってしまいました、実際はトッピングが綺麗に乗っていますよ)

3.2
朝つけめん(六厘舎 )
モーニング
今日07:30~09:45,10:30~22:45
東京駅から237m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート内

レビュー一覧(1)

  • kurumoto
    kurumoto

    朝つけめん #六厘舎 #東京ラーメンストリート #東京駅 #朝ラーメン

3.2
中華そば(並)肉なし(新福菜館 秋葉原店)
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~23:00
秋葉原駅から226m
東京都千代田区神田和泉町1−3−17

レビュー一覧(1)

  • megty
    megty

    この、黒くてあっさりしたスープがとっても美味しくて。 チャーシューの苦手な私には、「肉なし」というメニューがあるのも嬉しい。 #ラーメン #中華そば #ランチ #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #麺

3.2
ラーメン(伊峡)
ランチ
今日不明
神保町駅から188m
東京都千代田区神田神保町1丁目17-6

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    神保町におけるノスラー提供店の中で、私が最も好きな店。チュルンと啜り心地軽快な細麺、鶏ガラ・豚骨・昆布等を絶妙なバランスで重ね合わせたスープ共に、さり気ない出で立ちながら、内実は老舗の技術の粋が凝縮された逸品。シンプルな卵チャーハンも激ウマだ。#ラーメン

3.2
(九州とんこつらーめん ひらさわ)
今日不明
水道橋駅から160m
東京都千代田区神田三崎町2丁目16-10

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    17/11 #九州とんこつらーめんひらさわ #水道橋 #らーめん #ラーメン #豚骨ラーメン #ひらさわ #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 650円 ライスと替え玉1玉サービス。

3.2
汁なし担々麺(すする担担麺 水道橋店)
今日11:00~22:45
水道橋駅から119m
東京都千代田区神田三崎町1丁目4-26

レビュー一覧(1)

  • 汁なしと言いつつ、クリーミーなタレが多めで、平打麺がパスタのようです。 (実際にパスタのメニューもあります。) 辛さ痺れは選べますが、それほど辛くなかったので、強めの方が良いかもしれません。 #ラーメン #担々麺 #汁なし担々麺 #ライスサービス #日曜営業