投稿する

千代田区で食べられるラーメンのランキング(14ページ目)

3,219 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは千代田区で食べられるラーメンのランキングページです。

千代田区ではラーメンが3219件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、3219件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.3
ラーメン黒(八咫烏)
ランチ
今日11:00~22:00
九段下駅から231m
東京都千代田区九段北1-9-2 中西ビル1F

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    スープの出汁は魚介のみで無化調。出汁感は抑えめで、麺を啜ると油の風味が前に出てくる。舌に乗ると、今度は醤油ダレの酸味がどーんと来ます。もう少し出汁感があるともっと良いなぁ。 三河屋製麺の細ストレート麺は、クシクシとした歯応えを残しつつもきっちり茹でられており、スープを程良く纏っていてなかなか。 低温調理チャーシューは、最近流行りの盛り付け方でした。

3.3
ラーメン(らーめん忍者)
今日11:00~22:45
秋葉原駅から261m
東京都千代田区神田松永町17−3

レビュー一覧(2)

  • hiroyasunn
    hiroyasunn

    秋葉原の二郎系ラーメン🤔 チャーシューがもう厚過ぎる。体感5mくらいの厚みがあった🤭 #ラーメン #秋葉原#二郎インスパイア 総じて美味しかったです! #ラーメン

  • noriwo
    noriwo

    秋葉原の二郎系ラーメン 塩味が少し強めな印象です。トッピングの卵が良い感じの半熟具合で美味しかったです。 #ラーメン

3.3
豚麺(飯田橋大勝軒)
ランチ
今日不明
飯田橋駅から325m
東京都千代田区富士見2丁目12-16

レビュー一覧(1)

  • sakayuu18
    sakayuu18

    #休日飯 #ラーメン #飯田橋ランチ #二郎系 大勝軒の二郎系ラーメン。 むちゃくちゃどでかいチャーシュー2枚。。 噛みごたえありのムッチリチャーシュー。 背徳のニンニクとアブラ。。 麺もチャーシュー同様噛みごたえあり。

3.3
中華そば贅の盛り(中華そば福味 東京駅KITTE店)
ディナー
今日11:00~21:45
東京駅から213m
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワーB1F キッテグランシェ

レビュー一覧(1)

  • norikun
    norikun

    KITTE地下のラーメン激戦区にある中華そば店の一品です。 丸鶏スープと円やかな醤油だれをチュルシコの細麺に合わせた昔ながらの中華そば。 鶏と豚の焼豚、メンマ、煮玉子。 シンプルながらうまい。 #ラーメン #中華そば

3.3
食べ比べセット(六厘舎)
今日不明
東京駅から214m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1 東京ラーメンストリート内(東京駅構内)

レビュー一覧(1)

  • doradora_emon
    doradora_emon

    東京ラーメンストリートにあるつけ麺屋さん!ずっと行ってみたくて人気だから行列になってたけどやっぱり並んででも食べて良かったと思える味でした。 ラーメンストリートが10周年記念らしくて、新旧つけ麺だれ食べ比べセットを食べました。新はピリ辛で旧は濃厚甘めでどっちもほんとに美味しかった〜〜🤤 #ラーメン #つけ麺 #六厘舎 #東京駅 #東京ラーメンストリート #10周年 #新旧食べ比べ #味玉 #トッピング #濃厚スープ

3.3
中華蕎麦しお(初代葱寅 新御茶ノ水店)
ランチ
ディナー
今日不明
新御茶ノ水駅から281m
東京都千代田区神田駿河台3丁目3-3駿河台ビルK&T.T1F

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    「ねきびとカンパニー」が経営する店。同社は、葱を大いにウリにしており、ここのラーメンでもその葱を使用している。当然ながら、その葱は非常に美味だったが、スープや麺にも大いに光るものがあった。 スープは牛の風味をしっかりと知覚出来るもの。そこに昆布・鯛煮干し・牡蠣等の素材を重ね、多層感を演出している。塩ダレは尖らず、終始まろやか。 麺は極細のストレート。これ以上なく絡む佳作と言える。

3.3
ラーメン並(横浜ラーメン 武蔵家 御茶ノ水店)
ランチ
今日不明
御茶ノ水駅から294m
東京都千代田区神田駿河台1-8-4

レビュー一覧(1)

  • そんなに家系のお店が都内に無かった頃、よく食べた「武蔵屋」という同じ屋号のお店なんだが、ここも同じような食感を感じる。もしかしてチェーン店なのだろうか。濃度よりアブラや醤油ダレが主張するスープ。

3.3
玉子ラーメン(神田ラーメン わいず)
今日不明
神田駅から120m
東京都千代田区内神田3-9-6

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    面前でしっかりと混ぜられておる熱気が伝わる、しっかりと 炊き込まれた鶏豚骨の濃厚さ! 味の濃さはハードパンチャーです (*^ー^)ノ しかしながら、さらっとした粘度のもので。 醤油ダレも家系ぽさのある塩分高め設定で (*゚ー゚*) インパクトの強い かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.3
味噌らーめん(つじ田 味噌の章 飯田橋店)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
飯田橋駅から53m
東京都千代田区飯田橋4-8-14

レビュー一覧(1)

  • rickey_828
    rickey_828

    どっしりと深みのある味噌のスープが太麺に絡みつき、端が止まらない。卓上の柚七味を一振りすれば、ほのかに香る柑橘が口に新たな風を呼び込む。終盤には青のりをたっぷり入れるのがおすすめ。麺がスープを吸った青のりを纏う。旨味の暴力……と思いきや、青のりの香りが鼻から抜けて、見事な調和。ごちそうさまでした。 #味噌ラーメン #ラーメン

3.3
鯛担麺と鯛めしのセット(鯛担麺専門店 恋し鯛)
ランチ
今日不明
水道橋駅から326m
東京都千代田区神田三崎町3丁目1−18

レビュー一覧(1)

  • 今回は汁ありにして、鯛めしのセットにしました。 鯛めしは、そのまま食べることに加え、スープをかけてリゾット風に、出汁をかけて鯛茶漬けに、と3通り楽しめます。 お洒落で、美味しくて、大満足でした。 #ラーメン #担々麺 #鯛めし #日曜営業 #鯛茶漬け #鯛 #鯛ラーメン

3.3
和風柚子焼豚麺(麺屋 ひょっとこ )
今日11:00~20:00
有楽町駅から72m
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #和風柚子焼豚麺 #柚子麺 #焼豚 #麺 #ラーメン #中華そば #チャーシュー麺 #チャーシュー #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング

3.3
稲庭中華そば塩(キッチン きらく)
ランチ
今日11:00~16:00
神保町駅から168m
東京都千代田区神田神保町1丁目5 M2神保町 1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    今回は「塩」を実食。スープは、ひと啜り目から絶句するほど奥深く、かつ円やか。塩ダレで押し切るのではなく、素材の魅力を満喫させるタイプだ。『佐藤養悦本舗』のストレート乾麺も滑らかで色気ダダ漏れ。まさに天才の所業。美味過ぎる!#ラーメン

3.3
味噌そば(饗 くろ㐂)
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    見た目の彩りもなかなかで、汁気が少ないラーメンだったのも個性的でした。じっと見ていると野菜類がおうちで作ったラーメンのようにも見えますが、スープにはとろとろのコクがあるし、歯応えが強い麺もそうそう出会えるものではないでしょうね。限定麺も多いお店なので、また行きたいです。

3.3
朝のタイラーメン(マンゴツリーキッチン グランスタ )
今日07:00~22:30
東京駅から60m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都千代田区、東京駅グランスタB1にあるマンゴツリーカフェでタイの汁そば@495円(税込)。 とある出張の朝、新幹線の時間までちょっとあったので朝食をいただこうと訪問しました。 ガパオ、雑炊、汁そばで悩みましたがフォーな気分だったので汁そばにしました。 さすがマンゴツリー、朝食のフォーもしっかりタイ感ある味わい。 これがワンコイン以下というのは素晴らしい。 #東京都 #東京 #千代田区 #東京駅 #グランスタ #フォー #朝食 #モーニング #タイ料理 #マンゴツリーカフェ #タイの汁そば #センレックナーム

3.3
台湾まぜソバZ(ほうきぼし+ 神田店)
今日11:00~15:00,18:00~23:00
神田駅から121m
東京都千代田区内神田3丁目19−19−9

レビュー一覧(1)

  • ko_chi
    ko_chi

    台湾まぜそば。ニンニクガッツリ、しっかり辛い。生玉ねぎも入っているので、臭いは覚悟。しかし美味いです。 #ラーメン #まぜそば

3.3
らーめん(ぽっぽっ屋水道橋店)
今日11:00~22:30
水道橋駅から90m
東京都千代田区三崎町2-21-11

レビュー一覧(1)

  • 浅草開花楼の極太麺をボキボキな感じで茹で提供される。本店はもう10年以上前によく通った。そのワイルドな風貌は今も変わらない。 このお店も同様なテイストでいい。

3.3
鯖ラーメン定食(炭火焼濃厚中華そば 海富道)
ランチ
今日11:00~16:00,17:00~22:00
神田駅から242m
東京都千代田区神田鍛冶町3丁目3-2

レビュー一覧(1)

  • pure_fruit_ab7
    pure_fruit_ab7

    #中華そば #神田 #鯖ラーメン 神田駅北口すぐに隠れ家ぽく佇む店舗。炭火焼濃厚中華そば道シリーズの神田店。魚介炭火焼ペーストから作られたというスープは濃厚だが繊細。臭みは全くなくクリーミーな豚骨スープのよう。お好みで味変する山椒も美味。ストレート麺も合うし充分なボリュームだが、定食のごはんと付け合わせがまた美味い。さらに和え麺の替え玉もある模様。通うこと間違いなし。

3.3
ワンタンメン(谷ラーメン)
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~20:30
有楽町駅から163m
東京都千代田区丸の内3丁目7−11

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    谷ラーメン@有楽町(東京都千代田区) ワンタンメン810円 ガードしたの名店。十数年ぶり。豚骨清湯のすっきりスープ、うま味調味料の匙加減。もっちりとした中太麺、じんわり滲み出る旨みのモモチャーシュー。ワンタンは餃子の餡っぽくニンニクが効いたもの。ワンタンメンで5個ほど入っている。しらふなのにほろ酔いになりそうな、ほっとする美味さ。 #東京都 #千代田区 #有楽町 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #ワンタンメン #ワンタン麺