投稿する

千代田区で食べられるラーメンのランキング(ガッツリ)(6ページ目)

1,119 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは千代田区で食べられるラーメンのランキングページです。

千代田区ではラーメンが1119件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1119件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.3
味噌そば(饗 くろ㐂)
ランチ
ディナー
今日定休日
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    見た目の彩りもなかなかで、汁気が少ないラーメンだったのも個性的でした。じっと見ていると野菜類がおうちで作ったラーメンのようにも見えますが、スープにはとろとろのコクがあるし、歯応えが強い麺もそうそう出会えるものではないでしょうね。限定麺も多いお店なので、また行きたいです。

3.3
朝のタイラーメン(マンゴツリーキッチン グランスタ )
今日07:00~21:30
東京駅から60m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都千代田区、東京駅グランスタB1にあるマンゴツリーカフェでタイの汁そば@495円(税込)。 とある出張の朝、新幹線の時間までちょっとあったので朝食をいただこうと訪問しました。 ガパオ、雑炊、汁そばで悩みましたがフォーな気分だったので汁そばにしました。 さすがマンゴツリー、朝食のフォーもしっかりタイ感ある味わい。 これがワンコイン以下というのは素晴らしい。 #東京都 #東京 #千代田区 #東京駅 #グランスタ #フォー #朝食 #モーニング #タイ料理 #マンゴツリーカフェ #タイの汁そば #センレックナーム

3.3
らーめん(ぽっぽっ屋水道橋店)
今日11:00~17:00
水道橋駅から90m
東京都千代田区三崎町2-21-11

レビュー一覧(1)

  • 浅草開花楼の極太麺をボキボキな感じで茹で提供される。本店はもう10年以上前によく通った。そのワイルドな風貌は今も変わらない。 このお店も同様なテイストでいい。

3.3
まぜそば(塩)(麺処 マゼル (MAZERU))
今日定休日
秋葉原駅から106m
東京都千代田区神田佐久間町1-14 第2東ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    とりあえず全部入れてくださいって言ったらこうなった#ボリュームに圧倒されたけどほぼもやしでさっくりいけた#もしかして自分の胃袋が拡張されただけかも#ジャンクまぜそばは印象悪かったけどこれは美味しかった#塩のあっさり感と黄身チーズ背脂の濃厚組とナイスマッチング

3.3
カレー担々麺(虎杖)
ディナー
今日不明
有楽町駅から88m
東京都千代田区有楽町2丁目10-1

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    築地場外市場にあった虎杖裏店?で有名だったカレーラーメン。有楽町で系列店があったなんて知りませんでしたから、知ってから直ぐに食べに行きました。やはり基本のカレー担々を食べました。けっこう辛いカレースープに、サイドメニューにごはんが進みますね。お上品だけど見た目以上に辛い担々麺でした(^◇^;)

3.3
塩らーめんひるがお盛り(ひるがお 東京駅店 )
今日10:00~22:30
東京駅から238m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート内

レビュー一覧(1)

  • naginavi
    naginavi

    東京駅のラーメンストリートにあります。先に食券を買い列に並ぶ。細麺で塩味のスープも塩辛すぎず、魚粉のコクもありほんのり柚子の香りもしてとても美味しいです。チャーシューは肉感たっぷり。味玉も美味。ワンタンは具材のボリュームがもうちょい欲しい。リピ率高いお店です。

3.2
辛しび味噌ラーメン(カラシビつけ麺 鬼金棒 (キカンボウ))
今日11:00~16:00
神田駅から138m
東京都千代田区鍛冶町2-10-10

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    まずまずの味噌のスープだといわんばかりのしっかりした味噌の味が伝わってきます。そのあと辛みがじんわりとおしよせてきて、さらにその後山椒のシビレがビリビリと伝わってくるというところ。味噌はしっかりした出汁の中にいる味で、それだけでもうま味をまとっている美味しい味わいです。これにピリ辛のインパクトにシビレのアクセントがともなってきますが、味噌からくるうま味たっぷりの味わいを損ねないようになっていて、まか不思議ですが違和感のないとても味わい深く仕上がっています。日本人ならではの味噌のコク深さを維持しつつ、中華の麻辣感を見事に融合した味わいになっています。やっぱ味噌の味がしっかり残している前提が日本人受けするんじゃないでしょうか?そして麺中太の平打ちの麺。普通に頼んでこの程度の硬さならこのピリ辛になった麺を咀嚼するには丁度いいかもしれません。適度のコシもあって食感はいい方だと思います。スープにはよくからんでその一体感は悪くはありません。

3.2
つったいラーメン(麺ダイニング ととこ )
今日11:00~22:30
神保町駅から296m
東京都千代田区神田小川町3-10-9 斉藤ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    中央に添えられた鶏肉は焼いてあるので、スープに浸さずにいただくと良いとの説明あり。食用の花びらが乗っているのも綺麗な見た目。 スープは氷が4つ投入されていることもあって、しっかりと冷やされています。醤油の程よいしょっぱさとしっかりとした出汁感の他に何とも言えぬ癖になる甘さが広がる。 麺は全粒粉の入った細麺で、しっかりと締められておりコキコキの食感。すごく食べやすくて美味しい。 やりとりも美味しく、きゅうりも涼しげで良かった。氷は出汁氷ではないものの、非常に密度の高い氷で、中々溶け切らない、硬い氷でした。そういう細かいところまで手を加えていることがわかる、丁寧なお店でした。

3.2
煮干しつけ麺(並)(九段 井さい)
ディナー
今日定休日
九段下駅から364m
東京都千代田区飯田橋2丁目5-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2024年4月6日、『井さい』が満を持して路面店をオープン。注文の「煮干しつけ麺」は、大量の煮干しを惜しげもなく使用していることが明確に分かる、パワフル極まりないスープが好印象。麺とスープとの相性もすこぶる良好で、瞬く間に完食。これは美味い!#つけ麺

3.2
排骨(パーコ)拉麺(万世麺店 日比谷シティ店)
今日定休日
内幸町駅から136m
東京都千代田区内幸町2-2-3

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都千代田区、有楽町駅近くの万世麺店で排骨拉麺@870円(税込)。 ある暑い日、そんな日だからこそパワー感があるものを食べねばと考えてこちらに来てみました。 食券をピッピと購入。席に着くとなかなかのスピード感で提供されました。 提供された排骨拉麺、スープがとてもシンプルで味わい深いというか、醤油ラーメンとしてこれだけでも十分な仕上がりになっています。 そしてそこに排骨がONされて一気に個性がはじけてくる。そしてこの排骨がとても美味しい。店名で気付くべきでしたがここ肉の万世関係のお店なんですね、なるほど。 #東京 #東京都 #千代田区 #有楽町 #日比谷 #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #万世麺店 #排骨拉麺 #排骨 #万世 #肉の万世

3.2
つけめん 並(舎鈴 丸の内店)
今日定休日
大手町駅から235m
東京都千代田区丸の内1丁目4

レビュー一覧(1)

  • 六厘舎グループによるつけ麺のチェーン店。六厘舎程の重量感、きめ細かさは流石に及ばないが、ツヤツヤした麺は美味しい。

3.2
支那そば(支那そば とも)
ディナー
今日不明
九段下駅から453m
東京都千代田区飯田橋1丁目6-8三友ビル

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2023年7月10日にオープンした新店。名店『びぜん亭@飯田橋(閉店)』の味を受け継いだ1杯を提供。スープの醤油ダレの塩梅、うま味の質から、麺の茹で加減に至るまで、『びぜん亭』の味にかなり近い印象。口の中で、麺とスープが溶け合うように一体化。美味過ぎる!#jma2023 #ラーメン

3.2
特製ととこしょう油ラーメン(麺ダイニング ととこ )
ランチ
今日11:00~22:30
神保町駅から296m
東京都千代田区神田小川町3-10-9 斉藤ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    炭火でじっくり炙った鶏肉、お野菜もたくさんで、バランスのいいラーメンです。 隠し味に、リンゴ酢を使っているからか、ほんのり甘い、あっさり系のスープです。 麺は全粒粉で、健康的ですね~

3.2
塩ラーメン(ひるがお 東京駅店 )
ランチ
ディナー
今日10:00~22:30
東京駅から238m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート内

レビュー一覧(1)

  • miiiii_nyan1
    miiiii_nyan1

    東京駅にあるラーメンストリートの中にある一店。 夜遅い時間にも関わらず、行列でした。 味はさっぱりした感じです。

3.2
キノコベジソバ(ソラノイロ ソルトアンドマッシュルーム (ソラノイロ salt & mushroom))
ランチ
今日不明
麹町駅から53m
東京都千代田区麹町3-4-3 シェルブルー麹町101

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    見た目の第一印象からして、ラーメンとは一線を画すメニュー。スープは豚骨がベースだそうですが、そこにベジポタ風味がプラスされて不思議なナチュラルテイストになっていました。具も変わっていて、いわばカフェ風。野菜をとった感が、あります。

3.2
ラーメン(栄屋ミルクホール (サカエヤミルクホール))
ランチ
ディナー
今日定休日
淡路町駅から125m
東京都千代田区神田多町2-11-7

レビュー一覧(1)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    お店の雰囲気はまさにレトロ、昭和の匂いがプンプンな店内。そこでいただくラーメンは子供の頃食べていたラーメンそのもの。細打ちの麺に透き通ったラーメンスープがベストマッチ。

3.2
山形辛味噌らーめん(田中そば店 秋葉原店 )
今日11:00~21:00
末広町駅から119m
東京都千代田区外神田3-8-3 第1針谷ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ca001
    ca001

    あっさり、こってりが選べ背脂が多くなります。辛味噌を溶かしながら味の変化を楽しめます。つじ田味噌の章は此方の1号店で衝撃受け辛味噌を作ったとありました。

3.2
排骨拉麺(パーコーメン)(オールデイダイニング オリガミ (ORIGAMI))
今日10:00~22:00
溜池山王駅から86m
東京都千代田区永田町2-10-3 ザ・キャピトルホテル東急 3F

レビュー一覧(1)

  • cj_seiji
    cj_seiji

    永田町のキャピトル東京の中にある ORIGAMI(オリガミ)のパーコーメン おそらくハイソな方々が食されるであろう 一杯およそ3000円のヌードルは 確かに美味いけど…けど、だね まぁ場所代も含めるとアリなんでしょうね