投稿する

さいたま市浦和区で食べられるラーメンのランキング(温かい,ガッツリ)

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらはさいたま市浦和区で食べられるラーメンのランキングページです。
さいたま市浦和区ではラーメンが25件見つかりました。
25件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.4
あっさり鶏そば(玉子追加)( 鶏そば一瑳)
今日11:00~15:00,18:00~01:00
浦和駅から125m
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-8-11

レビュー一覧(5)

  • macha01
    macha01

    すっきりとした味なのですが、「鶏」の味がしっかり!! 硬めの細麺、小口ネギ、細切りのメンマの歯ざわりが良いです

  • kuropanda1207
    kuropanda1207

    埼玉県 浦和 鶏そば一瑳 あっさり鶏そば 優しくって上品でうまい。

  • anthemdsk
    anthemdsk

    鳥出汁だけど、豚骨の様な濃厚さ。そこそこ美味しいんだけどあんなに並んで食べる程ではない。浦和でラーメンをピークタイムじゃない時に食べたいのならオススメ。

3.4
鶏白湯SOBA(銀座 篝 アトレ浦和店)
ランチ
今日11:00~23:00
浦和駅から58m
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-16-12 アトレ浦和2F

レビュー一覧(4)

  • chubby
    chubby

    写真は麺大盛りです。大盛りにして1050円です。1000円こえても食べる価値はありです。 #ラーメン #そば #鶏白湯ラーメン #鶏白湯

  • tsugitate
    tsugitate

    噂の鶏白湯SOBAという定番のを注文!季節のお野菜のチップが乗っててやけにおしゃれwチャーシューの代わりに鶏の胸肉でヘルシー、なんて女性向きな...添えてあるのは生姜のおろしとフライドオニオンです。お味は...スープは鶏の香りがすごくて濃厚といえば濃厚なんだけど、なんかふわっと優しい感じが個人的にはちょっとお上品過ぎるかも...?私は基本的には薄味好みだけど、ラーメンにはもうちょっと、重量感というか、濃い目のコクが欲しいですw和風の創作ラーメンって感じだね〜ラーメン食べたいってときにはちょっと物足りないかな?

3.5
スタミナラーメン(娘娘浦和仲町店)
ランチ
今日不明
浦和駅から436m
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-2-6

レビュー一覧(4)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、2度目の訪問。私が『娘娘』でよく頼む定番の組合せのひとつが、この「スタミナラーメン」に「半スタカレー」を合わせたセット。麺とライス、2種類のパターンで辛ウマ餡掛けが堪能できる、お得度満点のコラボレーションだ。同店のラーメンは、ベースのスープの味わいが繊細なのが特長。中々美味かった!#ラーメン

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    ひき肉やニラを甘辛く炒め煮したあんかけをラーメンに! #スタミナラーメン #ラーメン #埼玉 #浦和 #中浦和 #ランチ #麺 #中華そば #B級グルメ

  • tasty_onion_qr1
    tasty_onion_qr1

    浦和のソウルフード娘娘のスタミナラーメン🍜 熱々辛辛のあんが麺にからんで旨すぎる🍜 #浦和 #ラーメン

3.3
百歩ラーメン(百歩ラーメン 北浦和店)
今日不明
北浦和駅から297m
埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目23-13

レビュー一覧(4)

  • esuya
    esuya

    看板メニューの「百歩ラーメン」は、臭みのないアッサリした豚骨スープに中太のストレート麺を合わせたもの。トッピングはチャーシューとメンマ、海苔1枚のみだが、ネギや辛子高菜が入れ放題だ。そのまま食べれば脂っ気控えめの塩豚骨ラーメンといった感じで、マイルドで食べやすい。お店の外観からはイメージしにくいのだが(失礼!)、女性や年配の客が多いのもうなづける。インパクトが欲しければニンニクや辛子高菜で好きなように味をいじれるのもいい。肉厚で柔らかいチャーシューも美味い。揚げたニンニクチップがたっぷり入った「揚げニンニクラーメン」もパンチがあって美味いのだが、揚げてある割にはニンニクのニオイが残ってしまうので、これから人に会う予定だったり仕事中の人は要注意。

  • user_28337652
    user_28337652

    豚骨系のラーメンがとてもGOOD!!麺はやわらかめ、普通、かため。・・・・だけではなく「ばりかた」「はりがね」さらには究極の固麺「こなおとし」まで。

  • johnky
    johnky

    飲んだ帰りの百歩ラーメン… ダメなのはわかっているが… やめられない😅💦 #ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン

3.3
スタミナラーメン(娘々 北浦和店)
ディナー
今日12:00~19:00
北浦和駅から182m
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1丁目2-13娘々北浦和店

レビュー一覧(4)

  • h_sakata
    h_sakata

    埼玉で御当地ラーメンといえば、これ。

  • tartyun
    tartyun

    アド街で紹介されたメニュー。コスパが素晴らしい。

  • chad
    chad

    娘娘 北浦和店 スタミナラーメン550円 おじさん、おばさんの、地元密着な接客が魅力の一つ。スープは煮干しが効いてて美味いです。スタミナ餡は謎に辛い。辛さ耐性無いのかな?地味に汗出ました。漫々亭系とはスタミナ餡がイメージ違います。娘娘系の方がさっぱりしてるかな。550円というお得感も好きです。豊華食品の麺箱あり。 #あんかけラーメン #スタミナラーメン #ラーメン #醤油ラーメン #埼玉 #北浦和 #与野 #しょうゆラーメン #香辛料系ラーメン #埼玉県 #さいたま市浦和区

3.2
担担麺(四川担担麺 阿吽 北浦和店)
ディナー
今日不明
北浦和駅から37m
埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-3-5

レビュー一覧(2)

  • yuji_nihei39
    yuji_nihei39

    ラー油の辛さと山椒の辛さが6段階選べます。 どちらも基準の3でしたが、山椒がピリリと痺れる担担麺が特徴的でした。 #担々麺 #ラーメン

  • merry_berry_zb4
    merry_berry_zb4

    辛さ4しびれ3 まあまあ美味しい。 オーダー時にポイントカードのことを聞くのをやめて欲しい。 #担々麺

3.1
あっさり鶏そば( 鶏そば一瑳)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~01:00
浦和駅から125m
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-8-11

レビュー一覧(2)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    本当にあっさりしているけど鶏の美味さは器にこってり入ってます。麺を食べて 『うま』、スープを飲んで『うま』 最高ランクの鶏そばです。

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    透明度高いスープですが、力強い鶏の旨みがガツンとハートを刺激!やや赤みがかった麺には全粒粉?と思われる粒が見えますが、あれ?味が付いてる?↵少し塩味したような。ツルツルで啜り心地が良く、美味しい麺です!

3.0
ORIGAMIらーめん(オリガミ (ORIGAMI))
今日不明
浦和駅から637m
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-10-12

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    こだわってるだけあり、鶏も煮干しも優しい主張で、クリアな旨みがあって上品な味わい。ややスレンダーで一直線な麺は色白で、プツンと切れるまでいかなく、主張は控え目だけど美味しい。↵

3.0
冷たい鶏そば( 鶏そば一瑳)
今日11:00~15:00,18:00~01:00
浦和駅から125m
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-8-11

レビュー一覧(1)

  • radio_report
    radio_report

    冷たい鶏そばは、ジュレのよう煮こごらせた鶏スープがポイントです!!上品に、ほんのりカツオと醤油が香り、さっぱりとしていました。

3.0
豚骨ラーメン(なかじま)
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
浦和駅から157m
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-10-18

レビュー一覧(3)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    濃厚豚骨スープが美味い、麺の絡みも抜群

  • kazutan0264
    kazutan0264

    浦和を代表する豚骨ラーメンの名店に、久方ぶりの訪問。ザラリとした骨粉が触覚に心地良い余韻を刻む、骨太な1杯。こういうタイプの九州豚骨ラーメンを出す店は徐々に減少傾向にあるので、これからも頑張っていただきたいものだ。麺の仕上がり、チャーシューの風味も好印象。もう少しうま味に重層感があれば、申し分ないのだが。ちょっと欲が過ぎるか。#ラーメン

  • nanbo_mebana
    nanbo_mebana

    #浦和 #麺活 #ラーメン

2.8
醤油らーめん(柳麺呉田~GODEN~)
今日不明
北浦和駅から182m
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-16-7

レビュー一覧(3)

  • oto_shu
    oto_shu

    生醤油の香りとコクが印象的。平打ちのストレート麺は、讃岐うどんにも似たもちっとした食感だ (2015年12月号掲載) #おとなの週末2016年12月号

  • kazutan0264
    kazutan0264

    1年数ヶ月の休業期間を経て、この度、以前と同じ場所で復活を遂げた同店。因みに、店主は、私の小学校の後輩。注文の「醤油」は、甘辛い醤油のうま味をしっかりと打ち出した、力強さを感じる1杯。「線」が明瞭なストレート麺にも頼もしさを覚える。うん、以前とは随分印象が変わったなあ。美味い!#ラーメン

  • terumidor
    terumidor

    #ランチ #ラーメン #醤油ラーメン #さいたま市 #北浦和