投稿する

高崎市で食べられるラーメンのランキング(温かい,ガッツリ)

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは高崎市で食べられるラーメンのランキングページです。
高崎市ではラーメンが173件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、173件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.5
まぜそば(湊生)
ディナー
今日不明
高崎駅から221m
群馬県高崎市八島町32丁目7番地 三笠第三ビル1F

レビュー一覧(6)

  • 7cek17
    7cek17

    東京からわざわざ食べに来る人もたくさんいると話題のラーメン屋さん。 中華そばなどのメニューもありますが、ここはまぜそばが1番美味しいですね。 大きな焼豚、チーズが溶けてクリーミーになるけど、にんにくとタレによって味がしっかりしていて満足の一杯。

  • jeshizaemon
    jeshizaemon

    #まぜそば #ラーメン #油そば

3.5
ラーメン(自家製ラーメン大者 (DAIJA))
今日不明
群馬県高崎市貝沢町1282-1

レビュー一覧(4)

  • oze_6
    oze_6

    スープは然程乳化していません。 群馬県内屈指の人気を誇る名店。 提供している二郎風のラーメンは、醤油ダレのキレで食べさせるタイプだが、タレ自体突出しすぎず食べやすいバランスと言える。豚出汁、脂でコクを付与さし、そして別要素で加わるビビッドな旨味が食欲を増進させる。 豚は味が染みこんでいて美味。 最大の特徴はごわっごわの自家製太麺。「剛」の麺が好きな者ならば、必食だ。

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    これで普通盛り。山盛り野菜に、拳のようなチャーシューが3個!当然のように麺が見えませんが、天地返ししてようやくご対麺!良い感じで乳化したスープは、やや甘め。「しょっぱい」という方も多いようですが、この日はsakuにとってジャストな塩加減で美味しかったです!

3.4
濃厚タンメン(極濃湯麺 フタツメ 貝沢店)
今日11:30~02:30
高崎問屋町駅から500m
群馬県高崎市貝沢町974−1

レビュー一覧(4)

  • dekamorihunter
    dekamorihunter

    濃厚豚骨と鶏ガラスープの特製タンメン ニンニク野菜増し(+150円) 各種麺類の野菜増し(野菜の量、約2倍) #群馬 #高崎問屋町 #井野#街中華 #ラーメン#濃厚 #タンメン#濃厚豚骨 #鶏がらスープ #にんにくマシ #ヤサイマシ #激熱ぐるめ

  • merry_bread_go2
    merry_bread_go2

    味よしボリューム良しで かなり好みのラーメンです

  • kzymmt
    kzymmt

    #高崎#ラーメン#タンメン

3.2
醤油ラーメン(手打ちらーめんはやぶさ )
今日11:00~14:00,17:00~21:00
井野駅から869m
群馬県高崎市日高町427-1

レビュー一覧(2)

  • user_53691802
    user_53691802

    かなり好きな味。しょうゆも出汁も出しゃばりすぎず、非常にまとまりのある味。ああ、ラーメン食べたっていう気持ちになる。好きかも~。ここ好きかも~。 麺、ちゅるちゅるでおいしいです。

  • merry_melon_kp1
    merry_melon_kp1

    #ランチ #醤油ラーメン #群馬 #井野 #高崎問屋町 #ラーメン

3.2
支那そば(支那そば まるこう )
今日11:00~15:00,17:00~21:00
高崎駅から1.42km
群馬県高崎市高関町289

レビュー一覧(3)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    鴨出汁らしいですが、その感じはsakuには分かりませんでした(笑)どちらかといえばコンソメっぽい主張を感じます。スレンダーで一直線な麺はプツンと切れるタイプと思いきや、切ろうとしても粘り強く踏ん張る麺!

  • satchan1013
    satchan1013

    鴨肉 超美味しい〜!餃子も美味しく 2日連続 通ってしまいました! #ラーメン #塩そば #ランチ #支那そば

  • 03x125
    03x125

    #ラーメン #塩ラーメン #高崎

3.2
地鶏ラーメン(地鶏らーめん翔鶴 高崎店)
ランチ
今日不明
群馬県高崎市棟高町2088-2

レビュー一覧(2)

  • user_43847745
    user_43847745

    見て下さいこのビジュアル 透き通ったスープ 完璧に完成されたラーメンです。 ワンタン 味玉も文句ない美味しさ また有りなお店です。

  • s8129h
    s8129h

    透き通ったスープ! 一口目でもう幸せ。だけど最後までずっと美味しいスープ🍜 麺もちょうどいい〜〜! ここの塩ラーメンを食べて、塩ラーメン好きになりました☺︎︎ #ラーメン #ランチ #塩ラーメン #群馬県 #ラーメンインスタグラマー

3.1
環七ラーメン(環七ラーメン周麺)
今日11:00~06:00
高崎駅から738m
群馬県高崎市鞘町35

レビュー一覧(8)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    『(株)王道』が経営する背脂チャッチャ系店舗。『ブッチャー』等が同店の系列。屋号からお分かりのとおり『土佐っ子』の味をリスペクトした1杯だが、カエシの風味が強く麺に主張がある等、随所に『土佐っ子』とは異なる点が見受けられる。サクッと完食。ごちそうさまでした。#ラーメン

3.1
塩ラーメン(手打麺)(清華軒 )
ランチ
今日11:00~14:30
北高崎駅から814m
群馬県高崎市相生町58

レビュー一覧(2)

  • taruo
    taruo

    スープは、ヒトクチめから ず~ん!っと旨みがあって塩分もちょうど良く、じわ~っと後味も感じらました。 麺は通常だと細麺だけど、50円プラスして手打麺にしてみました。 平打ちでテロテロ・ややシコ食感が入りまじり~で、するする~んっと美味しくいただきました~♪

  • maty_kuishimbo
    maty_kuishimbo

    いまは無き清華軒さんの塩ラーメン。手打ち麺がまた旨かった。 #塩ラーメン #ラーメン

3.0
タンメン(ニュータンメン )
ディナー
今日不明
群馬県高崎市寄合町3

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    飲み屋のたくさんある商店街にオレンジで一際目立つ 看板のタンメンの専門店があります。 とりあえず気になったので入店してみました。 店内はカウンターとテーブルが3つ。 いろんなメニューがありましたがとりあえず餃子と 店名にもなってて1番先頭のタンメンをお願いします。 まず餃子が。そしてタンメンも着丼します。 スープはかなりどっしりしていて思ったより濃い味。 野菜の旨味よりスープのコクの方がはるかに勝ってて 脂も多めで乳白色をしています。 麺は縮れで柔らかめの茹で方で野菜も柔らかめです。 ちょっと検索するとここのオーナーさんは北関東を 中心に展開するおおぎやラーメンというお店にいて 独立された方のようです。 最近流行りの濃厚タンメンというジャンルらしいのですが 私の好みとしてはやっぱり野菜の旨味を基調とした 透明なスープで平打ち麺のタンメンの方が好みかも! 濃い味が好きな人にはたまらないんでしょうね! この日も学ばせていただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/458192280.html #高崎市 #ニュータンメン #餃子 #iPhone8plus #ラーメン #タンメン

3.0
ネギ味噌ラーメン(野菜入)+バター (しみず屋 )
ランチ
今日不明
西吉井駅から866m
群馬県高崎市吉井町長根1819-1

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは、赤味噌かな? ってな感じのコクがありました。野菜は思ったより少なめだけど、細切チャーシューとともに麺に絡んでイイ感じ♪麺は、細麺を選択。手打の中細ちぢれ麺で、滑らか食感でした。

3.0
タンメン(地鶏ラーメン 自給屋)
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~20:00
西吉井駅から2.46km
群馬県高崎市吉井町塩61-3

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    無化調スープ ・ 国産小麦にこだわった、体に優しいラーメンを提供しているコトもあって、アッサリ&じんわりとした優しい味わいのスープでした。 店舗裏の畑で採れたものを使っていると思われる野菜も、甘みがあって美味しかったです。 麺は細めで ツルツル&シコシコ食感でした。

3.0
味噌ラーメン(進龍 )
ディナー
今日不明
馬庭駅から1.23km
群馬県高崎市吉井町馬庭731-1

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープはアッサリ サラッとしていて、じんわり旨みが感じられました。 野菜はタップリでシャキシャキ、麺はツルツル滑らか食感でした。