盛岡市で食べられるラーメンのランキング(温かい)
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは盛岡市で食べられるラーメンのランキングページです。
盛岡市ではラーメンが82件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、82件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
岩手三大麺はわんこそば、じゃじゃ麺、そして盛岡冷麺。 駅ビルにも入っている大同苑で冷麺を。 選べる辛さは別添えにしてもらいました。 #冷麺 #盛岡冷麺 #岩手 #ソウルフード
レビュー一覧(1)
- yaoyan
つけ汁は煮干し全開の濃い味わいながらもそれ由来の塩味や苦みをブランド豚の背脂でマイルドに感じられ、風味と食感の良い自家製麺も相まってとても美味しいです。 #つけ麺 #東北 #岩手県 #盛岡市 #jma2024
レビュー一覧(1)
- kin_sake
通常はラーメンに盛り付けられているトンカツを別皿にしてもらい、「半ライス 150円」を追加オーダーでミニとんかつ定食を食べる作戦です。 豚骨、鶏ガラなどの動物系のダシ感がありつつ、乾物系が旨みをアシストしている印象のシャバッとした味噌スープで、ニンニクなどの香味野菜の風味をガツンと効かせた何ともクセになる味わい。 炒め油のみと思われる油分量はサラリとしたあっさり仕立てで、それ故にビシッと決まった唐辛子の辛味が浮き彫りに。デフォルトで辛めなので、苦手な人にはチョット辛いかも。 麺は中細縮れ麺でツル・プリな食感。味噌ラーメンとしたは細めな麺ながらコシがあり、スープとの相性はいい感じです。具はトンカツ、挽き肉、ニンジン、モヤシ。 #ラーメン #味噌ラーメン 豚肉はやや薄めで、たまたまなのかは不明ですが片側に厚めの玉子がつけられたユニークな仕上がり。衣は厚めで揚げたてなザクッとした食感で、ソースとの相性がバッチリなやつ。
レビュー一覧(1)
- hiro08
澄んだ香りが良いスープですつい飲みすぎちゃいますね~(^^; ) 岩手に行ったら絶対行こうと思ってたお店
レビュー一覧(1)
- kazu0320
うまにラーメン【たかみ屋】@岩手県盛岡市肴町。盛岡市民御用達のソウルフード的な一杯を求め行列の出来る老舗銘店。下に刺さる程に濃い醤油味のラーメンに豚肉や野菜を炒めたあんかけが乗り、合わせ混ぜるとカドのとれたジャストな味わいになるが、ご飯と一緒にかっ喰らいたい。 #うま煮 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- yaoyan
昆布水はアサリ出汁に昆布の粘りが加えらており、硬過ぎず噛むと適度に風味を感じる自家製麺とだけでも美味しいのですが、ブランド豚と鯖節などを合わせたつけ汁が大変美味! 豚出汁の濃厚さに鯖節の苦味、醤油の風味、バルサミコ酢の微かな酸味など重厚感のある旨味を醸し出しています。 #つけ麺 #東北 #岩手県 #矢巾町 #jma2023 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yuu17
味噌だけに精細さはないんですが、 深みのある味わいで、 通りかかったらまた寄りたいと思えるお店でした。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- sarumamaboo
冷やし中華が美味しい季節になりましたね♫ 今日のランチはボリュームたっぷりヘルシー冷やし中華🍅 ゴマと醤油味が選べます😊 さっぱりして美味しいです😋
レビュー一覧(1)
- mamiichinohe
昼帯のみ営業。凄く美味しかった。
レビュー一覧(1)
- hiro08
ねぎにいっぽんいっぽん存在感のあるメンマチャーシューはばら肉を巻いて小さめではあるが厚く食べごたえがあります鶏ベースに複雑な旨味が重なり合ってつい飲みすぎちゃいます 岩手を代表するお店の一つです
レビュー一覧(1)
- madao999
本日は盛岡駅前のマトヤ中華で麺活です。( ̄^ ̄)ゞ レモンの清涼感たっぷりな香りが漂うスープがウマッホ〜(๑>◡<๑)
レビュー一覧(1)
- madao999
本日は盛岡市西青山の「らぁめん サンド」で麺活です。٩( 'ω' )و 写真は『鶏そば大盛(820円)』 細めストレートの自家製麺はツルツルしてますw 低温調理?のチャーシューはウマッホ〜。無化調のスープも香りが良く麺と合いますの〜(≧∇≦) 丁寧な一杯でした。 ごちそうさまでした。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- takashiterui
ベトナム店出店記念として8月限定ラーメンです。
レビュー一覧(1)
- taka___hiro
盛岡のソウルフードと言っても過言ではない。地元民に愛され続けてきた逸品だ。今後も多くの胃袋を掴むこと間違いなし!
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
秋田の人気店が盛岡進出。 ラインナップは十郎兵衛本店のものではなくセカンドブランド自家製麺佐藤のものに寄せています。 全体的に濃口な秋田仕様よりもスッキリ仕立てにチューンナップされていた印象。 #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- user_44783959
淡麗醤油!!鶏油が多めです。個人的には煮干しそばのほうが好みですねーー!!
レビュー一覧(1)
- ramenrunnersaku
オーソドックスなビジュアルも、昭和の雰囲気そのもの!程好く油の浮いた、透き通ったスープは出汁・カエシの主張も程よいスッキリした味わい。↵小ぶりなチャーシュー、海苔に、メンマ、ネギだけど、これで丼が賑わって見えるから不思議だ。
レビュー一覧(1)
- ramenrunnersaku
化学調味料や濃縮エキスは一切使ってないとの事!そして、らーめんにネギやチャーシューのトッピングのみという、直球勝負!!↵背脂が少量浮いてるスープ、優しくてほんのり甘く、塩加減が丁度良い。チリチリに縮れた細麺は啜ると口の中で暴れ周り、主役はスープだけでないぞと言わんばかりにその存在感を示してきます!
レビュー一覧(1)
- mamiichinohe
メニューに大きく載っていたこのラーメンをチョイス。おろしたまねぎのトッピングがわたし向けではなかったですが、ぐるなび的なものを見ると醤油ラーメンが好評でしたので、次回は醤油を食べてみたいと思います。
レビュー一覧(1)
- sweet_meat_bl4
#味噌ラーメン #辛いラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- lucky_berry_zn7
#SARAHはじめました #ラーメン #タンメン
レビュー一覧(1)
- ramenrunnersaku
香りが良い!!秋田で「焼干し」に出会う事がありませんが、煮干しよりまろやかに香ってきます(⌒¬⌒*)クセがないのにクセになりそうですが、↵それにしても風味がイイ!!
レビュー一覧(1)
- sweet_meat_bl4
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- kondohisao
らーめん山頭火 盛岡大通店 ちびみそらーめん
レビュー一覧(4)
盛岡冷麺! 麺はもちろん、スイカも予想外のおいしさでした。
盛岡冷麺はここのがいちばんすき。
盛岡駅前、盛楼閣の盛楼閣冷麺。 人生初の盛岡。そして盛岡冷麺。 太めで角の取れた丸い麺は今まで食べてきた冷麺とは違う食感だった。 スープはさっぱり系だけど酸味は余り強くない。 辛さが選べて中辛を頼んだけど、個人的にはもうちょっと辛さ強めても良かったかもな。 夏に盛岡冷麺。あると思います🍜 Moriokareimen at Seiroukaku.This is Morioka's specialty cold noodles.It is a refreshing taste, perfect for hot and humid. #535めし