宮若市で食べられるラーメンのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは宮若市で食べられるラーメンのランキングページです。
宮若市ではラーメンが11件見つかりました。
11件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
絶妙な火加減で、ゆっくり炊かれた豚骨は、雑味のないスッキリとした美味しさ。 決して物足りなさを感じさせない、柔らかな旨味です。 トッピングされたキクラゲやメンマも、クリアなスープに添う味付けがなされています。 少し引きを感じる滑らかな麺も美味しい。 思わず『替え玉』150円を注文したくなりましたが、 閉店ギリギリに入店したので、遠慮して断念しました。 肉肉しさがしっかりした、昔ながらのチャーシューも好みです。 歯応えのある厚みで、予想以上の枚数にも感激。
レビュー一覧(1)
- naoki_majesta
地元にできた、 中華料理(台湾料理)店 ラーメンセットの坦々麺+炒飯 大盛りへのアップグレードは無料! 坦々麺は辛いだけでなく、ゴマのほのかな甘味を感じます。 また、麺が美味しい! 味よし、量多し、コスパ良し 美味しかった(๑´ڡ`๑) #筑豊 #中華料理 #コスパ良い #店員さんが超親切 #地元めし
レビュー一覧(1)
- naoki_majesta
コロナのため撮り溜め放出です。 あっさりラーメン味玉付きに メンマをトッピング! マジで美味い😋 #地元めし #ラーメン #福岡県宮若市 #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
- yoshiakiichi
今日は福岡の若宮で仕事! 現場のすぐ近くに気になるラーメン屋さんがあったので、行かない訳にはいきません! 透き通った豚骨スープは、豚骨なのに全然くどく無く、絶品でした。 麺は細めのちぢれ麺で、具材はチャーシュー、シナチク、キクラゲ、ネギ。 機会あれば再訪したいお店でした! 2018年新規開拓4店目。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- ogopoco
1963年創業。福岡では珍しい、げんこつのみを使った澄んだ豚骨スープ。つまり豚骨清湯。同じ豚骨清湯の喜多方ラーメンぽくはなく、豚骨臭も残して油分もしっかり、豚骨ラーメンになっている。豚骨ラーメンのふり幅の広さを味わいにいきたい。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
希少な清湯スープの豚骨ラーメンを提供する、創業57年の老舗ラーメン店です。 『ラーメン』580円を注文。 美しいクリアとんこつが登場しました。 トッピングは、チャーシュー・ネギ・キクラゲ・メンマ。 肉肉しいチャーシューは3枚入り、価格以上の充実ぶりです。 麺は、滑らかな細麺ストレート。コシと引きが強めで美味しいです。 そして、豚骨の円やかな風味を味わえるスープは絶品。 微妙な火力調整で生み出された匠の逸品ですね。 メニューには、クリアとんこつのチャンポンもあったので、次回頂いてみたいです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ogopoco
スープの注ぎ順は本店と逆で漉した油(泡)の後にスープ。新宮店の豚骨も印象が異なるし店毎に変えてるのかな?県全体で見ても屈指の豚骨だ! #ラーメン
レビュー一覧(1)
- ogopoco
昔懐かしいが古くはない柔らかい味。やややわの麺、タケノコ、脂身のないチャーシューもラーメンのイメージに合ってるなあ。最近、豚骨清湯と言えば「来来」「月や」が目立っているけど好みなら「来々軒」が頭一つ上! #ラーメン
レビュー一覧(1)
『来々軒』と並ぶ宮若の名店。開店と同時に、地元客が大挙して押し寄せる、絶大な人気ぶりだ。豚骨と鶏ガラを丁寧に炊き上げたスープはクオリティが規格外に高く、啜った瞬間、頬が落ちそうになるほど。デフォルトで搭載されるゴマの「働き」も躍如。うん、これは美味い、美味過ぎる! #ラーメン