投稿する

久留米市で食べられるラーメンのランキング(2ページ目)

240 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは久留米市で食べられるラーメンのランキングページです。

久留米市ではラーメンが240件見つかりました。

240件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.2
鶏そば(拉麺べんげ)
今日不明
三潴駅から1.64km
福岡県久留米市三潴町高三潴1307-2

レビュー一覧(1)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    気になってたお店 #拉麺べんげ さんへ行って来ました! メニューの1番最初には豚そばがありましたが、自分は非豚骨が食べたかったので、鶏そばにしました。 スープは濃厚な鶏のスープで、麺は中細麺、具材は豚と鶏のチャーシュー、刻んだタマネギとネギ、ほうれん草、海苔でした。 普通の替え玉と味変を楽しめる和え玉があって、辛くできる和え玉にして、また違った美味しいさがありました! 豚そばも気になるし、期間限定で色々なそばが出てるみたいなので、再訪したいです。 店員さんの接客がめっちゃ良かった! 2022年新規開拓7店目。 #ラーメン #中華そば

3.2
ラーメン(麺屋 我ガ 久留米店)
今日不明
久留米大学前駅から1.33km
福岡県久留米市御井町2039-7

レビュー一覧(1)

  • kina15
    kina15

    小郡の我ガの2号店が久留米に出店したので行ってみました。本店とほぼ変わらない安定の美味しさ。ただ辛味ダレが少ないような気もしました。 #ラーメン #豚骨ラーメン

3.2
屋台仕込味玉ラーメン(久留米ラーメン清陽軒 本店)
ランチ
今日不明
久留米高校前駅から677m
福岡県久留米市諏訪野町1798−6

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    『屋台仕込みラーメン』は、背脂を揚げた自家製の『カリカリ』が濃厚さとコクを添えてます。 濃厚といってもイマドキの高脂肪高蛋白のスープではなく、程良く濃い味という感じです。

3.2
醤油ラーメン(麺屋中る)
今日不明
西鉄久留米駅から252m
福岡県久留米市通東町7丁目15番地 英ビル1F

レビュー一覧(1)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    せっかく久留米まで来たので梯子! さっき豚骨だったので、豚骨ラーメンもあったけど醤油にしましたが、これまた絶品なお味でした! 最近は豚骨より醤油や塩の方に惹かれます! 2016年新規開拓6店目。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
ラーメン+半焼きめしセット(久留米とんこつラーメン 花畑丸福(はなばたけまるふく))
ランチ
今日不明
西鉄久留米駅から594m
福岡県久留米市六ツ門町21-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    古くから地元民に人気だった丸福ラーメンは、毎日でも食べられるような寛ぎの味。 ラーメン単品は530円とイニシエ価格! にんにくチップの味変もポイントです。 久留米ラーメンのテッパンサイドメニュー『焼きめし』とのセットがオススメ。 #ラーメン

3.2
ラーメン(おゝ竹)
今日不明
久留米駅から679m
福岡県久留米市城南町18-37

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    優しい甘い豚骨ラーメン。 シンプルに美味しい。 #ラーメン #豚骨ラーメン #久留米 #福岡県 #久留米ラーメン

3.2
ラーメン並(大栄ラーメン)
今日不明
西鉄久留米駅から320m
福岡県久留米市東町30-25馬場ビル

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    昭和48年創業の老舗。結論から。これは美味い、美味過ぎる!うま味と塩味を下品にならない絶妙な塩梅で利かせた豚骨スープは、啜る度に味蕾にしっくりと馴染み、レンゲを持つ手が止められなくなる。麺の茹で加減も最適。カリカリがもたらす味のアクセントも素晴らしい。模範的な久留米ラーメンと言えるだろう。#ラーメン

3.2
ラーメン(久留米とんこつラーメン 花畑丸福(はなばたけまるふく))
ディナー
今日不明
西鉄久留米駅から594m
福岡県久留米市六ツ門町21-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    古くから地元民に人気だった丸福ラーメンは、毎日でも食べられるような寛ぎの味。 ラーメン単品は530円とイニシエ価格! にんにくチップの味変もポイントです。 #ラーメン

3.2
すっぴん味玉ラーメン(久留米ラーメン清陽軒 本店)
ランチ
今日不明
久留米高校前駅から677m
福岡県久留米市諏訪野町1798−6

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    『すっぴんラーメン』は、創業時の製法はそのままに、ラード不使用のあっさりした味わい。 麺は細麺ストレート。のど越し良く滑らかな麺です。 味玉と豚バラチャーシューも美味しかったです。

3.2
昔ラーメン700円+味付け煮玉子130円(大砲ラーメン 本店)
ランチ
今日10:30~21:00
櫛原駅から497m
福岡県久留米市通外町11-8

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    昭和28年(1953年)久留米の屋台から始まった大砲ラーメンです。 創業以来、継ぎ足し仕込みで炊き続ける熟成豚骨スープを守り続けながら、 昔気質に留まらず、万民に愛されるようスタイルは進化し続けています。 豚骨ラーメン発祥の地と言われる久留米で、代表的な老舗と言えましょう。 ラーメンは、定番まろやか系と屋台時代のこってり味の2種類があります。 定番のラーメンが650円、こってり味は700円。替玉は130円です。 今回頂いたのは、こってり味の昔ラーメン700円+味付け煮玉子130円。