投稿する

久留米市で食べられるラーメンのランキング(温かい)

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは久留米市で食べられるラーメンのランキングページです。
久留米市ではラーメンが105件見つかりました。
105件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.6
ラーメン(らーめん八)
ランチ
今日定休日
久留米駅から4.80km
福岡県久留米市東合川5丁目6-11

レビュー一覧(2)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    しばらく新規開拓してなかったので「らーめん八」へ! 背脂入ってて濃厚なスープに極細麺の組み合わせで美味しい! ただこのらーめんは塩気が強いせいかビール飲みながら食べたい! 2017年新規開拓22店目。 #ラーメン

  • kina15
    kina15

    脂が浮いているのでこってり見えますがあっさり食べられます。久留米ラーメンの中でここは私的に1位か2位です。 #ラーメン #豚骨ラーメン

3.6
ラーメン(大砲ラーメン 本店)
今日10:30~21:00
櫛原駅から497m
福岡県久留米市通外町11-8

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    老舗の行列が出来るラーメン屋さんの本店にはるばる来ました。こちらが現在の久留米らーめん?トンコツらーめんだそうです。味が濃く感じられますが、脂っこさはあまり感じられず、美味しいし、お手軽ならーめんです。こちらの表記とは違う?並600円です。久留米ラーメンは長浜ラーメンよりめ麺はやや太めなんですね。

3.6
昔ラーメン(大砲ラーメン 本店)
今日10:30~21:00
櫛原駅から497m
福岡県久留米市通外町11-8

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    久留米らーめんの元祖?老舗の行列が出来るお店です。嬉しいことに、今のらーめんと昔の味を再現したらーめんが食べられ流ということで、両方注文しました。こちらは意外にあっさり?脂っこさも思っていた程ではないけれど、今のらーめんと比べると、こちらの方がオイリーみたいです。でも好きな味で箸が進み、あっと言う間にスープまで完食しました(*^o^*) 是非食べ比べてみて下さい。

3.6
大ラーメン(沖食堂)
今日不明
久留米駅から640m
福岡県久留米市篠山町242−1

レビュー一覧(1)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    2015年ラーメン食べ納め! 今年も色々なラーメン食べました! 大盛りで550円は安いし、美味い! #ラーメン #豚骨ラーメン

3.4
食べくらべセット(大砲ラーメン 本店)
今日10:30~21:00
櫛原駅から497m
福岡県久留米市通外町11-8

レビュー一覧(1)

  • naonao
    naonao

    カップラーメンにもなっている大砲ラーメン🍜 白いどんぶりが、こってり系の昔ラーメン、黒いどんぶりが、あっさり系の現在のラーメン。 ミニどんぶりサイズで、2つ並んで運ばれてきます。 サイズが分かりやすいようにとタバコを置いてみたけど、分かりにくいかな? 私はカップラーメンと同じ、昔ながらのこってり系が好きです。 食べくらべセット、楽しんで食べれます♪

3.4
ラーメン(久留米ラーメン まんてん)
今日不明
西鉄久留米駅から486m
福岡県久留米市東町27-1

レビュー一覧(1)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    現場が久留米の近くだったので、またまた気になるお店へ。 久しぶりに美味しくて、また行きたいと思えるラーメンでした! 麺は久留米ラーメンらしく中太麺だけど、スープがコテコテとアサッサリの中間みたいな豚骨スープでした。 是非また行こう! 2016年新規開拓22店目。 #ラーメン #豚骨ラーメン

3.2
醤油ラーメン(麺屋中る)
今日不明
西鉄久留米駅から252m
福岡県久留米市通東町7丁目15番地 英ビル1F

レビュー一覧(1)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    せっかく久留米まで来たので梯子! さっき豚骨だったので、豚骨ラーメンもあったけど醤油にしましたが、これまた絶品なお味でした! 最近は豚骨より醤油や塩の方に惹かれます! 2016年新規開拓6店目。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
ラーメン並(大栄ラーメン)
今日不明
西鉄久留米駅から320m
福岡県久留米市東町30-25馬場ビル

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    昭和48年創業の老舗。結論から。これは美味い、美味過ぎる!うま味と塩味を下品にならない絶妙な塩梅で利かせた豚骨スープは、啜る度に味蕾にしっくりと馴染み、レンゲを持つ手が止められなくなる。麺の茹で加減も最適。カリカリがもたらす味のアクセントも素晴らしい。模範的な久留米ラーメンと言えるだろう。#ラーメン

3.1
大盛ラーメン(丸好)
今日不明
津福駅から616m
福岡県久留米市安武町安武本3057

レビュー一覧(1)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    行きたいと思ってたお店の近くで仕事だったので、行かない訳にはいきません! リピート間違い無しの美味しさでした! いわゆる食堂系のラーメンなんだけど、スープも薄い訳では無く、味があるスープでした! しかも大盛りで600円のコスパも素晴らしいです! 2017年新規開拓31店目。 #ラーメン