投稿する

大阪市北区のラーメン(豚骨)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは大阪市北区のラーメンを豚骨で絞り込んだ検索結果ページです。
34件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、34の中からとっておきの豚骨を見つけてください!

3.4
濃厚 豚骨魚介ラーメン(味玉無し)(小僧またおまえか。)
今日不明
大阪府大阪市北区天神橋1-18-8

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    しっかりとしてワイルドさのある豚骨出汁のパンチ! それにざらつきを感じる魚介を合わせたもので (^-^)ノ 醤油ダレもコクがあり塩分濃度も高めの設定で♪ 誰が名付けた またお前か かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ (ほんまは誰か知ってるくせに・笑)( ̄▽+ ̄*) #ラーメン

3.4
濃厚豚骨魚介つけ麺 (小)220g(京都 麺屋たけ井 阪急梅田店 (きょうと めんやたけい))
ランチ
今日11:00~22:30
梅田駅から47m
大阪府大阪市北区芝田1-1-2 阪急梅田駅 2F

レビュー一覧(1)

  • yamachang
    yamachang

    濃厚豚骨魚介つけ麺にオススメの納豆をトッピング。 初めての納豆トッピングだが、濃厚なつけダレに意外にマッチ! #ラーメン #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺

3.3
北八とんこつ(北野八番亭 ドーチカ店 )
今日11:00~21:30
北新地駅から159m
大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目 堂島地下街3号

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギ白髪ネギキクラゲ煮玉子を使用。↵ このお店は茶屋町にある『北野八番亭』の5号店にあたり、堂島地下センターに7月21日にオープンしたお店です。拳骨・背骨・豚足・モミジからとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁でクリーミーでまろやかな仕上がりになっています。麺は大和製作所の製麺機を使った自家製麺でしっかりとしたコシ感があり小麦風味よく頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。備付の高菜・紅生姜で味の変化を楽しめます。

3.2
豚骨魚介らーめん味玉入り(らーめん 伊藝 (ラーメン イゲイ))
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~22:00
中津駅から594m
大阪府大阪市北区大淀中1-17-6

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    魚介がビシッと来た後に豚骨のコクと甘みが通り抜けていくスープ! 歯切れのいい細麺にホロホロのチャーシュー、絶妙な味わいをプラスするネギの苦味、そして黄身が溢れる味玉! #ラーメン #大阪ラーメン #豚骨魚介ラーメン #豚骨ラーメン #魚介ラーメン

3.2
とんこつ特製ラーメン(麺処 虎ノ王 梅田1号店)
ランチ
今日不明
北新地駅から144m
大阪府大阪市北区梅田1丁目2-2大阪駅前第2ビル

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    魚介類のダシのきいた豚骨、鶏ガラスープは、まろやかでクセがなく、あっさりした味わい。麵は自家製の極細ストレートを使用し、プリッとした食感でコシもあって喉越し良くいただけます。 特製というだけあって、大ぶりのチャーシューが2枚の上にもやし、青ネギ、海苔3枚、メンマ、味玉ハーフが2個と器に盛られていて、醤油とんこつラーメン本来の味が堪能できます。

3.2
特製魚貝豚骨塩らーめん(豚骨ラーメン ポー9)
今日不明
天満駅から72m
大阪府大阪市北区長柄西1-8-14

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    しっかりした濃厚な豚骨がベースになってまして (-^□^-) 舌触りもざらついたワイルド感が一層濃厚さをアピール (*^o^*) そこに魚貝を合わせてある重量級なハードパンチャーで! パンチの効いた豚骨ラーメン かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #塩ラーメン

3.2
豚骨魚介まぜそば(小僧またおまえか。)
今日不明
大阪府大阪市北区天神橋1-18-8

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    南森町から南に数分くらいの所にあるラーメン屋。
席はカウンターのみ10席ほど。
客は平日6時半過ぎで、男性サラリーマンが少しでした。

 豚骨魚介まぜそば 
  

まぜそばは平打ち麺の汁なしラーメンで ラーメンに負けず劣らずの人気商品だそう。 豚骨と魚介の旨味を極限まで詰め込んだ特製ダレを、麺や豪華具材と一緒によく混ぜていただきます、 オイリーで濃いめの味付けがクセになりそう。
箸でも切れるほど柔らかなチャーシュー臭みも脂っこさも少なく食べやすく、卓上の煮干し酢やラー油で味変も可能。 #まぜそば #ラーメン

3.1
豚骨魚介らーめん(らーめん 伊藝 (ラーメン イゲイ))
今日11:00~14:30,18:00~22:00
中津駅から594m
大阪府大阪市北区大淀中1-17-6

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューネギ白髪ネギ穂先メンマを使用。↵ このお店は中津にあった『武里音』跡地に5月18日にオープンしたお店です。い~ちんさん情報で早々の訪問です。豚骨出汁に煮干・鰹・昆布出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、凝縮した豚骨の旨みと魚介のコクをバランスよく合わせた濃厚な仕上がりになっています。麺は東京の三河屋製麺から取り寄せ、パツンした歯切れのいいコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.1
トリトン鶏豚骨魚介醤油つけ麺(金彩〜KinIro〜)
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~21:00
天神橋筋六丁目駅から243m
大阪府大阪市北区本庄東2-1-23

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    別名"またおま系"… 魚介豚骨つけ麺なんやけどガツンではなくスッと入ってくる、この感覚は新鮮‼︎ 濃さ、コクもありつつ食べやすく一気にスルスル、〆にスープ割で完飲! #ラーメン #大阪ラーメン #つけ麺 #つけそば #魚介豚骨 #魚介豚骨つけ麺 #鶏豚骨 #醤油つけ麺

3.1
泡系豚骨味玉ラーメン+大人の高菜炒め(博多一幸舎 大阪お初天神店)
ディナー
今日不明
東梅田駅から161m
大阪府大阪市北区曽根崎2-7-14

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    ふわふわと泡立ちクリーミーなとろみの豚骨スープは臭みが全く無くてまろやかです。バリカタにした特製麺はピンと張りがありパツパツと歯切れがよくスープとよく合ってます。 味玉は黄身がとろとろの半熟でよく味が染みていて、柔らかく旨味たっぷりのチャーシュー、キクラゲ、ネギ、高菜とベストマッチ #ラーメン #豚骨ラーメン #博多ラーメン

3.1
黒豚骨ラーメン(バカヤロー 龍麺房 )
ディナー
今日不明
中崎町駅から86m
大阪府大阪市北区中崎1-6-10

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    丼もくろです。黒豚骨ラーメンは焦がし油が入ってます。けっこうドロドロのスープはまるでポタージュのようです。見た目と違いしつこさはあんまりない。呑んだ後の小腹が空いた時なら問題なく感触出来ちゃいます。塩味甘味旨みがギュッと詰まった逸品。

3.0
豚骨清湯ラーメン(並)(京都 麺屋たけ井 阪急梅田店 (きょうと めんやたけい))
ランチ
ディナー
今日11:00~22:30
梅田駅から47m
大阪府大阪市北区芝田1-1-2 阪急梅田駅 2F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    豚骨しょうゆのシンプルなスープで昔ながらの京都のラーメンという触れ込み。梅田の美味しいつけ麺ないかな~って探してたら見っけ!行列かなと思ってたら20人くらいは並んでた。並ぶこと40分。看板メニューのつけ麺じゃなく「阪急梅田店限定ラーメン」に惹かれた…弱いです。

3.0
日替りラーメン(塩豚骨)(ラーメン 宝来 )
ランチ
今日不明
梅田駅から47m
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 地蔵横丁

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #ラーメン #定食 #とんこつ #塩ラーメン #半チャンラーメン 地蔵横丁のラーメン屋さん。塩豚骨は少し辛めだけど、細麺が味を締める。日替りは、ミニ炒飯付き。他に高菜、明太、天津飯が選べる。

3.0
豚骨しょうゆラーメン(夜)(串カツ 中崎きりがね食堂 茶屋町店)
今日不明
梅田駅から312m
大阪府大阪市北区中崎西2丁目4-27

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシューネギモヤシメンマ煮玉子を使用。↵ 中崎の居酒屋『中崎 きりがね食堂』の新作ラーメンの試食会に参加させて頂きました。新作のカレーラーメンが売切れということで、既存メニューの『とんこつ醤油ラーメン』を頂きました。豚骨・鶏ガラからとったスープの背脂を加え、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、臭味のない豚骨の旨みが伝わるまろやかな仕上がりになっています。麺は大麺を使用し、しなやかなコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、スープとよく絡んでとても美味しく頂けます。

3.0
赤豚骨ラーメン(バカヤロー 龍麺房 )
ディナー
今日不明
中崎町駅から86m
大阪府大阪市北区中崎1-6-10

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    呑んだ後の締めに行きました。赤い丼は赤豚骨ラーメン。ピリ辛みそ入りですが、程よい辛さとドロドロのコッテリスープがなんとも絶妙。 食べる前にもう一度全体を混ぜ合わせるとアッツアツの湯気がでて、ますます食欲をそそります。塩辛くないし、旨みたっぷり。店員さんの対応が必要気持ち良く、また行きたいです。

3.0
白豚骨[こだわり味玉入り](200g)(バカヤロー 龍麺房 )
今日不明
中崎町駅から86m
大阪府大阪市北区中崎1-6-10

レビュー一覧(1)

  • user_95150065
    user_95150065

    濃厚とんこつドロドロ系です!基本の味とのことで、白豚骨というメニューにしました。見た目はシンプルで、ネギと味玉ときくらげ、厚切りチャーシュー一枚。ドロドロでスープは少なめ、どちらかというと油そばに近いくらいの配分です。もちろん濃いのですが、くさみもなく、不思議なくらいなぜかツルツルっととても食べやすかったです。しょっぱさがないので、重い感じにはならず、コラーゲンのスープを麺と一緒に食べている、という感じでした。こんなに食べやすいドロドロ系は初めてです。欲を言えば、チェーシューがもう一枚欲しかったです。