名古屋市中村区で食べられるラーメンのランキング(温かい)
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは名古屋市中村区で食べられるラーメンのランキングページです。
名古屋市中村区ではラーメンが66件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、66件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(2)
- roppong_lunc
やっと食べられました! 辛さ増しができたら最高!
- minokoo
辛いけどやっぱりおいしい。 #ラーメン #台湾ラーメン
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
予てから楽しみにしていた名古屋名物の汁無し担々麺を戴いてきました(^.^) それも事もあろうにいきなり激辛を頼んでしまった(^^; そして滝汗かきながら完食し、更に残った僅かなスープにご飯をぶっ込みスープというか激辛のタレまで完食(^^; これまで食べた中では最も辛い部類に入る担々麺でしたがただ単に辛いだけじゃなくしっかり旨味があるので辛さを楽しみながら戴きました(^.^) 辛いモノ好きにはもってこいの担々麺です(^.^) 考えてみると担々麺で平打ち太麺って珍しいかも(^^; 次回はノーマルの汁あり担々麺を試してみようと思います(^.^)
レビュー一覧(1)
- ponta
名古屋駅・柳橋市場のマルナカ食品センター内にある 『ラーメン大河』さんの全部のせラーメン。 背脂がありながらもさっぱりしたスープで美味しいです😋😄
レビュー一覧(2)
- matoyaji365
名古屋メシと言えば数あれど、忘れられないのが味仙の台湾らーめん(^^) 激辛なのに止められない(^^; アメリカン、ノーマル、イタリアン、メキシカンと辛さのランクが増えてる(^^;; 9年ぶりなので激辛ランク最高のメキシカンに尻込みしてしまいイタリアンに⁉︎(^^; いや〜相変わらず激辛だけど美味い(^^)東京神田店のノーマルに比べたら数段辛かったけど、最後に替え飯をブッ込んでスープまで完食してきました(^^)同僚達はアメリカンでも滝汗かいてましたけど…(^^;
- sekiyuoh
クセになる #ラーメン #台湾ラーメン
レビュー一覧(4)
- yusuke0216
雰囲気○ 味○
- anzy
有名なのでとりあえず食べに行きましたが、想像をはるかに超える美味しさでした。卵とじのまろやか旨ラーメン。また行きたい!
レビュー一覧(1)
- gcjapan
名古屋想吃担担面 エスカ店!汁なし坦々麺! #担々麺 #汁なし担々麺
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
自家製ピクルス&アンチョビラー油の坦々麺。 こってりで辛くてライスにもあう。美味しい。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
鶏だしらーめんにおでんがトッピングされ、ミニ丼はご飯に豆腐がトッピング…まさかと思うくらいボリュームがハンパない(・・;) 基本あっさりしてるので食べれるがこれがコッテリだと…無理です(・・;) おでんには味噌ダレに付けて…これが絶品です(^^) 次回からは鶏だしらーめんだけにします^^;
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
鶏だしおでんの出汁で作った〆のらーめん(^^)実は最初から〆にはコレ!と決めてました(^^)そして、それが大正解!(^^)その辺のらーめん屋さんより確実に美味いです(^^) 鶏白湯の塩らーめんって感じ(^^) 飲んだ後にも良さそうだし、昼ご飯にも良さげだし…リピート間違い無しです(^^)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_97532423
濃厚で美味しかった。特製キムチとご飯食べ放題
レビュー一覧(1)
- menuet
胡麻でとろーりとした担々麺。ライスとザーサイもついてとても香りがよく深みのある味です。そんなに辛くないです。
レビュー一覧(1)
- user_42424111
ユニモール店オリジナル 細麵が合ってる。胡麻が体に良さそうで、程よく温まり、非常にうまい!!!
レビュー一覧(1)
- user_00684038
シンプルですが美味しそうでしょ?ご覧の通り具は「チャーシュー・ネギ・モヤシ・ゴマ」が入った、あっさりした豚骨ラーメンになります(^-^)「こってり系」が好きな濃厚タイプが好きな方には少々物足りないかも知れませんが、ほのかな甘みと適度な塩加減の美味しいスープです(*^^)v特に表面がこんがり焼けている「チャーシュー」は、とっても美味しいんですよ(^O^)
レビュー一覧(1)
- wachubby
疲れた身体、喉に染み入る辛味は旨味だ!
レビュー一覧(1)
- shioshio
愛知県名古屋市、名古屋駅太閤口から徒歩5分くらいのところにある麺家獅子丸で担担麺@850円。 名古屋定宿の目の前にあるのですが、なぜかこれまで未訪問だったので意を決して訪問。 白と木目基調の明るい店内。すぐに『うわ意識高い’系’ラーメン屋かな』と不安がよぎりました。 が、提供された担担麺を食べるとまったくそんなことはなく、非常に丁寧に作られていました。 特に小麦の香りを強く感じることができる麺が美味しいです。これは良い麺だ。 今回は担担麺をいただきましたが、次回は伊勢海老ラーメンを食べてみようと思います。 #愛知県 #名古屋市 #名古屋 #ラーメン #麺家獅子丸 #獅子丸 #担担麺 #担々麺
レビュー一覧(1)
- menuet
大好きです。もう食べはじめて何年になるかなー。しびれるおいしさです。
レビュー一覧(1)
- user_00684038
目の前で炒めてくれる、来立てのチャーハンは絶品です(^O^)画像から美味しさが伝わって来ませんか?何の変哲もない醤油味のラーメンとチャーハンは、出来合いのファーストフードとはまた違った美味しさを提供してくれます(^-^)
レビュー一覧(1)
- ryuca
山椒の香りは少なめかな? #ラーメン #担々麺
レビュー一覧(1)
- user_36868378
スープは、贅沢にも伊勢海老の大きな頭から抽出したエキスを使用とのこと。白湯ベースのスープも濃厚なのに更に海老の香りとコクが加わるので旨味爆発!クリーミーさもありますがまったりしない様に辛味で刺激も加えてあります。愛知では有りそうであまり無いタイプのスープで、飲ませる力があります。↵麺は、平打ちでエッジの効いた全粒粉の中細ストレート麺。角張った麺はスープを持ち上げる力があり、よく絡みます。風味も伊勢海老の味に気圧されない程度に、前に出過ぎない程度に感じます。↵具材は、近頃は目にする機会も増えてきた鶏チャーシューとレアチャシューの2トップ。しっとり柔らか鶏チャーシューには黒胡椒でなくレッドペッパーなのがお洒落♪レアチャーシューは赤身中心ですが絶妙にサシが入って美味しいです。ほんのり辛味のある味付けのメンマも太くて良いですね。
レビュー一覧(1)
- user_00684038
ボリュームありますよね?肉増しにすると、豚モモOR肩ロースのチャーシューが5枚入って来ます(^O^)前述の通り「如水」さんプロデュースのお店ですが、醤油系動物スープのラーメンはどちらかと言えば「ラーメン福」さんに似ています。違うのはちょっと甘めのスープに、脂が浮いていてこってりそうに見えますが、意外とあっさり食べられる美味しいラーメンです(*^^)v麵は細めのストレートで低加水のものでしょうか。具は他に「ネギ・モヤシ・メンマ」が入っていますが、「モヤシ」の増量は「無料」で注文出来ます(*^^)v
レビュー一覧(1)
- kurumoto
らーめん #江南 #名古屋高島屋
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_00684038
ラーメンは名前に反してあっさり味の「とんこつ系白湯スープ」で、具は大判の「チャーシュー」が一枚に「ネギ・味玉・メンマ・海苔・胡麻」が入っていてボリュームタップリ(*^^)vくどくないので、最後まで美味しく食べられちゃいます(^-^)そしてたった100円なのに、目の前でフライパンを振って作ってくれる出来立てのチャーハン!量も軽く一人前あって、シンプルですがとても美味しいチャーハンです(*^^)v
レビュー一覧(1)
- user_00684038
まさに「昭和」が香る「チャーラーセット」という感じですよね(^-^)ラーメンは鶏ガラで取った醤油ベースのあっさりスープで、具は脂身の少ないチャーシューが2枚・ネギ・モヤシが入っています。懐かしい中華そば風のラーメンですね(^-^)炒飯は円熟したプロの味で、濃すぎない塩味とご飯のパラパラ感が嬉しい美味しい炒飯です(*^^)v
レビュー一覧(1)
- user_36868378
スープは、濛々と湯気が立ちこめるほど熱々で丼も温めてあります。好来系をベースにカエシをしょうゆ・塩・味噌のいずれかを選択できます。今回は冒険せず素直にしょうゆを選びましたが、カエシの主張が明確で良いですね。動物も強めでハッキリした味わいに好来系の新たな可能性を垣間見る事が出来ます。↵麺は、自家製麺で定評のあるコチラですが好来系らしさのある中太麺。スープと油を纏った麺肌はツルリとしていて口滑りが良いです。舌触りも滑らかで美味しいですね。↵具材は、好来系の中では安価で良心的ですがトッピングは他よりもゴージャスです。メンマは細めながらも歯応えのある食感で存在感を放っています。チャーシューはそのままでも良いですが、スープと同時に含んでいただくのが至福♪
レビュー一覧(1)
- user_00610687
炭酸水をなんと自分でドバドバとかけます 生ハム、トマト、オニオンなどが乗ってます 恐る恐るスープを飲むと、さわやか~ だしが効いて予想外にウマイ!暑い夏の日にはピッタリな味です
レビュー一覧(1)
- user_00610687
北海道産の真昆布のダシにホタテエキスを加えた透き通ったスープにストレート麺がマッチしてウマイ
レビュー一覧(6)
台湾ラーメン。 初めて、卵入りをオーダー。 玉子で少しまろやかさを。 #ラーメン #台湾ラーメン
人生初の台湾ラーメン。程よいピリ辛で、あとを引きますね。飲んだ後にも食べたくなる! #ラーメン #台湾ラーメン
台湾ラーメン