投稿する

大阪市西区で食べられるミルクのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大阪市西区で食べられるミルクのランキングページです。
大阪市西区ではミルクが47件見つかりました。
47件のメニューから、あなたが食べたいミルクを見つけてみてください!

3.6
苺ミルクキャラメルショコラ氷(かき氷研究所)
今日12:00~20:00
西大橋駅から309m
大阪府大阪市西区新町1-9-14 2F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    かき氷研究所 苺ミルクキャラメルショコラ氷 みんな大好き苺ミルクにキャラメルシロップ、産地にこだわったテリーヌショコラとチョコレートシロップ。 説明抜きで美味しいです。 #かき氷 #ショコラ #キャラメル #テリーヌ

3.4
スイカと塩ミルクジェラートのパフェとライチティーソーダ(サロン・ド・テ プレジール)
今日定休日
桜川駅から496m
大阪府大阪市西区南堀江2丁目5-19GATO DM 南堀江公園前一階

レビュー一覧(1)

  • fururiru11
    fururiru11

    #スイカ #ジェラート #パフェ #グラニテ スイカも甘くグラニテも美味しく 塩ミルクジェラートとライチのジュレ が混ざり合って暑い夏にぴったりのパフェです #アイスクリーム #ソーダ

3.4
ミルクエスプーマ ストロベリー チーズケーキ ルビーチョコレート&桜エスプーマ その他もろもろ氷(かき氷研究所)
今日12:00~20:00
西大橋駅から309m
大阪府大阪市西区新町1-9-14 2F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    かき氷研究所 ミスチル氷 またとんでもないものが出ました!笑 ミルクエスプーマ ストロベリー チーズケーキ ルビーチョコレート&桜エスプーマ その他。 あたまとってミスチル氷。 とにかくルビーチョコレート&桜エスプーマが半端なく美味しい。 絶対に味わってもらいたいエスプーマですが期間限定との噂も。 #かき氷 #スイーツ #cafe #エスプーマ #ももいろ

3.4
リッチミルクエスプーマフスレパンケーキ(ドリンク付き)(かき氷研究所)
今日12:00~20:00
西大橋駅から309m
大阪府大阪市西区新町1-9-14 2F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    チョコレート研究所 リッチミルクエスプーマパンケーキ 100日間だけ提供するスフレパンケーキ。 オーダーが入ってからシャカシャカとメレンゲを立てる音を聞くだけでワクワクするパンケーキ。 ふわっふわなのでナイフフォークより手で割るのがベスト! 合わせるのは芦屋にある紅茶専門店uf-fuさんのアッサムティ。 100日パンケーキ、残り2日! 感慨深いものがあります。 #パンケーキ #ミルク #エスプーマ #スイーツ

3.4
大吟醸薫る!宮崎マンゴーミルクショコラ(かき氷研究所)
今日12:00~20:00
西大橋駅から309m
大阪府大阪市西区新町1-9-14 2F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    チョコレート研究所(かき氷研究所) 大吟醸薫る!宮崎マンゴーミルクショコラ氷 ショコラと大吟醸の組み合わせはバレンタインでも定番になりつつあります。素材にこだわった逸品。 #かき氷 #ショコラ #ミルク #エスプーマ

3.2
ミルク+クラッシュクッキー(Groovy Ice Cream GUFO)
ランチ
今日不明
四ツ橋駅から134m
大阪府大阪市西区北堀江1丁目11-9

レビュー一覧(1)

  • ベースになるフレーバーを選択してソース、トッピングを追加するシステムで販売してくれます。 ベースはミルク(¥350)とヘーゼルナッツ(¥450)。 ソース、トッピングはキャラメル、生チョコ、クラッシュクッキー、自家製フルーツソースなど豊富なラインナップ(¥50〜¥150)。 写真はミルク(¥350)+クラッシュクッキー(¥90)です。 ミルクは思ったよりもさっぱりした印象でソース、トッピングと相性よしです。フルーツソースはミルクの方が良い気がします。一方ヘーゼルナッツはナッツの香り濃厚で個人的にはこっちが好み。これからの季節オススメ。

3.2
ミルクソフトクリーム ラズベリークリスピー & キャラメルナッツ(Groovy Ice Cream GUFO)
今日不明
四ツ橋駅から134m
大阪府大阪市西区北堀江1丁目11-9

レビュー一覧(1)

  • chikarin
    chikarin

    最近はダブルトッピングが流行っているのか、みんながしていたので真似し( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ラズベリークリスピーは 甘酸っぱくてサクッとしていて美味しい♡ キャラメルナッツも 甘くて香ばしくて美味しい♡ #ソフトクリーム #キャラメル #ミルク

3.2
チェリーミルクとヘーゼルナッツクリーム(パンとお菓子のセレクトショップ べつばら)
今日11:00~18:00
西大橋駅から315m
大阪府大阪市西区新町2-17-3 新町アパート103

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    べつばら チェリーミルクとヘーゼルナッツクリーム キャラメルで合わせそうなところをヘーゼルナッツクリームが新しい。 チェリーの程よい甘酸っぱさもいい! #かき氷

3.1
紅茶ミルクパンケーキ自家製グラノーラソースがけ(幸せのパンケーキ 本町店)
今日不明
本町駅から413m
大阪府大阪市西区西本町1丁目11-9

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    あたたかい焼きたてスフレパンケーキに、あたたかいミルクティーがけです。お皿にミルクティーソースが敷いてありその上にパンケーキが乗ってるのでミルクティーソースを吸ってしっとりした部分がとてもホットするあじです。

3.1
バニラミルク(ハナウタ)
ディナー
今日不明
阿波座駅から356m
大阪府大阪市西区京町堀3丁目3-15

レビュー一覧(1)

  • hinata_
    hinata_

    黒い点点が見えるのは、バニラの粒。バニラの香りと、ふわっと広がる優しいミルクの風味がするスコーンです。パサパサなスコーンではなく、さっくりした食感が絶妙です。

3.1
リッチミルクエスプーマかき氷(チーズケーキトッピング)(かき氷研究所)
今日12:00~20:00
西大橋駅から309m
大阪府大阪市西区新町1-9-14 2F

レビュー一覧(1)

  • makoto0608
    makoto0608

    エスプーマのかき氷は関東でも流行っていて良く見ますが、チーズケーキを乗せてあるのは初めて。あ、乗っているチーズケーキはミニサイズで、普通のケーキサイズではないですよ(笑)チーズケーキに刺さっているスポイトの中にはベリーソースが入っています。ちょっと注射器みたいですね(笑)ミルクエスプーマはふわふわで重すぎず美味しいです。その下のかき氷のベースはマンゴー。甘味と酸味のバランスも良くとっても美味しかったです。マンゴーは意外とかき氷と合いますよね(^-^) チーズケーキは撮影後、お皿におろして最後に頂きましたが、これも濃厚で美味しかったです。氷で冷えた口のお口直しにも最適かも。かき氷だけでお腹いっぱいになるので、一口サイズでちょうどいいですね。 #かき氷 #ミルク #ケーキ #エスプーマ #チーズケーキ #氷菓

3.0
杏仁豆腐ミルク(開元カフェ (Kaigen cafe))
今日11:30~21:00
本町駅から631m
大阪府大阪市西区靭本町2-2-23 靭交番前ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • non_02
    non_02

    う~ん照れ杏仁豆腐の優しい味だわー!↵ミルクがたっぷりで美味しいちゃんとフワフワの氷で満足です。マンゴーがアクセントになり、飽きが来ません。マンゴーを1つずつ、いつのタイミングで食べよっかな~、なんて考えながら食べるのもまたよいわ。くこの実が赤いハートのように見えて可愛いですね!なんか良いことありそう

3.0
みぞれミルクがけ(浪速氷室 )
ランチ
今日不明
四ツ橋駅から125m
大阪府大阪市西区北堀江1-11-3

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    これが一番着色料とか添加物が少ないかな~?と思い。 うん!やっぱり正解、すごく美味しい。 夏祭りの屋台のかき氷もこんな削りのクオリティだったら、「かき氷の何が美味しいの?」という人はいなくなるんじゃないかなぁ。 やっぱりかき氷の基本は、 「氷が美味しく削りが美しい!」 これに尽きる、と実感しました。 しかしストローのスプーンは食べにくいなっ(^◇^;) #かき氷