投稿する

品川区のホルモンを使ったメニューBEST30

1,139 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、品川区で食べられるホルモンを使ったメニューのランキングページです。

品川区では、1139件のホルモンを使用したメニューが見つかりました。

1139件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.7
飲み放題付きコース(GU3F)
今日不明
大崎広小路駅から184m
東京都品川区西五反田1-25-7 東京モリスビル第四3F

レビュー一覧(15)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    紹介制でなかなか予約が取れない五反田の焼肉店、 GU3F(ぐう3階)に呼んでいただいたので 初めて行くことができました。 店内に入って脇の階段で3Fに上がると、 そこはお客様のお店や焼肉愛がわかる落書きのある お部屋に通されます。お約束なんかもあります。 ドリンクはセルフということで、各々お好みの ドリンクをグラスに注いで乾杯してスタートします。 食べ放題のキャベツ、キムチ、カクテキ、ナムル、 韓国海苔、ネギがセットされます。 七輪とLEDライトが運ばれて私のやる気は最高潮に。 気合いが入ります! そして肉はタン、ロース、カイノミ、タテバラから! お約束でまずはタンから七輪で焼いていただきます! ライスもセルフで食べ放題なのでスタートから当然の オンザライス!フルパワーでライスもかき込みます! 焼肉でライスが自由に食べられるのは幸せです。 ガンガン焼いてオンザライスでかき込みます!(笑) 次は豚レバー。ごま油とニンニクでいただきます。 ハツ厚切り、豚トロ、マルチョウとかのホルモン。 ロース、カルビ、ハラミ、卵はオンザライスセットで ご飯の上にかけていただきました。 最後は締めの冷麺と抹茶黒蜜アイス。 肉の種類や肉質、味付けの好みはあるだろうけど アルコールを含むドリンク全てが飲み放題、 ライス食べ放題、デザートがついてこの価格なら かなりコスパはいいのかなぁ。 紹介制というシステムで一度行くと特別な電話番号の 受付窓口を教えてもらえるので空いていれば次回の 予約も取れるそうです。 帰りも男性スタッフ3人がきっちりお見送りしてくれて ホスピタリティもかなり高いと思いました。 曙橋のヒロミヤが好きな人にはオススメ!と知人から 言われていたのですが、なんとなくわかるような気が しました。 スケジュールが詰まっているので、だいぶ先には なっちゃうと思いますがまた行きたいお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/451753092.html #五反田 #GU3F #焼肉 #ホルモン #飲み放題 #紹介制 #牛タン #ホルモン焼き #キムチ #カクテキ #タン焼き #カルビ焼き

  • masakokubota
    masakokubota

    味が付いてるので、どれもそのままで。 なんとも贅沢😍 #焼肉 #キムチ #ホルモン焼き #カクテキ #牛タン #タン焼き #カルビ焼き

  • masakokubota
    masakokubota

    締めの一皿。玉子の黄身入りのタレにつけて白米とたべるのが最高。 飲み放題もついてコスパ最高です。 #焼肉 #キムチ #ホルモン焼き #カクテキ #牛タン #タン焼き #カルビ焼き

3.5
豚肉七味炒め定食(食事処・志野)
今日11:00~17:00
大崎広小路駅から316m
東京都品川区西五反田7丁目22-17

レビュー一覧(3)

  • water_moon
    water_moon

    #焼肉 #定食 #五反田 #東京 #ニクシチ

  • 29294u
    29294u

    豚肉バラを七味と醤油ベースのタレで炒めていてピリ旨辛!!ご飯が進む!本当美味しい!! #定食 #炒めもの#五反田

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    #定食 #炒めもの #焼肉 #東京 #大崎広小路 #不動前 #ランチ#ニクシチ#生姜焼き

3.5
カツカレーライス(あげ福)
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~22:00
五反田駅から301m
東京都品川区西五反田2丁目15−13

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    あげ福(東京都・五反田) ☆カツカレーライス 五反田、「あげ福」にてカレーなるインド研究会🍛 ミート矢澤系列のとんかつ専門店として、ランチタイムは行列が出来る人気店です🐷 この日は平日開店10分前到着でしたが既に6名程の先客がいらっしゃいました♨️ オーダーは「カツカレーライス」にしました🍛 主役のカツカレーにキャベツの千切りと豚汁がついてきます✨ 岩手県産の銘柄豚「岩中豚」を使用したロースカツは揚げたて熱々、衣のライトな揚げ加減、豚肉の自然な甘み、カレーとの相性も良いです🐷 とんかつソースも用意してくれるので味変に活用するとまた違った美味しさが楽しめますね✨ カレーは牛肉入りで和テイストで落ち着く味わいの仕上がりです🍛 豚汁が具沢山でこちらもほっこり落ち着き、体の温まる名脇役でした✨ とんかつ専門店らしいハイクオリティーなカツカレー、是非お試しあれ👏 #とんかつ#カレー#カレーライス#カツカレーライス#ロースカツ#豚肉 #五反田カレー#五反田グルメ#東京カレー#カツカレー #肉 #スパイス

3.5
豚玉(『ほじゃひ』広島地酒と鉄板焼の店)
ディナー
今日不明
五反田駅から82m
東京都品川区東五反田1丁目12-9イルヴィアーレ五反田8 階

レビュー一覧(4)

  • mi8b
    mi8b

    五反田ほじゃひの広島お好み焼き。 オタフクのヘラで食べるの楽しい。 クリスピーな磯麺、最高!

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    いろいろトッピングをして楽しみます! シソを入れるのがおすすめ!!、 #お好み焼き #とんかつ #豚玉

  • guruhi
    guruhi

    ここのお好み焼きは粉ではなく、キャベツの甘みと食感が主役の本格派広島焼き。 #とんかつ #お好み焼き #豚玉

3.5
ブラックポークカレー(スパイスカレー食堂 五反田店)
今日不明
五反田駅から206m
東京都品川区西五反田1丁目26−9

レビュー一覧(3)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    スパイスカレー食堂(東京都・五反田) ☆ブラックポークカレー 五反田、「スパイスカレー食堂」にてカレーなるスリランカ研究会🇱🇰 1号店は四谷にあり、こちらの五反田は2号店のようです💡 コンパクトな店内はカウンター席のみ、スリランカカレーもカレースタンド的に食べられるような時代になったのですね🇱🇰 店主がスリランカで出会ったカレーの美味しさと楽しさ、健康食としての効能の高さに開眼し、日本でスリランカカレーの魅力を広めたいとOPENされたお店です🇱🇰 本場スリランカ人シェフ監修の元、現地の味わいを再現しているとのこと👏 毎日100食用意があり、売り切れ次第閉店という営業スタイルです💡 入口券売機で「ブラックポークカレー」をポチり、カウンターに着席👌 グリーンの色合いがバナナリーフを想起させる大皿に色彩感豊かなスリランカカレーが盛り付けられています🇱🇰 メインのブラックポークカレーに、パリップ、三つ葉のサンボール、にんじんのサンボール、紫キャベツのピクルス、じゃがいもとインゲンのカレー、ジャスミンライス、パパダムという構成です✨ パリップはほっこりマイルドでかなり美味しく、無限に食べられる優しい味わいが魅力的🥄 ブラックポークカレーは豚ロース肉のゴロゴロ感がGood🐷 柔らかく肉の旨味が他の具材と合わせても活きています✨ ちょっとずつつまんだあとは数種類を混ぜ合わせながら味覚の変化や刺激を楽しむランカ飯エンタメタイムを堪能🇱🇰 気軽にスリランカカレーが楽しめてしかも美味しい、素晴らしい時代になりました✨ 平日には朝8時から営業しているので、朝ランカも出来ちゃいますよ🇱🇰 #カレー#五反田カレー#スパイスカレー#五反田グルメ#スパイス#ポークカレー#東京カレー#スリランカカレー#東京グルメ#パリップ#野菜 #肉#豆カレー

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    スパイスカレー食堂(東京都・五反田) ☆ブラックポークカレー 五反田、「スパイスカレー食堂」にてカレーなるスリランカ研究会🇱🇰 最近、朝の五反田に降臨する際は決まってここで朝ランカキメる習慣がついてきております🍛 朝8時から150食売り切りスタイル、私が訪れる時は大抵その日最初の客になっているはずです😇 この日は「ブラックポークカレー」を券売機でポチり店員さんに渡してカウンター席に着座👌 大皿に盛り付けられた美しいスリランカカレーと色彩感溢れる惣菜の数々、パパダムがセンターにぶっ刺さって立体感のあるプレートです🇱🇰 ブラックポークカレー、パリップ、三つ葉のサンボール、にんじんのサンボール、紫キャベツのピクルス、じゃがいもとインゲンのカレー、ジャスミンライス、パパダムという朝から豪勢なプレートを頂きます🥄 ブラックポークカレーは豚ロース肉が存在感たっぷりにゴロゴロカットされ、出汁感の効いたグレイビーと共に旨味の強さを主張します🐷 パリップのパンチある美味しさとマイルドでほっこりとした豆感のある仕上がりもいつもながら秀逸✨ 副菜類との味変掛け算も楽しく、スプーンを口に運ぶ度に少しずつ違う味覚の変化や面白さもスリランカカレーの魅力です🇱🇰 朝から元気にスリランカカレーが楽しめる幸せを感じられるスパイスカレー食堂、重宝しております✨ #カレーライス#カレー#五反田カレー#五反田グルメ#スパイス#ポークカレー#東京カレー#スリランカカレー#東京グルメ#パリップ#野菜 #肉

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    スパイスカレー食堂(東京都・五反田) ☆ブラックポークカレー 五反田、「スパイスカレー食堂」にてカレーなるスリランカ研究会🇱🇰 この日も一日のスタートにスイッチオンのための朝ランカをキメました🍛 朝8時から150食売り切りスタイルで営業されています🇱🇰 入口入ってすぐの券売機で「ブラックポークカレー」をポチり、店員さんに渡してカウンター席に着座♨️ バナナリーフ感のある大皿に盛り付けられた鮮やかなスリランカカレー&おかず達🎨 ブラックポークカレー、パリップ、三つ葉のサンボール、にんじんのサンボール、紫キャベツのピクルス、じゃがいもとインゲンのカレー、ジャスミンライス、パパダムという構成です💡 ブラックポークカレーは豚ロース肉を使っておりゴロゴロとした食べ応えあるボリュームに食感、しっかりとした旨味も感じられる美味しさです🐷 ガツンとガーリックが効いたパリップ、マイルドで豆のほっこりとした味わいが沁みます✨ 副菜も少しずつ混ぜ合わせていけば一口ごとに味の変化が楽しいスリランカカレーの魅力を楽しむことができます👏 朝ランカという習慣、どんどん広まって欲しいものです🇱🇰 #カレー#五反田カレー#スパイスカレー#五反田グルメ#スパイス#ポークカレー#東京カレー#スリランカカレー#東京グルメ#パリップ#野菜 #東京 #五反田 #肉

3.4
季節のすーぷかれープレミアム 梅干入りゴーヤースープカレー+スパイシーひき肉(かれーの店 うどん)
今日11:30~14:30,17:30~21:00
大崎広小路駅から372m
東京都品川区西五反田2-31-5

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    かれーの店うどん(東京都・五反田) ☆季節のすーぷかれープレミアム 梅干入りゴーヤースープカレー+スパイシーひき肉 五反田、「かれーの店うどん」にてカレーなるインド研究会🍛 季節は8月、今月もうどん名物、季節のすーぷかれーを頂きに参上です🚶 18時過ぎ到着で半分くらい埋まっている賑わい、マスターのワンオペ営業なので待ち時間は覚悟の上着席♨️ オーダーは「季節のすーぷかれープレミアム 梅干入りゴーヤースープカレー」、トッピングにスパイシーひき肉をお願いしました💡 これでもか!というくらいにぶち込まれたゴーヤ🥒 苦手な人は絶対🆖だと思うので今月のプレミアムは食べ手を選ぶでしょう♨️ 私は全然大丈夫なので、ゴーヤ特有の苦味がスパイシーなスープカレーと絶妙に合う感じを存分に堪能出来ました👏 他には豚バラ肉もしっかり入り食べ応えあり🐷 梅干のキュッと引き締まった酸味も効果的で、夏場に食べるからこその美味しさがあります👏 スパイシーひき肉トッピングのライスはもちろんスープカレーとはセパレートでいただくのがうどん公式ルール👌 バチっとクミンの香りが立ったスパイシーひき肉は米泥棒この上なし、ライスが進むったらありゃしない🍛 8月も真子様様ー!!!! ありがとねー、うどん? (詳しくはうどん公式アメブロをご覧下さい) #カレー#スープカレー#ゴーヤ#沖縄野菜#夏野菜#五反田カレー#豚肉#スパイス#苦瓜#東京カレー#五反田グルメ#五反田 #東京 #肉 #野菜 #東京グルメ #ベジタブルカレー #スープ #キーマカレー#jma2023

3.4
ポークカレー(新目黒茶屋)
ランチ
今日不明
目黒駅から314m
東京都品川区上大崎2丁目13-22

レビュー一覧(1)

  • greenpink21
    greenpink21

    ランチのチキンがなくなり、ポークカレーに。カルダモンもきいててスパイシーで美味しい。辛めです🎵#ポークカレー #カレー  #日替わりランチ

3.4
岩中豚つけ蕎麦ラー油入り(肉つけそばつるり)
ランチ
ディナー
今日不明
青物横丁駅から88m
東京都品川区南品川2丁目5-9

レビュー一覧(4)

  • chad
    chad

    肉つけそば呑み処つるり@青物横丁(東京都品川区) 岩中豚つけ蕎麦ラー油入り1000円 蕎麦屋兼居酒屋の様相。 いわゆるラー油系つけ蕎麦。蕎麦も汁も冷やし。揚げ玉は既製品。生玉子一個が付いてくる。蕎麦はおそらく生麺。豚肉は温かい。斜葱、刻み海苔。蕎麦湯あり。 #東京都 #品川区 #青物横丁 #蕎麦屋 #居酒屋 #そば #蕎麦 #大衆そば #ラー油 #東京 #ざるそば #つけそば

  • chad
    chad

    肉つけそば呑み処つるり@青物横丁(東京都品川区) 岩中豚つけ蕎麦ラー油入り1000円 蕎麦屋兼居酒屋の様相。 いわゆるラー油系つけ蕎麦。蕎麦も汁も冷やし。揚げ玉は既製品。生玉子一個が付いてくる。蕎麦はおそらく生麺。豚肉は温かい。斜葱、刻み海苔。蕎麦湯あり。 #東京都 #品川区 #青物横丁 #蕎麦屋 #居酒屋 #そば #蕎麦 #大衆そば #ラー油 #東京 #ざるそば #つけそば

  • kzymmt
    kzymmt

    #大井町 #そば #肉そば

3.4
厳選赤身肉5種盛(焼肉乙ちゃん 大森ベルポート店)
ディナー
今日不明
大森駅から313m
東京都品川区南大井6-26-2 大森ベルポートD館 2F

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都大田区、大森駅から徒歩5分くらいの大森ベルポートに入っている乙ちゃんで焼肉。厳選赤身肉5種盛@1680円(画像は2人分)、タン塩@780円、ハラミ@780、生ビール@530円などいただく。 セオリー通り最初タン塩から入っていきました。上タン塩にしなくてもこのタン塩で十分に美味しいです。ハラミも同様で、この価格から考えれば量も質も相当高い。 さらに厳選赤身5種盛は、希少部位がきれいに盛り付けられた一品で、これも価格、量、質考えたらとてもパフォーマンスが高い。週末のベルポートはちょっと閑散としているのですが、ここだけは大盛況という理由がわかります。 #東京都 #東京 #品川区 #大森 #焼肉 #ホルモン #ホルモン焼 #乙ちゃん #タン塩 #ハラミ #厳選赤身肉5種盛 #ビール #beer #ホルモン #センマイ刺 #otr

3.4
KOYAMAポーク(CHIISAKATTAONNA(小さかった女))
ディナー
今日17:00~21:00
西小山駅から201m
東京都品川区小山5丁目25-14カーサファイブ1階

レビュー一覧(3)

  • fuku_stgrm
    fuku_stgrm

    #KOYAMAポークカレー カフェ女子が喜びそうな落ち着いた雰囲気とメニュー構成。僕らの滞在中も、お一人様女子が次々と入店してきてカレーも売り切れちゃいました。 そんなこんなで、まずはポークから。 クローブを効かせた大人の味。この苦味…大好きなやつです。ほろ苦ほろ辛ぐあいが絶妙です。骨付き肉が出てくるとは思っていませんでした。カッコいい^^ _______________________________________________________ #豚 #カレー #カフェ

  • fumeru
    fumeru

    味好き うますぎ #カレー #スパイスカレー

  • saichan
    saichan

    カレーの味わいは、香り高くクローブがよく効かせてある感じ。 「大阪のスパイスカレーに似てる」とか、「欧風カレーとスパイスカレーを足して2で割ったような」とか言われているのを見ましたが、私の感想はそのどちらでもない。 ゆっくり眠る旨味を、パクチーやポークと合わせながら、口の中で静かに目覚めさせていきます。 そして、咀嚼するうちにその風味が満開の状態を迎え、鼻から香りが抜けてゆく。 オリジナリティ溢れていて、食べていて本当に楽しくなってくるカレーです。

3.4
Dコース(山王苑  )
ディナー
今日17:00~01:00
大森駅から202m
東京都品川区南大井6-25-12 1F

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都大田区、大森駅から徒歩3分くらいの山王苑で焼肉。. . 毎年クリスマス直前にこちら山王苑で焼肉を食べるのが恒例行事で、今回は国産牛タンが入った山王苑ホームページからの予約限定のDコース@7800円にしました。ちなみに国産牛タン無しのCコース@5800円でもかなりの満足度です。. . Dコースはお通し(お代わり自由のキャベツ)、キムチ盛、ナムル、サンチュ、国産タン入り牛肉6点、黒豚、軍鶏、ホルモン3点、野菜盛、刺身1点(牛刺かユッケ)、クッパ、アイスというラインナップ。. . そしてすべてが上質で、牛も豚も鶏もホルモンもすべてを味わうことができる超充実の内容です。 これが7800円はどう考えても安い。質も量もすごいので相当お腹いっぱいになります。. 価格、内容、店員さんの丁寧さ等考えると、私史上No.1の焼肉屋です。. . #東京都 #東京 #大田区 #大森 #焼肉 #肉 #山王苑 #お通し #キャベツ #キムチ #ナムル #サンチュ #国産タン入り牛肉6点 #牛 #黒豚 #軍鶏 #ホルモン3点 #ホルモン #野菜盛 #刺身1点 #牛刺 #ユッケ #クッパ #アイス #最高 #最高の焼肉屋

3.4
とんちゃん(牛太郎)
ランチ
ディナー
今日不明
武蔵小山駅から201m
東京都品川区小山4丁目3-13

レビュー一覧(2)

  • guruhi
    guruhi

    こちらの名物の1つ。もつを濃厚味噌とニラで。酒が進む進む。 #もつ焼き

  • tokeru
    tokeru

    えっ うそでしょ という目玉飛び出る 価格設定の 牛太郎さん。 名物メニュー、セットの 1品目 その名も、とんちゃん ¥120だ! 牛モツ に、おネギ、脇には ねぎ油が 添えられてます。もう すでに感服だよね、床にひれ伏す。 蒸し焼きのガツは、40分の蒸し焼きで 柔らかさも ベスト。 獣の香りも 気にならないのは、朝4時からの 丁寧な仕込み作業と、その道の経験が 成す技ですね。 モツって、臭いものは 臭いんですよね。 その点で、少し 不安もあったのですが、ここは 大丈夫。流石です、安心しました。 青ネギを使った ねぎ油は、味噌テイストで 良い濃さ。けしてジャンクじゃない。 ホルモンの味付けは、生姜や ニラ、ニンニクなどの香味。思うより やや あっさりなので ねぎ油を 付けて食べると より複雑な旨みとなり 良い効果です。 赤ちょうちん系では、ホッピーが マスト(¥390)友人と 白黒ミックスで シェア。 推定 262kcal #ホルモン #もつ #牛もつ #蒸し料理

3.3
柔らか白煮豚(大井町 豚のいろ葉)
ディナー
今日不明
大井町駅から113m
東京都品川区東大井5丁目4−14

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    これがね、このお店の名物らしいですけど、メチャウマなの!! 豚肉と大根を豚骨スープで煮込んだもの。 お箸がスッと入るくらいのやわらかく煮込まれたお肉。脂身も十分に含んで、ぷるっぷるで、ホロホロっと口の中で砕ける感じも素敵。 そしてお出汁をしっかり吸った大根、これまた絶品♪ #大井町 #豚煮 #豚骨 #居酒屋 #ナノツーリズム #今日のひとさら

3.3
小ラーメン豚入り(ラーメン タロー 五反田の陣 )
今日11:00~15:30,16:30~23:00
大崎広小路駅から65m
東京都品川区西五反田8-4-15

レビュー一覧(7)

  • user_96456315
    user_96456315

    肝心のお味はというと、二郎を頑張って真似したけれど。。という感じ。肉も薄くて、かつ硬い。おなじ硬いでも池袋の二郎とは違って、ほんと薄いので食べごたえがない。またスープも、なんかさっぱりしすぎていて、ひとパンチ足りない。うん、これは蒲田駅の二郎に似ているなぁ~。。

  • raamen_mayaku
    raamen_mayaku

    #ラーメン #五反田

3.3
上々豚カレー中辛(東印度咖哩商会)
今日不明
不動前駅から115m
東京都品川区西五反田4丁目32-15石井ビル

レビュー一覧(4)

  • 1000to
    1000to

    #カレー

  • mmf731
    mmf731

    美味しかった!! ライスとナンのハーフ&ハーフにしました。カウンターには付け合わせの福神漬けと小ぶりの梅干し。見た目はシンプルですが、お野菜豚肉がゴロゴロ。野菜は皮つきなのも良かった。 そして、何と!ルーのお替りが無料!!お兄さんが声がけをしてくれてレードルで持ってきてくれます(^^)辛いものが好きなのですが、中辛でも十分刺激を感じました! 不動前の雰囲気も下町感があって良いですね(o^^o)また行きます。 #カレー #ディナー #頑張れ飲食店 #激辛 #不動前#目黒 #本格カレー 

  • good_melon_ru0
    good_melon_ru0

    不動前、東印度カレー商会さんへ。上々豚カレー中辛、これでライスはハーフ!!(普通盛りならもうひと山!)途中、無料でカレーの追加をしてくれる。マスターの優しい気遣いも素敵。特大ホロホロ豚肉とゴロッとしたお野菜が満足度をさらに高めてくれる。猛暑日に汗だくで食べたのが最高に良かった、今度は寒い日に行きたい。 #カレー #ディナー #豚肉 #不動前

3.3
豚肉七味炒め定食(食事処・志野)
今日11:00~17:00
大崎広小路駅から316m
東京都品川区西五反田7丁目22-17

レビュー一覧(2)

  • user_37921819
    user_37921819

    連れは看板メニューの通称ニクシチ。 ピリ辛七味の豚肉炒め。 #定食

  • chubby
    chubby

    TOCの店舗での営業は3/25まで。 #豚肉七味炒め定食 #定食 #炒めもの #東京 #大崎広小路 #五反田 #ランチ #冬の味覚 #ニクシチ

3.3
ポークビンダルー(ストン)
ランチ
今日不明
戸越銀座駅から374m
東京都品川区戸越1-1-10 1F

レビュー一覧(3)

  • currysun5211
    currysun5211

    ストンさんでポークビンダルーを🍛 このポークビンダルー引く程旨い😍 超ぉぉぉ旨い🤩 爆発的な玉ねぎ満載なポークビンダルーグレーヴィーはなんなら甘味すら感じつつの酸味と辛味🔥 旨味のボリュームが凄まじく、その上を自由に酸味と辛味が舞踏するような安定感🥰 変に刺激が尖ってないのであらゆる旨味の機微を味わえます(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)❣️ そして存在感凄まじい肉塊🍖 外はしっかり歯応えありつつ中はトロトロ🤤 肉の甘味がグレーヴィーの刺激と渾然一体となって蕩ける旨さとはこの事よ+゚*。(*´□`)嗚呼+゚*。 サフランライス、カチュンバル的な添え物もどれもこれも絶妙👍 とにかく色々と味わいが多層的でドラマチック⤴️ 惚れ惚れしちゃうポークビンダルーです\(^ω^)/ #カレー #ストン #インドカレー #ポークビンダルー #ランチ #豚肉 #戸越銀座

  • chad
    chad

    ストン@戸越銀座(東京都品川区) ポークビンダルー1100円 店名の「ストン」とはクロアチア南部の街の事のようだが、インドスパイスカレーが有名なカフェ。 この日のこのタイミングでは、お目当てのマサラ系はソールドアウトしていた。しかして、ポークビンダルーもとても美味かった。また来たい。 #東京 #東京都 #品川区 #戸越銀座 #カフェ #カレー屋 #カレー #ライス #カレーライス #インドカレー#スパイスカレー #ポークカレー #ポーク #ポークビンダルー #ビンダルー

  • chad
    chad

    ストン@戸越銀座(東京都品川区) ポークビンダルー1100円 店名の「ストン」とはクロアチア南部の街の事のようだが、インドスパイスカレーが有名なカフェ。 この日のこのタイミングでは、お目当てのマサラ系はソールドアウトしていた。しかして、ポークビンダルーもとても美味かった。また来たい。 #東京 #東京都 #品川区 #戸越銀座 #カフェ #カレー屋 #カレー #ライス #カレーライス #インドカレー#スパイスカレー #ポークカレー #ポーク #ポークビンダルー #ビンダルー

3.2
小豚(ラーメン二郎 品川店 (らーめんじろう))
今日11:00~14:30,17:00~21:00
北品川駅から385m
東京都品川区北品川1-18-5 サンサーラ品川

レビュー一覧(5)

  • user_96456315
    user_96456315

    麺は、二郎にしては 少し細め。そしてスープは、醤油がたっている。というか、自分としてはたちすぎ。チャーシューも醤油辛くなっていて、まさしく肉体労働者の二郎。

  • yummy_beet_uo1
    yummy_beet_uo1

    品川二郎 乳化スープ好きにはたまらない一品 #二郎 #ラーメン

  • tadashi_ohyama
    tadashi_ohyama

    定期的にやってまう #品川 #らーめん #ラーメン #二郎 #ラーメン二郎

3.2
豚しゃぶ定食(大衆食堂スタンドそのだ五反田店)
ランチ
今日不明
五反田駅から161m
東京都品川区東五反田1-15-5 第5宮本ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • jamie
    jamie

    五反田でコスパが良いランチの定食です。 ⚪︎キャベツ盛り ⚪︎蒸した薄切り豚肉 ⚪︎醤油ベースのさっぱりソース ⚪︎鳥唐揚げx1 ⚪︎ポテサラ ⚪︎胡瓜のキューちゃん ⚪︎味噌汁・ご飯はお代わり無料 レモンサワーだけでも4種あり あまり分からないドリンクまである メニューは全て単品もOK #五反田 #五反田定食 #豚肉

3.2
正油あらびき煮豚めん(ボニート・ボニート )
ディナー
今日11:30~14:15,18:15~21:30
武蔵小山駅から213m
東京都品川区小山4-1-8 いつみハイツ 101

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    ボニート・ボニート@武蔵小山(東京都) 正油あらびき煮豚めん1480円 煮たまご110円 半じゃこめし400円 2020/7月訪問 平日19:20到着。 先客6人ほど。 煮詰められた強烈な出汁感、濃い醤油風味がたまらない。やや甘めに感じる人も居そうだ。 自宅の夕食のようにすっと馴染む。これが「通った店」なのだろう。 煮豚麺の煮豚は300gは余裕で超えるであろう厚切り。こんな塊に食らいつくことって、ここの煮豚麺以外まず無い。少々高値感を持つかもしれないが、煮豚好きは是非。 筍煮、カイワレ、ネギ、オプションの煮たまご。それとスープに混在する「あらびき」は、もう具と言って良いだろう。スープのトッピングと言うカテゴリーのもので、鰹厚削りの混合節粉だ。 半じゃこめしはこれでもかと乗るしらすの量が圧巻。ちょっと添えられる野沢菜も美味しい。初心者の頃は、なんでこんなに鰹が強いラーメンに繊細なしらす?と思ったこともあったが、今はそれぞれをしっかり楽しめ、鰹スープのじゃこめしオジヤも堪能できる味覚が養われるまでになった。 満足の完食完飲。 食後に口中に残る「あらびき」を味わいながら帰路に着くのがことのほか楽しみ。 鰹効果か、翌日の体調がすこぶる良くなるラーメンなのだ。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン#チャーシュー麺

3.2
てっぽう と ねぎ油 味噌焼き(裏メニュー)(牛太郎)
今日不明
武蔵小山駅から201m
東京都品川区小山4丁目3-13

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    常連さんしか 頼むことを許されない ご馳走。 ぷりり とした ジューシーな、いい部位を使ってらっしゃいます。 お馴染み ねぎ油が かけられて、最高。 おとなりの、ねぎまは、歯ごたえのあるカシラ。 結構、肉肉しています。 推定 142kcal #てっぽう #ホルモン #もつ焼き #もつ #カシラ #ホルモン焼き