投稿する

ドーム前千代崎駅のビリヤニの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらはドーム前千代崎周辺で食べられるビリヤニの人気ランキングページです。
ドーム前千代崎周辺では11件のビリヤニが見つかりました。
ドーム前千代崎周辺では、ロッダグループ (RODDA group)のマトンビリヤニやアアベルカレーのミニマトンビリヤニなどが人気のメニューです。
11件のメニューから、あなたが食べたいビリヤニを見つけてみてください!

3.6
マトンビリヤニ(ロッダグループ (RODDA group))
ランチ
今日11:00~22:00
ドーム前千代崎駅から353m
大阪府大阪市西区千代崎1-23-9 桜ビル2号 1F

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    ロッダグループでマトンビリヤニを食べました。ビリヤニは月に一度しか出さないらしいので、なかなかのレアリティの高さですが、こちらも完成度は高くスパイシーで美味しいので、チャンスがあればまた注文したいと思いました。 #カレー #ビリヤニ

3.2
ミニマトンビリヤニ(アアベルカレー)
ランチ
今日不明
ドーム前千代崎駅から706m
大阪府大阪市西区九条1-25-9 フジイエステートビル3F

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    別注文のミニマトンビリヤニ。 めっちゃホールスパイス効いててミニながら満足度と完成度高いです。 #大阪 #カレー #ビリヤニ

3.1
チキンビリヤニ スパイス玉子(チャイチャイ ( インドのキッチン))
ディナー
今日定休日
ドーム前千代崎駅から926m
大阪府大阪市西区南堀江3丁目2-12

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《西長堀》本場インド料理店のワンプレート「ビリヤニ」 チキンビリヤニ¥1,400 (サラン・ライタ・サラダ付き) スパイス玉子¥100 (ルー) スパイス効いたご飯がすすむルー (ライス) 汗かくしっかりスパイスに量多めのビリヤニにゴロゴロチキン (副菜) 玉ねぎとニンジンのアチャール、ニンジンとキャベツのサラダ、ライタ、スパイス玉子 (卓上調味料) なし #大阪府 #大阪グルメ #西長堀 #チャイチャイ #カレー #チキンビリヤニ #ビリヤニ #インド料理 #百名店 #大阪カレー #西長堀グルメ

3.1
チキンレッグニハリとビリヤニライス(チャイチャイ ( インドのキッチン))
ランチ
今日定休日
ドーム前千代崎駅から926m
大阪府大阪市西区南堀江3丁目2-12

レビュー一覧(1)

  • spnv2012
    spnv2012

    土砂降りだったのが一時的に晴れたのでこれはチャンスと思い、お次はワルンさんから徒歩圏内のChai Chaiさんへ ・ こちらはインド人シェフがやれてるお店みたいですが、事前情報はあまり入れないで行って来ましたw (とにかく近かったのでw) ・ 注文したのはオススメだからとゴリ押しされたチキンレッグニハリとビリヤニライスのセット! ・ ふぉぉ~~なかなかの量だけどバスマティライスだから余裕っしょって思ったら結構量多かったw ・ チキンがいい感じに煮込まれて美味しくてそれをライスに乗ってる副菜とまぜまぜして頂きました ・ 元から辛いですよ~って言われたけどもうちょい辛味アップしても良かったかな? ・ 大変美味しかったんだけど、こちらは先程のワルンさんほど大阪らしさは感じられなかったので次はもっと大阪らしいカレー屋さんを攻めたいなと思いました♪ ・ こちらのお店に着いてからまた豪雨が始まって店先で雨宿りしてたら優しい店主さんが傘を恵んでくださいました!!!! 本当にありがとうございます!!!!! #ビリヤニ #ランチ #カレー #スパイスカレー #インドカレー #大阪

3.0
カッチ・ビリヤニ(ラム)(Asian kitchen cafe 百福)
ランチ
今日12:00~15:00
ドーム前千代崎駅から602m
大阪府大阪市西区九条1丁目3-12

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    続きましてバングラ式ビリヤニ。 カッチ(地元の人は羊と言うが山羊肉)を使用したビリヤニですが、今回はラム肉を使用。 チキンカレーもセットなっておりやす。こんなシンプルやのに発するオーラは相当すね。 もう旨さしか伝わってこない。クローブやカルダモンの強烈なスパイス感を発したビリヤニは、ほんのりしっとりさを持ったウェットな仕上がり。 バスマティのパラつき具合が非常に心地良い塩梅。 ラム肉特有の旨味やクセは、先の「ラムホウレン草」よりもダイレクトに感じられ玄人好み。 ライタやライムで味の変化も楽しめ、ボリューミーながら飽きさせないバランスです。こちらにもネパール「チキンカレー」がセットに。 油分抑え目でクリアな味わいのカレーは、ビリヤニとの相性もエエ感じすね。 この辺は各国のビリヤニ事情で変化するのが面白いところ。 ビシッとスパイシー&ラムの旨味で禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) ネパール、バングラデシュ双方の味わいをしっかり堪能。 バチバチにやり合う感じかと思いきや、かなり近しいベクトルで馴染みますねー。 (まぁお隣同士の国ですし) ウマウマなスペシャルコラボプレートを堪能しました!!! #カレー