投稿する

嵐電天神川駅のパンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは嵐電天神川周辺で食べられるパンの人気ランキングページです。
嵐電天神川周辺では4件のパンが見つかりました。
嵐電天神川周辺では、タンタシオン・ダンジュ 太子道店 のB・L・Tや志津屋 本店 のビーフカツなどが人気のメニューです。
4件のメニューから、あなたが食べたいパンを見つけてみてください!

3.1
ビーフカツ(志津屋 本店 )
ランチ
今日不明
嵐電天神川駅から442m
京都府京都市右京区山ノ内五反田町35

レビュー一覧(1)

  • toradesu
    toradesu

    #ランチ #志津屋 #京都 #パン #昭和23年創業 #フワフワ #ビーフカツ #クリームパン 新大阪駅で買いましたが、どれもフワフワで、クリームパンなんかは持つだけでクリームが出て来そうなくらい とにかく美味しかったです

3.0
カルネ(志津屋 本店)
ランチ
今日07:00~20:00
嵐電天神川駅から482m
京都府京都市右京区山ノ内五反田町-10カーサ御池

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    #パン #カルネ #ベーカリー ▽▽▽ 【志津屋】 本社は京都府京都市右京区。「京都市民に愛されるベーカリー」、「あの有名な老舗ベーカリー」と称される。1948年に創業。社名は創業者の妻の名前「志津子」から採られている。 京都の市民にパンを提供し続けてきた志津屋は上記のように「京都市民に愛される」と称されるほか、販売されるパンは「京都のソウルフード」とも呼ばれる。志津屋全店で1日に1万2000人に利用客がある。カルネ、ビーフカツサンドが人気である。 【カルネ】 初代社長らがドイツへ視察に行き、早朝のミュンヘン中央駅構内でカイザーゼンメルを用いたサンドイッチと出会ったことから産まれた。最も人気があり、全店で1日に5000個から6000個販売される。船越英一郎が著書『船越英一郎の京都案内』で紹介している。 (Wikipediaより抜粋引用) △△△ 実は、今回初めてカルネを食べた。手軽に食べられていい。人気があるのが分かる。 コロネってのは知っていたが、全く違う種類のパンで、コロネは菓子パンでカルネは惣菜パンだ。 ▽▽▽ 【コロネ】 コロネは、日本で開発された菓子パンの一種である。パン生地を円錐形の金属製芯(コルネ型)に巻き貝状に巻きつけ、焼き上げたのち、内部にクリームを詰めたもの。コルネとも呼ばれる。 語源は、楽器のコルネットと同じく、イタリア語で角や角笛(ホルン)を意味する corno に由来する。ラテン語で動物の角をCornuといい、フランス語でCorne、スペイン語でCuernoという。 クリームをパン生地に詰めてから焼くクリームパンやチョコレートパンなどと異なり、クリームを焼かないため、より水分の多い、みずみずしいクリームを味わえる。 (Wikipediaより抜粋引用) △△△ そう言えば、子供の頃にはコルネって言っていたような気がする。このあたりは、店のよって違うかも。 って書いていたら、コルネも食べたくなった。 カルネ、コルネ、コロネ、コロ○……