投稿する

全国のナポリピザの人気口コミランキング

123 メニュー

こちらはナポリピザのランキングページです。

SARAHには123件のナポリピザの情報があります。

たくさんのナポリピザの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • ディアボラ ランチセット

    接客や配慮、サービスの質の良さに驚きました。 薪釜へ、生地が次々と 職人の手つきで焼かれていくライブ感にも 魅了されます。 ナポリ ピッツァ特有の もちもちした 耳付きの土手とは 対照的に、 薄い生地の上には 辛口サラミと、弾力と伸びが誇らしいモッツァレラ、生バジル。 ナチュラルなトマトソースが 浸透した生地の部分は しとーっ と、すこし膨張しています。 薄い 二層となった 生地の土台は、浸透を留め 片手で持っていても 底の部分は パリっとしてします。 小麦の味わいに 奥行きがあり これらの 素材のコントラストは 感動的でした。 欲を言えば、お酒と一緒に味わいたかったです。 サラダのドレッシングは 酸味弱め すりおろし野菜のドレッシングでした。野菜のボリュームは少ないけど、こちらも 感じ良いです。 食後には、マンゴー&ベリーの フレーバーティーが付いてきました。 BGM 洋POPS #ナポリピッツァ #ナポリピザ #ピザ #ピッツァ #モッツァレラチーズ #モッツアレラ #チーズ #サラミ #ディアボラ

  • クワトロフォルマッジ

    メニューを見ると安い!マルゲリータ500円です。 野菜の石窯焼きとか気になるメニューもあって、 食べたいけど1人なので今回は諦めます。(泣) 私の中でピザといえば頼むメニューが決まっていて 定番のマルゲリータとクワトロフォルマッジを! 壁やスタッフのシャツにやたら気になるマークが あったので、待ってる間になんで鯨なんですか?って 尋ねたらあっ!あれですと指差してくれた先には なんと目がハートの鯨の石窯が!なるほどです! 確かにメニューにも絵がありました! こっちのはちょっと強面でガッツありそう!(笑) これがTシャツ!こっちはちょっとかわいい!(笑) 鯨談義を店員さんとしてるとすぐにピザが! まずは定番のマルゲリータ! ナポリピザなので生地は思ったよりしっかりしていて 縁があって香ばしくて食べ応えがあります。 トマトソースとモッツァレラの相性は抜群! バジルの風味が爽やかに口から鼻に抜けていきます。 続いてクアトロフォルマッジ。 4種のチーズはモッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、 マスカルポーネ、グラナパダーノという組み合わせ。 使用量の問題だと思うけどちょっとゴルゴンゾーラが 弱めでマスカルポーネが多い気が、でもそこは好みの 問題かなぁ…。 クアトロフォルマッジといえば蜂蜜で食べるのが 定番ですが、この蜂蜜の容器、初めて見ました! 上のレバーを握ると下から出るのですが、 これだと全く手がベタベタに(笑)ならなくて素敵! クアトロフォルマッジそのものが甘めに感じるので 蜂蜜かけなくてもふんわりとしたチーズの甘さで 食べられますが、ちょっとだけ蜂蜜も試します! とにかく安くてきちんと石窯で焼いているので ピザとしては満足できると思います。 モッツァレラは水牛のブファラに追加料金で 変更できたりもするのも嬉しいサービスです。 また行きたいお店で次回ピザはフンギとビスマルク、 そして野菜の石窯焼きとパスタ、ドルチェを 挑戦したいと思います。 近くにこんないいお店があるとは思いも よりませんでした。誰か一緒に行って下さい! http://www.ddr3rdmix.com/article/468646449.html #台東区 #浅草橋 #ゑんぞ #PIZZERIAENZO #ナポリピザ #石窯焼き #鯨 #マルゲリータ #クアトロフォルマッジ

  • マルゲリータ

    メニューを見ると安い!マルゲリータ500円です。 野菜の石窯焼きとか気になるメニューもあって、 食べたいけど1人なので今回は諦めます。(泣) 私の中でピザといえば頼むメニューが決まっていて 定番のマルゲリータとクワトロフォルマッジを! 壁やスタッフのシャツにやたら気になるマークが あったので、待ってる間になんで鯨なんですか?って 尋ねたらあっ!あれですと指差してくれた先には なんと目がハートの鯨の石窯が!なるほどです! 確かにメニューにも絵がありました! こっちのはちょっと強面でガッツありそう!(笑) これがTシャツ!こっちはちょっとかわいい!(笑) 鯨談義を店員さんとしてるとすぐにピザが! まずは定番のマルゲリータ! ナポリピザなので生地は思ったよりしっかりしていて 縁があって香ばしくて食べ応えがあります。 トマトソースとモッツァレラの相性は抜群! バジルの風味が爽やかに口から鼻に抜けていきます。 続いてクアトロフォルマッジ。 4種のチーズはモッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、 マスカルポーネ、グラナパダーノという組み合わせ。 使用量の問題だと思うけどちょっとゴルゴンゾーラが 弱めでマスカルポーネが多い気が、でもそこは好みの 問題かなぁ…。 クアトロフォルマッジといえば蜂蜜で食べるのが 定番ですが、この蜂蜜の容器、初めて見ました! 上のレバーを握ると下から出るのですが、 これだと全く手がベタベタに(笑)ならなくて素敵! クアトロフォルマッジそのものが甘めに感じるので 蜂蜜かけなくてもふんわりとしたチーズの甘さで 食べられますが、ちょっとだけ蜂蜜も試します! とにかく安くてきちんと石窯で焼いているので ピザとしては満足できると思います。 モッツァレラは水牛のブファラに追加料金で 変更できたりもするのも嬉しいサービスです。 また行きたいお店で次回ピザはフンギとビスマルク、 そして野菜の石窯焼きとパスタ、ドルチェを 挑戦したいと思います。 近くにこんないいお店があるとは思いも よりませんでした。誰か一緒に行って下さい! http://www.ddr3rdmix.com/article/468646449.html #台東区 #浅草橋 #ゑんぞ #PIZZERIAENZO #ナポリピザ #石窯焼き #鯨 #マルゲリータ #クアトロフォルマッジ

3.6
マルゲリータ(ゑんぞ PIZZERIA ENZO)
ランチ
今日不明
浅草橋駅から86m
東京都台東区浅草橋1丁目17-2

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    ワンコインピザを初めて食べたのですが、おいしい!小ぶりながらも、ソースは多め。軽く食べるにはちょうどよくて、焦げ目が多いのも薫りにそそられました。

3.5
腰越茂左衛門丸直送・湘南釜揚げしらすと葉葱焦がしバターのピザ(GARDEN HOUSE Shinjuku (ガーデンハウス シンジュク))
ディナー
今日11:00~22:00
新宿駅から235m
東京都新宿区新宿 4-1-6 NEWoMan SHINJUKU 4F

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    もっちりとした生地にしらすの甘さとネギの食感、マイルドなバターの香りがナイスなハーモニー! #シラスピザ #ナポリピザ #ピザ

3.3
ナポリピッツァマルゲリータ(トラットリア カミーノ )
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~21:00
鬼怒川温泉駅から419m
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1430-2

レビュー一覧(1)

  • 自称ピザ大好き人間(笑)が唸りました!ピザの生地は厚めと薄めから選べます。これは厚めのナポリピッツァ。日光・鬼怒川・宇都宮に旅行に行ったのですが、渋滞やら何やらで行程が押しまくりまして(笑)、晩ごはんどうしよう!でもチェックインしなきゃ!てなことでホテルのフロントの方におすすめを聞いて行ってきたらとんでもない大当たりでした。雰囲気もとても良くて、隠れ家的なかわいいお店。おいしすぎて通いたいくらい、、通えないけど、、、 2015.10.20.

3.3
D.O.C(ピッツェリア キアッキェローネ PIZZERIA CHIACCHIERONE)
ランチ
ディナー
今日不明
日ノ出町駅から322m
神奈川県横浜市中区野毛町3丁目-158幸鈴マンション

レビュー一覧(1)

  • gretsch535
    gretsch535

    日の出町、キアッキローネのDOCピッツァ。 生地の味がちゃんとする美味しいマルゲリータ。 塩加減もちょっと強めなのが生地のしっかりとした味と、香ばしい焼き加減にマッチしてて美味しい。 ここのメニューはどれもハズレなしで本当美味しかった。 他にも美味しそうなメニューがいっぱい。リピート確定ですな。 Pizza Margarita at PIZZERIA CHIACCHIERONE Hinodecho Yokohama.This pizza has reasonable salty taste on the dough, well-balanced and very tasty‼︎By the way this pizzeria is ranked 24th in the world. #535めし

3.2
ナポリピッツァランチ(ピッツェリア ダルセーニョ ドゥエ)
今日不明
大通駅から251m
北海道札幌市中央区南2条西1丁目7−1

レビュー一覧(1)

  • yoshieri
    yoshieri

    サラダ サラメ(トマトソース、サラミ、たまねぎ、モッツァレラ) デザートは3種類から これにドリンクも付いて1512円(税込み) ピザは結構な大きさがあって、二人だと食べきれなかったので残りを包んでもらいました。

3.2
マルゲリータ(ピッツェリア ダ ティグレ)
ランチ
ディナー
今日不明
西大橋駅から215m
大阪府大阪市西区新町1丁目18-13

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    オープンキッチンで、カウンターのみのお席でアツアツピザをいただけます。 ソーセージが粗挽きで子供も大人も大好きな味。シンプルのトッピングなので、少し物足りなさも否めませんが、まぁ無難に美味しい!

3.2
モンテビアンコ(ピッツェリア カンテラ)
ディナー
今日不明
調布駅から79m
東京都調布市小島町2-48-26 サウスゲートビル1階

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    モッツアレラやマスカルポーネなどのチーズにベーコン、ブラックペッパーの白いピザ。 レモンを一切れもらって絞って◎ #ナポリピザ #ピザ #pizza #モンテビアンコ#調布

3.2
クアトロプロマッジ(ピッツェリア カンテラ)
ランチ
今日不明
調布駅から79m
東京都調布市小島町2-48-26 サウスゲートビル1階

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    ナポリピザ屋のメニューであったら必ず食べる一品。ブルーチーズの華やかな香りには蜂蜜でさらに美味しさアップ! #ピザ #ナポリピザ #チーズ #クアトロ・フォルマッジ #クアトロフォルマッジ #pizza #調布 #ブルーチーズ

3.1
マルゲリータ ポカ モッツァレラ(LA PIZZERIA DA NINO)
ランチ
今日不明
豊中駅から81m
大阪府豊中市本町1丁目10-6松村ビル1F

レビュー一覧(1)

  • mirinchan
    mirinchan

    求めていたピザ。 私はマリナーラ好きですが、チーズ捨てがたい。その欲を満たしてくれたピザ。 平日昼限定のメニューでかなり大きく食べ応えがあるのに700円!!衝撃なので是非!#ピザ#ナポリピザ#マルゲリータ

3.1
ディアボラ ランチセット(ジャポリボタニカ)
今日不明
国分寺駅から75m
東京都国分寺市本町3丁目5-14

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    接客や配慮、サービスの質の良さに驚きました。 薪釜へ、生地が次々と 職人の手つきで焼かれていくライブ感にも 魅了されます。 ナポリ ピッツァ特有の もちもちした 耳付きの土手とは 対照的に、 薄い生地の上には 辛口サラミと、弾力と伸びが誇らしいモッツァレラ、生バジル。 ナチュラルなトマトソースが 浸透した生地の部分は しとーっ と、すこし膨張しています。 薄い 二層となった 生地の土台は、浸透を留め 片手で持っていても 底の部分は パリっとしてします。 小麦の味わいに 奥行きがあり これらの 素材のコントラストは 感動的でした。 欲を言えば、お酒と一緒に味わいたかったです。 サラダのドレッシングは 酸味弱め すりおろし野菜のドレッシングでした。野菜のボリュームは少ないけど、こちらも 感じ良いです。 食後には、マンゴー&ベリーの フレーバーティーが付いてきました。 BGM 洋POPS #ナポリピッツァ #ナポリピザ #ピザ #ピッツァ #モッツァレラチーズ #モッツアレラ #チーズ #サラミ #ディアボラ

3.0
ナポリピッツァセット(NR 中野店)
今日不明
中野駅から138m
東京都中野区中野3丁目34

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    フンギのピザ、フンギとはきのこのことらしいです。 大量のきのこと。チーズがとろけていて、生地はふんわりタイプ、もちもちしていておいしいです。 サラダとコーヒー、デザート付きの、豪華ランチです。

3.0
ナポリピッツァ(マカロニ食堂 (マカロニショクドウ))
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~21:00
富士見町駅から755m
鳥取県米子市46

レビュー一覧(1)

  • sacchi
    sacchi

    大きなサイズなのにとってもリーズナブルプライスの看板メニューは、本場ナポリの製法にこだわって食材から窯からすべてイタリアより輸入した本格派。鳥取県産ナラ薪で焼きあげているため、ふんわりしたやさしい味わいです。

3.0
ナポリピッツァ マルゲリータ エクストラ(D・O・C)(緑のイスキア (Verde ISCHIA【旧店名】穂波街道 緑のイスキア))
今日11:00~14:00,17:30~20:30
鶴岡駅から2.06km
山形県鶴岡市羽黒町押口字川端37-7

レビュー一覧(1)

  • hisakosen
    hisakosen

    真のナポリピッツァ協会認定店で、店内にある薪窯で焼かれたピッツァはモチモチでパリパリです。店舗に隣接している自家栽培農園で採取されたトマトとバジルは、甘く濃くて、本格ナポリピッツァにぴったりです。

3.0
サルティンボッカ(プランタンクレープ)
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から235m
福岡県福岡市中央区天神2-6-35 タイトーステーション福岡天神店 1F

レビュー一覧(1)

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    サルティンボッカとは「口に飛び込む」という意味で、生地はイタリアナポリから直送、特徴ある表面の焼き色とモチっとした食感、ナポリピッツァ生地ならではのシンプルな味です。 #ピザ #ナポリピザ