投稿する

中之島のトマトを使ったメニューBEST30

141 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、中之島で食べられるトマトを使ったメニューのランキングページです。

中之島では、141件のトマトを使用したメニューが見つかりました。

141件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.5
BLTサンド(Boulangerie a bientot 中之島店)
今日不明
中之島駅から796m
大阪府大阪市北区中之島3丁目2-4

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    エダムチーズを振って焼いたパンに、ベーコン、レタス、トマト、チーズを挟んであります。ベーコンはボリュームがあり、焼くと油が溶けて絶品です。 #パン #サンドイッチ #惣菜パン

3.1
フィレンツェ風トリッパ(Osteria Meta-Meta (オステリア メタメタ))
ディナー
今日不明
中之島駅から391m

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    #フィレンチェ風トリッパの煮込み #フィレンツェ #トリッパ #煮込み料理 #イタリア料理 #大阪 #中之島 #新福島 外観はちょうどいい規模の建物で、いかにも街のイタリアンレストランという雰囲気で、期待が高まる。 中に入ると、右側がカウンターで左手にテーブル席があります。カウンターの奥が厨房のようだ。いかにもヨーロピアンな美人スタッフが出迎えてくれる。事前情報では、シェフの奥さんということで、二人でこのレストランを切り盛りしているらしい。 『どの席がよろしいですか?』 イントネーションは外国人のそれですが、聞き取りやすい日本語で案内してくれる。私は窓際のテーブル席に座ることにした。入った時は先客がいないと思っていたが、座ってから店内を見回すと、小さな"お客さん"がカウンターの一番隅に座っていたのだ。どうやら、ご夫妻のお子さんのようで静かに遊んでいた。 「店内で写真を撮ってもいいですか?」 私は普段と同じように女性に尋ねた。 『もちろんいいですよ。最近は何も言わずにシレッと撮影している人も多いですけどね』 やっぱり欧米の人は、歯に絹着せずに意見を言うようだ。でも、嫌味な感じはなく却って好印象を受けた。撮影許可は受けたし他の客はいなかったが、なるべく目立たぬように撮るように心がけた。 本日のオススメは、例によって板書されている。壁に設置されている大きめの黒板に、おそらくシェフ自身で書かれたであろう日本語の料理名がたくさん並んでいた。オススメだらけでかなり迷った。 飲み物は最初、赤ワインのデキャンタを頼んだが、それがなくなるとカクテルを頼むことにした。 あまのじゃくな私は、ドリンクメニューに「レッドアイ」と「ウォッカ」の字を見つけたので、奥さんに、 「ブラッディメアリーは頼める?」 と、メニューにはないカクテル名を告げた。すると代わりにシェフが、 『あのスパイシーなヤツですね、いいですよ』 と快諾してくれた。初訪問の客の無理とも言える注文を快く受けてくれるお店は貴重だ。 出てきた真っ赤なカクテルには、マドラーを兼ねたセロリが刺さっていて、金属製のおしゃれなペッパーミルが添えられていた。 ◇◇◇ 最後に頼んだ剣先イカのグリルが配膳された時、付け合わせの葉物のグリーンとイカの白とトマトの赤の組み合わせを見て、私は奥さんに、 「まるでイタリアの国旗のようですね」 と言うと、 『横にすれば、ハンガリーの国旗にもなりますよ』 と笑いながら返してきた。奥さんの出身国ルーマニアの隣国がハンガリーなので、即答できたのだろう。会話のセンスもいいようで、こういう雰囲気が大切だと思う。食事の美味しさは、料理そのものだけではなく、スタッフも含めた店内の雰囲気にも左右されると思う。もっと言えば、その店にいる客も含めて店の味を創り出していると思った。(オヤジが言うか?) 後客は夫婦らしき中年男女で、カウンターに座りシェフや奥さんとフランクに会話していた。知り合いか常連のようで、彼らの上品な会話もBGMとなって、心地よさを増していた。(そう言えば、店内には音楽が流れていなかったような?) ◇◇◇ カウンターの隅に大人しく座っていたお子さんは、出された食事を食べていた。私はちょっと茶目っ気を出して彼に近づき、軽く絡むことにした。 「おいしい?」 『まずい』 奥さんは苦笑いしていた。まずいわけはないと思うので、きっと構ってもらえずに拗ねていたのだろう。 『この子はまだ幼稚園に行っているんですよ』 「おとなしいお子さんですね」 『最近は切手に興味を持ってて、今も並べては眺めて遊んでいるんです』 どうりで静かに遊んでいたわけだ。切手が趣味だとは、今時なかなかマニアックだ。でも、ハーフらしい美男子に成長しそうな彼を見て、私は、 「サッカー選手になったら人気者になりそうですけどね」 と言うと、奥さんはニコリと微笑んでいた。どうやら彼は運動は苦手なようだ。(あくまで私の勝手な推測) 数枚の切手をカウンターの上に並べて見入っている彼を見ながら、 (今度、私が子供の頃に集めていた切手を少し持って来てあげようかな) と思った。素敵な料理に再び会うためにも。

3.1
超濃厚ゴルゴンフロマージュトマト麺(太陽のトマト麺 福島駅前支店)
ランチ
今日11:00~23:00
中之島駅から570m
大阪府大阪市福島区福島5丁目13-18福島ビル

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    トマト好き御用達、チーズ好き御用達、要はイタリアン的ラーメン。トマトラーメンというジャンルがあるならマイベスト。 #ラーメン #トマトラーメン #チーズラーメン #イタリアン #フロマージュ #ゴルゴンゾーラ #期間限定 #大阪 #福島区 #ラーメン激戦区

3.1
こだわり野菜のトマト餡(イタリアン たんとたんと|JR野田駅近)
ディナー
今日16:00~00:00
中之島駅から951m
大阪府大阪市福島区吉野2丁目1-8

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    ◯こだわり野菜のトマト餡 野菜類はコンロで炙っているようでしたが、ほぼ生の食感で、野菜好きの人向け。 ・万願寺とうがらし ・紫芋 ・紅芯大根 ・黒にんじん ・四角豆 ・ロマネスコ ・トマト 何にこだわっているかと思えば、野菜の種類。普段、あまり食べないような野菜が多く、特にその中でもロマネスコは以前から興味があったので、今回、実食できて好奇心が満たされた。 一説ではイタリアが発祥とされるロマネスコは、見かけがブロッコリーに似ているが、個人的にはその形状に興味があった。幾何学的な表現でいうと"フラクタル図形"になっているという点。詳細は割愛するが、とにかく眺めていて面白い野菜だ。 #イタリアン #ダイニングバー #万願寺とうがらし #ロマネスコ #黒にんじん #紅芯大根 #四角豆 #紫芋 #大阪 #野田 #野田阪神

3.1
メルボルン(BLTバーガー)+チェダーチーズ(Haneuma Burger 跳ね馬)
ランチ
今日不明
中之島駅から736m
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目19-2

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    大阪肥後橋のHaneuma Burgerでメルボルン(BLTバーガー)にチェダーチーズトッピング🥓🧀🍔❗(*´ω`*)❗ @haneuma_burger 今年の6月から跳ね馬というバー🍸️のランチとディナータイム🍴にハンバーガー🍔が食べられるようになりました(≧▽≦)‼️ 海外を渡り歩いた店主が作るハンバーガー🍔はオーストラリア🇦🇺仕込みで、メニューも全てオーストラリア🇦🇺の地名になっています😊 香ばしい胡麻バンズにみっちり詰まった赤身ミンチパティがサクサク歯切れよくジューシー✨ 厚切りベーコン🥓がザクザクスモーキーで濃厚なチーズ🧀がとろりと絡みます😋 クラウンにこってりアイオリソース、ヒールに爽やかなジェノバソースで挟み込み、バランスよく豊かな味わいです💕😊 #ハンバーガー #ベーコンチーズバーガー #アイオリ #ジェノバソース

3.1
ペンネ 馬肉ホルモンと若ゴボウのすっぱ辛いトマト煮ソース(ビッレリア バブルクラフト (BIRRERIA BUBBLE CRAFT))
ランチ
今日不明
中之島駅から584m
大阪府大阪市福島区福島5-14-6 阪神クレセントビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    ランチのメニュー3択の中の一つです。 ごぼうの葉っぱが入ったもちもちペンネをトマトソースで。 最初に出てくるサラダピザは軽くてサクッとしていて おいしいです!!

3.1
トマト酎ハイ、さんぴんハイ(路地裏アバンギャルド)
ディナー
今日不明
中之島駅から549m
大阪府大阪市福島区福島5-6-3

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    #トマト酎ハイ #さんぴんハイ #居酒屋 #立ち飲み #大阪 #福島区 #中之島 まだ行ったことなかったこの店に、いきなり1日の間に2回も行ってしまった。最初は女性と、そして2回目は若い人2名とです。どちらのシチュエーションにもちゃんと応えてくれる立ち飲み屋であると思った。もちろん、一人呑みも気楽に出来そうだ。 ☆☆☆ “トマト酎ハイ”と“さんぴん茶酎ハイ”で乾杯した。相手の女性は沖縄に詳しく、この店のメニューを見て「沖縄リスペクトしてそう」といった感想を言っていた。そして、酎ハイのメニューに“さんぴんハイ”を見つけて、すぐさまそれを注文していた。

3.0
鰹たたきとアボカド、トマトの冷製パスタランチ(アンシャンテ ハービス梅田 (Enchante Herbis Umeda))
ランチ
今日11:00~23:00
中之島駅から941m
大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ B2F

レビュー一覧(1)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    さっぱりしてシャキシャキ食感が食欲がないときにも食べられそう。臭みもなく美味しい。 ランチはサラダ、パン、ドリンク付き。