投稿する

東京都のチョコレートの人気おすすめランキング (甘い)(9ページ目)

3,774 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるチョコレートの人気ランキングページです。

SARAHには現在3774の東京都で食べられるチョコレートが登録されています。

東京都では、新宿区のDelifrance 高田馬場店のふんわりチョコドーナツや渋谷区のEarth & SaltのローチョコブラウニーーなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に3774のメニューの中から、おいしいチョコレートを見つけてください!

3.1
ふんわりチョコドーナツ(Delifrance 高田馬場店)
今日不明
高田馬場駅から53m
東京都新宿区高田馬場1丁目35-3BIGBOX高田馬場1F

レビュー一覧(1)

  • hitomi_donut
    hitomi_donut

    チョコレート生地はふわあっと軽く、中に入ってるチョコレートクリームはこっくり。生地とクリームがしゅわぁっと溶け合う感じ。まわりにちょっとカリカリしたところがあるのもおいしい。 #ドーナツ #チョコレート

3.1
2種の赤い果実とホワイトチョコレート(銀座のジンジャー 銀座本店)
今日不明
銀座一丁目駅から86m
東京都中央区銀座1丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • makoto0608
    makoto0608

    予めかかっているのがホワイトチョコレートのシロップで、ベリー系の方は別添えで付いてきました。ホワイトチョコなのでかなり濃厚な甘さですが、中が氷だし、底の方はホワイトチョコではなくてジンジャーミルクシロップに変わるので飽きずに食べられます(^-^) ナッツやベリーもゴロゴロと入っていて、お値段が高いだけあってリッチな感じ。ナッツがかなりたっぷりではちょっと量が多く感じました(^ ^; 次にここでナッツ入りのメニューを食べる機会があったら抜きにしてもらおうかな。。。私はナッツ類はあまり好きでないのでそう感じましたが、好きな方にはたまらないと思います!かなりこんもり盛られた氷なので土台は形を整えるためかギュッと固められていて、スプーンですくうのが難しいのが難点(^ ^; 思い切ってスプーンをザクッと入れたら雪崩を起こしそうです(^ ^; 下の方のジンジャーシロップは生姜の味もしっかり感じられました。食べてる時は大きいのでちょっと冷えて寒くなったのですが、帰りに歩いていたらポカポカと凄く暖かくなってびっくり。 #ホワイトチョコレート #チョコレート

3.1
バレンタインチョコホリックココ+エスプレッソショット(スターバックス コーヒー アリオ亀有店)
今日09:30~22:30
亀有駅から429m
東京都葛飾区亀有3丁目49-3アリオ亀有

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    気にはなっていたのですがあんまり甘いのはなぁ…と思い、店員さんオススメのエスプレッソショット追加で。チョコの甘みはありつつも、引き締まった味で最後まで美味しくいただけました。 #エスプレッソ #チョコレート #コーヒー

3.1
チョコナッツワッフル(エスディコーヒー北千住本店)
ランチ
今日不明
北千住駅から346m
東京都足立区千住4丁目19-11

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    甘さ控えめでコーヒー風味のクリームは、砕いたチョコやナッツと合わせることで色々な味が楽しめます。ワッフルもボリューミーで満足のいく一皿です。 #アイスクリーム #ワッフル #チョコレート