青物横丁駅のチャーシュー麺の人気おすすめランキング(ガッツリ)
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは青物横丁周辺で食べられるチャーシュー麺の人気ランキングページです。
青物横丁周辺では13件のチャーシュー麺が見つかりました。
青物横丁周辺では、永楽 そば店 (【旧店名】中華そば 永楽)のチャーシューメンやまこと家 (まことや)のチャーシューメンなどが人気のメニューです。
13件のメニューから、あなたが食べたいチャーシュー麺を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
oyabun家系で朝ラー。 この日は品川区南品川にあるまこと家にて朝ラーを食べてきました。 場所は青物横丁駅から歩いて1,2分のところ。 国道15号線沿いにあってよく見かけていたお店でした。 かなり歴史を感じる店内で壁に貼られたメニューを見て注文します。 基本味は1種類でトッピングの違いみたい。 今回はチャーシューメンをチョイス。 店内はカウンターのみで16,7席くらいかな。 結構広くて男性が4名ほどで営業されていました。 さて、料理が提供されました。 おー、シンプルな感じのチャーメン。 ほうれん草は入ってないんやね。 やや油分が多そうな印象で食欲をそそります。 一口スープを飲んでみると濃さはそれほどで、 鶏油も感じますが、さらっと飲みやすい味わいです。 麺は縮れの中太麺でプリっと感もいい感じ。 家系でよくつかわれている酒井製麺とのこと。 スープとの相性もいいように思いますな。 チャーシューは厚みのあるタイプだけど やや脂身も多い目かなー。 味付けはいい感じだったけど、 できれば赤身がもっと多いと嬉しいです。 瞬殺で食べ終わりました。 クラシカルな家系ラーメンという感じで このスープも麺もめっちゃ美味しかったです。 9時半から営業解されてるので遠征の1軒目で訪問もしやすいかなって思います。 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン#家系ラーメン
レビュー一覧(1)
norikun大井町の家系ラーメン店で頂いた一杯です。 飲んだ後に染み渡る濃厚で塩分やや高めのスープにちゅるしこの中太麺。 #チャーシュー麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
kzymmt#ラーメン #大井町
レビュー一覧(1)
jeshizaemon#ランチ #ラーメン #家系ラーメン
レビュー一覧(1)
kzymmt#大井町 #ラーメン #家系ラーメン #味噌ラーメン #青物横丁








レビュー一覧(1)
脂っぽくないチャーシュー、これぞ中華料理店のチャーシュー麺