全国のソフトクリームの人気口コミランキング(14ページ目)
7,206 メニューこちらはソフトクリームのランキングページです。
SARAHには7206件のソフトクリームの情報があります。
たくさんのソフトクリームの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- sanabanana
チョコピスタチオはのどにまとわりつく系の濃厚食感!後からしっかりとピスタチオの香りがします。 いちごティラミスはピスタチオよりは水分多めの印象でしたが、それでもねっとり濃厚食感。 マスカルポーネと言うよりもヨーグルトっぽい味でしたが、舌に残る乳脂肪感はチーズらしさがあったかな。 #ソフトクリーム #チョコレート #ティラミス
レビュー一覧(1)
- sanabanana
これは衝撃の杏仁感。 全然ベースのミルクソフトクリームの乳脂肪ぽさが全然なくて本当に純粋な杏仁豆腐の味なの。 ねっとりと濃厚なのに、杏仁豆腐のゼラチンと言うか寒天と言うかプルプル感すら伝わってくるほどの杏仁感。 底の杏仁豆腐と一緒に食べても全く味の違いが分からないくらいで、違うのは食感だけ。 一緒に食べると、とろんとした杏仁豆腐とねっとりした杏仁豆腐が一度に味わえているみたいで絶品でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- akkun_ph
11月はヘーゼルナッツがオススメです👍 #ソフトクリーム #デザート #ヘーゼルナッツ
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
コメダ珈琲 恵方店(愛知県・桜山) ☆ミニシロノワール小枝 森永製菓のベストセラー「小枝」とシロノワールのコラボメニュー。 パフ入りのチョコレートクリームを、デニッシュパンにサンド、小枝のサクサク食感も再現。 これはありだな。 #デザート#チョコレート#スイーツ#ソフトクリーム#名古屋めし#名古屋飯 #アイスクリーム
レビュー一覧(1)
- sweetshunter
ラベンダー畑の前で頂くラベンダーソフトは、ここでしか味わえない旨味たっぷりの一品です。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
横浜西店がさっぱりミルクだったのに、横浜本店は超リッチなバニラ。食感もねっとりとしていてソフトクリームらしい食感でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
食感はガリガリ噛んで食べて、シャリシャリとした食感。 味は香ばしいコーヒーの香りで、ミルク感は抑えめのさっぱり系。 この味なんだか懐かしい~~どこで食べたんだ~と考えながら食べていたのですが、多分チューペットのコーヒー味に似ていたような。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
やきいもと同じくミルクジェラートにお芋をブレンドしています。 やきいもに比べると紫芋の方がほくほく感や甘さが控えめなのでお野菜感が高めでした。 色は濃いけど全体的な印象として、やきいもよりさっぱりかも。 でももちろんとっても濃厚お芋味。 やきいもと同じく皮の食感があるのがフレッシュな感じがしてとても良いです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
文右衛門蔵の醸造醤油を使ったお醤油ソフトクリームです。 最初の一口目に広がるのは、香ばしいいぶりがっこのスモークの様な香り。 ソフトクリームのクリーミーさもあって、いぶりがっこクリームチーズのソフトクリーム版みたいな感じ。 だんだん食べ進めていくとお醤油の甘塩っぱくて芳ばしい香りがしてきます。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
まさしくプレミアムで濃厚なバターソフトクリーム。 ポップにある「北海道産発酵バター100%、乳脂肪分12%の驚異の濃厚さと、なめらかさ」の記載の通り、本当に驚異の濃厚さでした。 味はバター飴そのままの味。 牛乳のこってり感ではなく、このこってり感はバターのこってり感!と言うのがダイレクトに伝わるソフトクリームです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
久しぶりのブーケソフトクリーム。 ホテルバニラの味にすこし卵のような香りが加わったリッチな味わいでした。 ニッセイさんのロイヤルバニラミックスを使用しているようです。 乳脂肪はバターっぽくなく、それでいて味は濃厚で、このタイプのバニラはとても好きな味です。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- koma7
北海道バニラソフトクリームに爽やかなミントポイップが前正面にのっていてチョコチップがちりばめられています。ミントがそんなに強くなくさりげないミント感なので最後まで美味しく爽やかに完食できます。 #ソフトクリーム#ミント#チョコミント
レビュー一覧(1)
- sanabanana
和風の桜の香りもしつつもパティスリーらしい洋風な香りも感じて、和洋折衷な桜味に感じました。 牛乳やクリームの濃厚さはあまり感じなかったです。 水分多めなのにきめ細かな不思議な食感でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ラテ感強めのコーヒーソフトクリーム。 牛乳の香りよりも脱脂粉乳っぽい乳脂肪なのかな? 後味に乳脂肪の香りが強めに残りました。 さら~っとしていて飲むように食べられました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
東戸塚『アイス工房メーリア』ソフトクリーム(291円)です。 駅から歩いていける牧場直営のアイスクリーム屋さん! 東京・神奈川ではなかなかないですよね。 生クリームみたいにふわふわで、大きいのに軽い! 甘さ控えめで乳脂肪っぽくて、味も生クリームみたいでした。 スポンジケーキとか合いそうだなぁ。 トッピングも色々あって、トッピングソフトクリームだとワッフルコーンになります。 晴れた日にテラス席で食べるソフトクリームは格別ですよ(^O^) #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
大手町OOTEMORI『東京えんとつ Cafe』生キャラメル×ロイヤルバニラミックスソフトクリーム(300円)です。 生キャラメルなので苦味のほとんどないキャラメルソフトクリーム。 バターっぽさが強くて、ちょっと凝ったオシャレな生キャラメルの味でした。 外国の味、みたいな。笑 キャラメル味は濃厚だしカルピジャーニのソフトクリームサーバー特有のふわふわ食感もあって、かなり濃厚なソフトクリームでした。 バニラとキャラメルの境目がマーブル風な混ざり方で見た目も鮮やか。なんだかオシャレ♡ #ソフトクリーム #キャラメル
レビュー一覧(1)
- sanabanana
池袋『宮城ふるさとプラザ』ずんだ×お米ソフトクリーム(350円)です。 全体的に水分多めでさっぱりでした。 でも、しっかりとした味わいだったので、物足りなさはなく満足できるソフトクリームでした。 どんな味が想像できなかった、お米ソフトクリームはライスミルクの味。 ライスミルク大好きなのでとっても嬉しかったです! 豆乳はあるけどライスミルクってなかなかない。 ずんだはつぶつぶが入っていて、しっかりずんだの味します。 でも、ライスミルクの味の方が微妙に勝つので、ずんだ好きの方は単体で。 ミックスだとどちらかの味が勝ちすぎたり、両方の味がぼやけてしまったりするけど、これはどちらの味もしっかり出てるし、相性が良くてミックスでも全然イケます。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
福岡『ベーベの気持ち』ヨーグルトソフトクリーム(330円)です。 伊都物語のヨーグルトを使ったソフトクリームとのこと。 九州ではメジャーな牛乳らしいですが、関東住みの私にとってはとっても新鮮な響き〜。 とにかく絶品! 甘さと酸味のバランスが私好みで、美味しかったです。 ヨーグルトのくさみはなく、飲むヨーグルトっぽい味だったかな。 クレミアの絞り口を使っていますが、食感はしっかりかため。 他にはミルク、チョコレート、レアチーズなどあるので、次に福岡に訪れた際は色々食べてみたいな。 隣に写っているのは、ミルクにあまおういちごソースのソフトクリームで、ミルクはほんのり甘めで、フレッシュないちごソースとの相性が良かったです。 #ソフトクリーム #ヨーグルト
レビュー一覧(1)
- sanabanana
マスカルポーネもいちごも単体だとなんか物足りないな~となるのですが、一緒に食べると一気に完成した味に! ストロベリーチーズケーキアイスクリームの様な濃厚な味になって美味◎ #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- user_87932306
お豆腐屋さんのソフトクリーム。牛乳派より豆乳派の人にはうれしいメニューです。
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
銀座でアイスと言えば私はこちらへ。くりこま高原の牛乳ソフトはサラッとスッキリした味わい。お店のおばちゃんたちはいつも感じがよく、ソフトの盛りもずっしりうれしい(^^) #牛乳 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- ruiiur
なめらかで甘すぎず、すっきりとした味わい。 コーヒーの香りも強すぎず上品な味で、コーヒーが苦手な方もオススメです。 カップで注文するとプレーンのシロップ漬けが付いています。 人気のお店です!
レビュー一覧(1)
- sanabanana
バニラの香りやカラメルの風味がリッチなプリンソフトクリームなので、素朴な手作りプリンと言うよりも、パティスリーのプリン系のソフトクリームでした。 カラメルソースも付いてきますが、かけなくてもカラメル味があって、トッピングなしでもしっかりプリンなソフトクリームです。 カラメルソースはかけ放題ですが、苦味しっかりタイプのカラメルだったので、少しだけでも一気に大人な雰囲気のプリンになりました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
全てEM(乳酸菌、酵母、光合成細菌を主体とし安全有用な微生物を共生させた多目的微生物資材)にこだわったコンセプトホテルの朝ごはん。野菜の美味しさは抜群! #ビュッフェ #朝食 #EM
レビュー一覧(1)
- sanabanana
北海道の「牧場タカラ」さんの牛乳とのことです。 食感はねっとりとしっかり系でした。 カルピジャーニの空気多めのふんわり~を想像していたので、ちょっとびっくり。 でも、口の中で溶けていくときにふわ~と消えていって、ねっとり濃厚だけどアクオリーナさんらしい繊細な食感でした。 味は、牛乳そのまんま系ではなくて、しっかりと乳脂肪っぽさのある濃厚な味わいでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
長良川SA(岐阜県・長良) ☆ソフトクリーム 朝ごはんは、ソフトクリームに限る。 結構濃厚なミルクです。 #ソフトクリーム #スイーツ #デザート #アイスクリーム#バニラ#バニラアイス
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
見てわかる通り濃ゆいブルーベリー! サラッとした口当たりでフローズンヨーグルトに近いさわやかなおいしさ。 #ソフトクリーム #アイスクリーム #ブルーベリー #アイス
レビュー一覧(1)
- asaco
初かも知れない甘いもの投稿 甘くないソフトクリーム 茶葉が苦くてコレまた良いのよね #抹茶 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
ススキノで飲食した後に最高のソフトクリーム専門店。ヨーグルト風味のあっさりソフトはそのまま食べても美味しいですが、200種類ほどあるリキュールからお好みのものをかけて食べると、また格別の味わいです。トッピングのクッキーやクレープもソフトクリームとぴったりで、まさにソフトクリーム天国なお店ですね。