山形県のソフトクリームの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは山形県で食べられるソフトクリームの人気ランキングページです。
SARAHには現在65の山形県で食べられるソフトクリームが登録されています。
山形県では、山形市のふもとや本店 のさくらんぼソフトクリームや酒田市のカフェ ド オラ (Cafe de ola)のミルクソフトクリーム(鏡せんべい付き)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、65件の中からとっておきのソフトクリームを見つけてください!
レビュー一覧(1)
nonpapaミルクが濃厚で、けっこう本格的な味。 せんべいの醤油が意外にミルクに合ってました(^∇^) #ソフトクリーム #ミルク #煎餅
レビュー一覧(1)
great_beet_vp8天童にある製氷会社が運営するかき氷店。 目当ての完熟いちごは売り切れだったので、変わり種に振り切ってみて、見た目も華やかな南国フルーツヨーグルトを注文。 県内産ドラゴンフルーツ、マンゴーの果汁たっぷりのシロップ、ヨーグルトの酸味、中に隠れているソフトクリームと、充実の内容。これで850円って、東京では考えられないです。 製氷店らしく、良質な純氷を使って丁寧に削ったかき氷はフワフワです。 めちゃくちゃ暑い中、体も冷んやり、焼肉を食べた後に口の中もさっぱりできました。 #かき氷 #ドラゴンフルーツ #マンゴー #ヨーグルト #ソフトクリーム #スイーツ #山形 #天童
レビュー一覧(1)
y_karaageホワイトチョコの濃厚なソフトクリームに雑穀パフをトッピングした、この道の駅のご当地ソフト。 #山形 #ソフトクリーム #雑穀
レビュー一覧(1)
tomo_chanクリーミーなソフトクリームにたーっぷりのさくらんぼ果肉。甘みと酸味がたっぷりで、たまりませんですよ! #ソフトクリーム #さくらんぼ #夏のひとさら # # # # # # #
レビュー一覧(1)
y_karaage旅行雑誌でも紹介されている、お店人気No.1スイーツ。 おしゃれに枡に入った、尾花沢産そば粉を練り込んだソフトクリームとお米のポン菓子。 別容器の黒蜜ときなこをかけていただく贅沢ソフト。 #山形 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
great_beet_vp8フルーツ王国山形で有名な果樹園が運営するカフェ。といってもわずかなイートインスペースのあるフルーツスタンドのような。 旬の桃がたっぷり入ったパフェ。余計なものは入らずに桃とソフトクリームだけと潔いです。 ソフトクリームは甘いミルク味と思いきや、爽やかな桃果汁の味。ソフトとソルベの中間のようなわずかにシャリっとする食感で夏らしい。とても美味しい。 ソフトの下にはフレッシュな桃がゴロゴロ入っています。これまた甘くてほどよく柔らかな食感で美味しい。 さすがの本物クオリティ。上から下まで桃を堪能して満足です。 #パフェ #ソフトクリーム#桃 #スイーツ #山形
レビュー一覧(1)
y_karaage山形の枝豆の在来種である馬のかみしめのソフトクリーム。 粒々が残っていて枝豆感たっぷり。 #山形 #道の駅 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
y_karaage蜜の詰まった美味しいりんごの味がする、道の駅米沢の人気No.1ソフトクリーム。 #山形 #道の駅 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
ikep山形のお茶屋いわぶちさんでソフトクリームあんみつを。ソフトクリームは抹茶とほうじ茶のミックス、あんこはこしあん、みつは黒みつをチョイス。とても美味しいです。 #あんみつ #ソフトクリーム #スイーツ #山形県 #山形
レビュー一覧(1)
sanabanana5月末に横浜高島屋で開催していた紅花の山形路 物産と観光展にて。 淡白な乳脂肪タイプのミルクソフトクリームでした。 甘さは粉砂糖みたいな甘さで、この乳脂肪の味に良く合っていました。 味は淡白だけど、ねっとりとしていて濃厚で食べ応えありでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabanana物産展にて。 ヨーグルトのホエイの香りがしっかりとするソフトクリームで、酸っぱさ・甘さともに控えめで結構好きなタイプ。 もちろんさっぱりではありますが、シャリ系ではないのできちんと食べ応えありです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
y_karaage吹雪の蔵王山頂、外の温度は-11℃。 そんな場所でも食べたくなるソフトクリーム。 #山形 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
y_karaageフルーツ王国山形県では各地でいろいろなソフトが食べられるが、ここのはラ・フランス。 スッキリとして予想以上に美味しかった。 #山形 #道の駅 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
ikep山形のお茶屋さんで抹茶とハーフサイズのクリームあんみつのセットを。美味しい抹茶とクリームあんみつの相性抜群です。 #あんみつ #クリーム #抹茶 #ソフトクリーム #スイーツ #山形県 #山形
レビュー一覧(1)
y_karaageすいか果汁を使って、しっかりすいかの味がするソフトクリーム。 尾花沢ならではの美味しさ。 #山形 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
y_karaage夏スイカ日本一の「尾花沢すいか」のエキスを使ったソフトクリーム。 自然なスイカの甘さが最高に美味い。 夏こそ食べたい味です。
レビュー一覧(1)
y_karaage日世の国産農産物の高級ソフトクリームシリーズ。 シャインマスカットは長野県産を使用。 #山形 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
y_karaage一口食べるとほんのりと海老の風味で、えびせんを食べたような後味。 そのせいか、クリスピーメープルコーンのパリパリとした食感がとても合う。 #山形 #道の駅 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
y_karaage秋味。ラム酒も香る栗のソフトクリーム。 #山形 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
y_karaageビールのソフトクリームだけど、アルコールは入ってなく、苦味のない麦風味なので、お子様でも美味しく食べられる。 #山形 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
y_karaageバラ公園のある村山市のご当地ソフトクリームはローズヒップとコラーゲン配合の美容ソフト。 ローズヒップシロップもかかった、甘酸っぱい味。 #山形 #ソフトクリーム #道の駅
レビュー一覧(1)
alladinsane#山形県 #寒河江市 #サービスエリア #ソフトクリーム #チェリー #さくらんぼ 店内だと410円。
レビュー一覧(1)
voyagerflyby365あまおう&ラフランスのミックス。しゃりしゃり食感。コーン底までぎっしり入ってます😊 #山形 #天童 #道の駅グルメ #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
y_karaage山形の老舗和菓子店・長榮堂の富貴豆をのせた北海道ソフト。 青えんどう豆を砂糖とアルカリイオン水で炊きあげた上品な味をミルクソフトと一緒に。 #山形 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
y_karaage山形のブランド米「つや姫」のソフトクリーム。 ほど良い甘さで、お米の風味も感じられる。 #山形 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
y_karaageカウンターにならぶフルーツを使ったソフトクリームが食べられるお店。 カップの底にはバナナ、ソフトの上にはオレオとこぼれるくらいのココアクッキーパウダーがトッピングされた、食べごたえあるスイーツ。 #山形 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
y_karaage秘伝豆ペースト使用の月山湖オリジナルのずんだ味。 甘さひかえめで、枝豆そのものの味がする。 #山形 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
oyabun道の駅に訪問した際に立ち寄りました。 美味しそうなパフェやケーキがいろいろ提供されてます。 今回はソフトクリームとアイスコーヒーを注文。 最近よく見る形の綺麗なソフトクリームと苦味少なくて飲みやすいアイスコーヒーで散策に疲れた体を癒すことができました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
brave_melon_ci9#山形#川西ダリヤ園#ダリヤソフトクリーム#ソフトクリーム#激熱グルメ 山形の川西ダリヤ園にあるダリヤソフトクリーム🍦 色鮮やかで甘くて美味しかった😋 肝心なダリヤは暑さのせいで生育不良であまり咲いてなかった😢






























レビュー一覧(1)
山寺の名物的なさくらんぼソフトは他の店でも食べられるが、「マツコの知らない世界」で紹介されたのはこのお店。 山形県産果汁使用で、ほどよい酸味の美味しいソフト。 山寺参拝で疲れた体を癒してくれる。 このお店で食事してSNSに投稿するとソフトクリームがもらえるという、ものすごいサービスもやっていた。 #山形 #ソフトクリーム