投稿する

兵庫県のスパゲッティの人気おすすめランキング (3ページ目)

227 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは兵庫県で食べられるスパゲッティの人気ランキングページです。

SARAHには現在227の兵庫県で食べられるスパゲッティが登録されています。

兵庫県では、神戸市西区のグローブガーデン・ナーノの豚ミンチと モッツァレラチーズの トマトソーススパゲッティや姫路市のカフェ ド ムッシュ 姫路店のシーフードクリームスパゲティなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

227件のメニューから、あなたが食べたいスパゲッティを見つけてみてください!

3.0
豚ミンチと モッツァレラチーズの トマトソーススパゲッティ(グローブガーデン・ナーノ)
今日不明
西神中央駅から320m
兵庫県神戸市西区糀台5丁目2-5

レビュー一覧(1)

  • 197319m
    197319m

    隠れ家のようた 一軒家レストラン♪ 雰囲気の良い 素敵なお店でイタリアンはいかがでしょう。 とても お得なパスタlunch♪ いつも オイル系、トマト系、クリーム系など 何種類からか選べます。 ピザ食べ放題! + しっかりとした サラダと 飲みものついて この値段は 安いです!

3.0
シーフードクリームスパゲティ(カフェ ド ムッシュ 姫路店)
今日07:00~22:00
はりま勝原駅から9.51km
兵庫県姫路市市川台1丁目-7

レビュー一覧(1)

  • user_07029685
    user_07029685

    ボリュームが凄く、女性一人で食べきるにはなかなかハードな量です。シーフードもゴロゴロたくさん入っていて食べ応えがあります。クリームソースは上からかかっていて、下はシーフードスープになっています。パスタも丁度良く湯がいていて美味しかったです。

3.0
鉄板ナポリタン(堂島グリル 尼崎店)
ランチ
今日11:00~22:00
出屋敷駅から977m
兵庫県尼崎市神田中通2丁目27-11

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    卵が敷かれてない! 私は配膳された"鉄板ナポリタン"を見て、一瞬かたまった。そして、思い出したのです。そうか、ここは名古屋じゃなかったんだ、と。 名古屋めしの一角に名を連ねるイタリアンスパゲッティ、通称「イタスパ」は、一般に言われている"鉄板ナポリタン"の名古屋ローカルバージョンで、以下の条件を満たす必要がある。(私の個人的な見解) ①半熟状態の溶き卵が鉄板に敷かれていること ②赤ウインナーがトッピングされていること ③喫茶店で供されること わざとらしい赤さのウインナーを横目で見ながら、おもむろにスパゲティの麺と半熟卵を絡めながら食べ始めるのが礼儀で、そうしないと卵が鉄板の熱で固まっていくからで、人によっては、いきなり全体的に混ぜてしまう場合もあるようで、あるいは、いわゆる天地返しをするツワモノもいるとかいないとか。店によっては、卵に生クリームなどを混ぜてかたまりにくくしていることもあるらしく、名古屋人は、そこまで半熟状態にこだわっているのだ。 そして、それが美味しいわけだ。 #ナポリタン #鉄板ナポリタン #麺類 #スパゲッティ #パスタ #洋食屋 #洋食 #兵庫 #出屋敷 #大物

3.0
イタリアンスパゲティ(ウエスト・フィールド )
今日不明
恵比須駅から268m
兵庫県三木市大塚2-334-8

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    三木のローカル沿線神鉄 恵比寿エリア、大通りに位置する一軒家カフェ。 ビーチハウスをイメージさせる時代ががったコテージ調の建物。 蜃気楼に浮かび上がるよう出窓から覗くレースカーテンと ぼんやり中の様子を映し出す。 自然光が明るく降り注ぐ古き良き いにしえ情緒に満たされ 外観同様マリンテイストのインテリアで統一。ドーム型の天井にパステルブルーとルビー、ホワイト三色使いの彩飾。 自然をモチーフにした額縁や、ピアノの旋律 沢山のグリーンを配したリゾート空間。 広々としたゆったりしたお席のレイアウトは緩やかにリラックスムードにシフト。 ナポリタンは照りのある橙の渦だがく盛り付けたケ麺に、スライスゆで卵をあしらった捻りのない 模範的ルックス。 具材はさっと炒めた歯ごたえのあるピーマン、シャキッとした玉ねぎ、ベーコン ソフトに茹で上げた太麺にケチャップを絡めたほっとする美味しさの純朴なイタリアンスパゲティ。トレイに乗ったタバスコと粉チーズを加え味にアクセント。 #スパゲッティ #ナポリタン#兵庫カフェ

3.0
ミートソーススパゲッティ 大盛り(リュリュ苦楽園店)
ディナー
今日不明
苦楽園口駅から212m
兵庫県西宮市南越木岩町6-7ラポールビル104

レビュー一覧(1)

  • villekulla
    villekulla

    サラダが付いています。関西でのパスタレストランの草分けともいえるお店です。メニューが豊富でメニューを見ているだけでも楽しいです。 クレジットカードが使えないことが残念です。

3.0
カンツリー(スパゲッ亭チャオ垂水店)
ランチ
今日不明
学園都市駅から1.17km
兵庫県神戸市垂水区多聞町小束山868番地1387

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    関西地方で、名古屋めしの最右翼とも言える「あんかけスパ」を探して幾年月、って実は探し始めて何ヶ月も経っていないが、とにかくたまに食べたくなるあんかけスパは、名古屋人の“定食”。 しかも、その風味の特異性からか、名古屋を中心とした地域以外では、ほとんどその姿を見ることがない。 今まで訪問した範囲では、大阪で唯一あんかけスパを提供している店が梅田の地下街にあるが、そこはあんかけスパが専門ではなく、ほかのスパゲッティやカレーなども提供している(というかカレーがメイン)。 ところが、この店舗は私の知っているチャオの支店であり、あんかけスパが主力商品。少し前にある投稿を見てが、無性に行きたくなった。関西であんかけスパが食べられるなんて素晴らしい、と思ったわけ。 だがしかし。 ◆辺鄙な場所にある(公共交通機関では厳しい) ◆あんかけスパ自体がなんか違う あと料理名がビミョーに“名古屋標準”ではない。他店で「カントリー」と呼ばれている人気メニュが「カンツリー」になっている。何となくゴルフ場を想起したが(笑) #スパゲッティ #パスタ #あんかけスパ #名古屋メシ #ご当地グルメ #兵庫 #学園都市 #総合運動公園

3.0
スパゲティ・イタリアン(グリル一平)
今日11:30~21:00
新開地駅から208m
兵庫県神戸市兵庫区新開地2-5-5 リオ神戸 2F

レビュー一覧(1)

  • orangejuice
    orangejuice

    アツアツの鉄板に乗って提供される、スパゲティイタリアン。パスタではなくスパゲティという言葉の似合うスタイル。どこか懐かしい、でも間違いなく美味しい。卵と絡めて食べると絶品です。

3.0
鴨と香味野菜の煮込み リングイネ(舞子ホテル (MAIKOHOTEL since1919))
ランチ
今日11:00~20:00
舞子公園駅から112m
兵庫県神戸市垂水区舞子台2丁目5番41号

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    舞子ホテルは老舗らしく、日本庭園や竹林がある広い敷地の中に、レトロなデザインの低層の建築物が配置されている。ホテル棟より渡り廊下を経由して行く、離れのような建物がレストランになっている。 玄関前に着くと"黒服"が出てきて、予約をしているか聞いてくる。連れが予約していたので、それを告げると黒服は玄関の中に我々を誘導する。 「ドレスコードがあるのかな〜」 私は冗談半分に言った。まあ、ランチタイムだし、極端なカジュアルな格好はしていなかったので、心配はしていなかったが、最初はちょっとビビったのも確か。 玄関ホールでコート類を預け、予約時間まで少しあったせいか、待合室で待つように言われ、我々4人はそこで10分ほど待った。待合室の内部デザインも建物の外観同様に凝っていて、イメージ的には全体としては"大正ロマン"風でタイムスリップした気分になれる。そして、この段階からこのホテル内では時間がゆっくり流れているんだと、なんとなく感じ始めた。 予約名を呼ばれた我々は、今度は若い女性スタッフに案内され、敷地の奥へ奥へと廊下を通って進んだ。途中、何度も曲がって着いた先は、和風なレストラン空間になっていた。ちょっとした日本庭園が見渡せる明るい部屋は、数十人が一度に食事が可能で、その中に数名のホール係と思しき女性スタッフが待機していた。 ランチ「マイココース」 ・前菜 ・スープ(玉ねぎのスープ) ・パスタ←今ココ ・メイン ・デザート ・ドリンク #レストラン #洋食 #ランチコース #ホテルランチ #パスタ #スパゲッティ #麺類 #リングイネ #兵庫 #舞子公園 #舞子 #ランチ

3.0
本ずわい蟹のトマトクリーム (ジョリーパスタ 三木店)
ランチ
ディナー
今日不明
志染駅から109m
兵庫県三木市志染町広野1丁目79−1

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    本ずわい蟹のトマトクリーム トマトの酸味と生クリームのバランスが絶妙な、まろやかでコク深いトマトクリームパスタ。 贅沢にずわい蟹の爪肉、棒肉、ほぐし身、 海の幸たっぷりの、豪華なおいしさ。 #パスタ#スパゲッティ #スパゲティ

3.0
茄子とベーコンのスパゲッティ(gomenya)
今日不明
打出駅から231m
兵庫県芦屋市春日町1-15フリック・コート

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    こちらの味は結構濃いめでおいしかったです。パスタ自体は割と固めの茹で加減で、出てきた直後よりもある程度食べ進めてからのほうが好みの固さでした。

3.0
イタリアン・スパゲティ(喫茶ラセーヌ)
ランチ
今日10:00~18:30
さくら夙川駅から4.87km
兵庫県尼崎市武庫元町2丁目2

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    #喫茶店 #イタリアン #スパゲッティ #パスタ #イタスパ #麺類 #兵庫 #武庫之荘 #甲子園口 店舗は奥に長く、手前が喫煙エリア、奥が禁煙エリアになっているようで、私はそれを知らなかったが、手前の席に喫煙者がいたため自然に奥の席に座った。 『ここは禁煙ですけどよろしかったですか』 お冷やとおしぼりを持ってきたホール係が確認したが、私は「大丈夫です」と告げると同時に、イタリアンスパゲティをオーダーした。 さすがに名古屋じゃないので、鉄板に乗っているわけでもないし赤ウインナーがトッピングされているわけでもなかったが、その昭和な風味に満足した。 食後のコーヒーはセット料金ではない感じだったので、じゃあせっかくだからと、 「クリームソーダをください」 ……と何年ぶりかのオーダーを勢いでしてしまった。コメダ以来だ。 わざとらしいグリーンの液体の上に乗っているアイスクリーム。これも昭和から変わらないビジュアルだ。このソーダとクリームの組み合わせは(今風に表現するなら)『神レベル』だと思う。 そして、伝票にはこう書かれていた。 "イタスパ" "クリソ" 昭和なオヤジ的には"クリソー"と書いて欲しいところだ(些細なことだが)。合計すると1,000円越えになったが、昭和なメニューを体験できたという価値はあると思った。