投稿する

文京区で食べられるスパイスカレーのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは文京区で食べられるスパイスカレーのランキングページです。
文京区ではスパイスカレーが3件見つかりました。
3件のメニューから、あなたが食べたいスパイスカレーを見つけてみてください!

3.5
ザ・ニバンテイ2023(カレーの弐番亭)
今日11:00~15:00
本郷三丁目駅から197m
東京都文京区本郷3丁目28-13ラヴェニュー本郷1F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    弐番亭(東京都・本郷三丁目) ☆ザ・ニバンテイ2023 本郷三丁目、「弐番亭」 にてカレーなるインド研究会🍛 23年2月にOPENした新店、「Lazos de Piratas」というBARのランチタイムを間借りして営業されている間借りカレー店です💡 気合の入った「カレー」の文字が記された暖簾が目印👀 こちらなんと水道橋にあるラーメンの名店「八咫烏」がプロデュースする日本式カレー専門業態とのこと🍜🍛 八咫烏の店主様のお母様は仙川にある「魔女のカレー」を営業されていた方ということで、弐番亭のカレーは母の作るカレーへのオマージュでもあるようです👩‍🍳 世界最大カレーチェーンCoCo壱番屋へのリスペクトを込めて、店名を「弐番亭」にしたそうです👏 オーダーは現在の弐番亭のベストメニューという「ザ・ニバンテイ2023」にしました💡 美しい褐色のカレーが広がる器に魅力的なトッピング達が配置された一皿が提供されました🍛 看板メニューの「揚げ卵とほうれん草のカレー」に手仕込みヒレカツが一枚ONされたのが「ザ・ニバンテイ2023」💡 ライス+ほうれん草のソテー+手仕込みヒレカツという贅沢な三層建築による3D感もインパクト大👀 サラリとした仕上がりのカレには濃密な食材や香りが凝縮されており、ライス馴染みが良いので美味しくお米が進む味わいですね✨ 食材選びや調理工程にもかなり細かくこだわられています👏 揚げ卵に使う卵は「マキシマムこいたまご」という黄身の濃さを極限まで高めた卵で、黄身のオレンジ色が美味しそうかつ映えますね🥚 ほうれん草は丁寧にソテーされたものをトッピング🥬 カレーに入った肩ロース煮豚はラーメン作りで獲得した知見を活用した本気の仕込みにより、極上の美味しさが引き出されています🐷 カレーと合わさることで豚肉に染み込んだ出汁がグレイビーに出て、これまた旨し🍛 色々と研究されているのでしょう、ヒレカツも揚げ加減がサクッとジューシー、絶妙でした✨ 店主様からカレー愛をひしひしと感じる一皿、お話も楽しかったです✨🍛 トッピングメニューも色々と試行錯誤しながら今後増やしていく予定とのこと💡 東京のカレーシーンを盛り上げる注目の間借りカレー店がまた一軒増えましたね👏 東京都文京区本郷3-28-13 ラヴェニュー本郷1F ◎営業時間 11:00-15:00(LO14:30) 定休日:日&祝 #本郷三丁目グルメ#御茶ノ水グルメ#御茶ノ水ランチ #東京グルメ#東京カレー#文京区グルメ #カレー#カレーライス#ひれかつ#カツカレー #東京 #本郷三丁目 #肉 #スパイス #東京カレー #スパイスカレー #とんかつ#ポーク#煮豚#絶品グルメ

2.8
スパイスカレー(あいがけ)(カレーの王様 後楽園店)
今日不明
後楽園駅から81m
東京都文京区春日1丁目2-3メトロエム後楽園B1F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    カレーの王様(東京都・後楽園) ☆スパイスカレー(あいがけ) 後楽園、「カレーの王様」 にてカレーなるインド研究会🍛 今年で創業50年を迎える老舗カレーライス専門店💡 当初はS&B食品のアンテナショップとして銀座にOPENしたそうです(現在は経営先は別会社に譲渡)💡 日本人にとって馴染み易い家庭的な王道カレー&グルテンフリーのスパイスカレーが楽しめるカレースタンドです🍛 後楽園店は駅直結テナントビル「メトロエム」の地下一階にあるのでアクセスの良さが抜群👌 店内の発券機で食べたいメニューを購入しカウンター席へ♨️ 今回は「スパイスカレー(あいがけ)」を実食🍛 創業50周年を迎えるにあたり、生活者のライフスタイルや時代の変化に合わせた多様な選択肢をお届けしたいという想いから、新しくメニュー化されたのが「スパイスカレー」だそうです💡 周りにカスリメティと刻んだ紫玉ねぎが配置された一皿が提供されました🍛 シンプルなルーのみの王道カレーとグルテンフリーながら旨味強めの仕上がりがいい感じのスパイスカレー、2種類が味わえるあいがけ仕様になっています🥄 スパイスの香りが楽しめながらも穏やかな味わいで、カレーの王様らしい親しみやすさを感じます👏 トッピングの副菜類もヴァリエーション豊か、パクチー、もやしのスパイス和え、レンコンの素揚げ、ゆで卵、大根の漬物と味変や食感にリズムを加えてくれるアイテム揃い✨ 楽しく食べ進められる一皿でした🍛 後楽園店以外には市ヶ谷店と西新宿店があります💡 歴史を重ねながらもチャレンジを加えたメニュー開発を奮闘されているカレーチェーン、気軽に利用できる距離感もいいですね👏 #カレー#後楽園#グルテンフリー #スパイスカレー#後楽園グルメ #東京グルメ #東京カレー#あいがけカレー#スパイス#カレーライス #野菜