全国のスイーツの人気口コミランキング(4ページ目)
17,299 メニューこちらはスイーツのランキングページです。
SARAHには17299件のスイーツの情報があります。
たくさんのスイーツの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(2)
- cafequeen
★和栗と季節の果物パフェ みずみずしい旬の果実をふんだんに使用したパフェ、圧巻の繊細と大胆のコラボレーション。 グラスの中は マダガスカルさんバニラのパンナコッタ、和栗のクリーム、さくさくクッキー、 マスカッジュレ、山梨県産マスカット、シトロンのグラニテ、スポンジで構成。 こちらの和栗は 宮崎県えびの産の国産和栗を使用。 丹波栗とは一味違う豊かな風味を感じます。 錦糸モンブランの下には ジューシーな マスカット、クリスピーなクッキーなど最後まであっさり頂ける秀逸な組み合わせ、 栗の美味しさを最大限に引き出す数々の脇役のクオリティにも脱帽です。 #パフェ #モンブラン#マスカット#マロン
- gcjapan
木屋町通高辻上ルに錦糸モンブラン専門店「紗織~さをり~」が本日オープン! 最高級の丹羽くりを使用し、細さ1ミリで錦糸を紡ぐモンブラン!きめ細かくまろやかな味わいの大人スイーツが爆誕です! #パフェ #モンブラン
レビュー一覧(1)
- user_70541370
秋葉原を歩いて行くとあるフルーツパーラーです。かなりボリュームのあるパフェがどどんと出てきます。 ミニパフェとパイのセットも美味しそうでした!
レビュー一覧(2)
- yamome511
今宮神社参道にあるあぶり餅一筋のお店です。歴史は古く創業1000年だそうです。お向かいに同じあぶり餅を出すかざりやというお店もありますがこちらも創業400年だとか。京都の歴史の奥深さを知った気がします。お餅は炭火で焼いて白味噌ベースのたれ食べます。 表面のきなこが焼けた香ばしさとほんのりとした味噌の甘さと塩分のいいバランスでおいしいです。ひと皿15個前後だそうですが小粒なのでペロリといけちゃいます
- bakeneko69
お味噌の甘いタレが餅にしっかり絡んで一瞬でペロリ。 一人前は大体小餅ひとつ分くらい。焼いて膨らんでいるので量はかなりライト。 ほうじ茶と合わせてほっこり。
レビュー一覧(3)
- mamepan
#ジェラート #チョコレート #ピスタチオ #スイーツ
- user_37921819
イタリアのチョコレート屋さんのジェラート。 コーンが香ばしくてうまい。 #アイス
- _hani_gg
イタリアンジェラート❤︎ +216円 グルメコーン(ラズベリー) 3フレーバー *ストロベリーストラッチャテーラ(ストロベリー&チョコレートチップ) *ピスタチオ *クレミノ(ヘーゼルナッツ&チョコレート) #東京グルメ #カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #デザート #スイーツ #ジェラート #アイス #イタリアンジェラート #チョコレート専門店 #いちご #ピスタチオ #チョコレート #銀座 #有楽町 #銀座カフェ #アイスクリーム #映えグルメ
レビュー一覧(1)
- mr_kuroneko
東日本大震災で壊滅的な被害を受けた 宮城県の山元町 その後山元町から世界にと 起ちあげた苺ブランド「ミガキイチゴ」 その「ミガキイチゴ」の苺スイーツ専門店「いちびこ」で 綺麗な大粒の「ミガキイチゴ」たっぷりのショートケーキ 甘さ控えめのクリームで、「ミガキイチゴ」の味わいが活きてウマウマMAXひゃっほー!
レビュー一覧(2)
- large_meat_fw7
#カフェ
- hinahana
#アイス #焼き芋スイーツ
レビュー一覧(1)
- saki_harada
鎌倉のオシャレかつ落ち着きのある古民家カフェです。 抹茶パンケーキが甘すぎなくてオススメ。
レビュー一覧(1)
- erumasu
あまおうのフルーツサンド ボリューム満載美味しい 食べ応えあります #ティータイム #フルーツサンド #ラテ #いちご
レビュー一覧(1)
- mr_kuroneko
9月10月の土日限定パンケーキ 初期の茶香の生地を思い起こされるもっちりタイプのパンケーキ生地にはかぼちゃが種ごと練り込まれていて絶品 今年も味わえてしあわせ大満足にゃー#スイーツ #パンケーキ
レビュー一覧(1)
- sillybubly
裏なんばで#パンケーキ を食べるならオススメは#CAFEANNON! お店の名前と同じメニュー名「#ANNON」はふかしゅわのぷっくり#スフレパンケーキ に抹茶と黒蜜ダブル掛け!抹茶最中の和風トッピングとフルーツ、さらにクレミアソフトクリームまで付いた豪華版🍵 コーヒーもサイフォン式で美味しいですよ❤️
レビュー一覧(1)
- mild_bacon_gb1
#テイクアウト #スイーツ #デザート #ケーキ #カフェ #東京 #推しグルメ #神楽坂#メレンゲ #チョコレート #ホイップクリーム
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yurika
中村藤吉のパフェは絶品です!並ぶ価値あり♡本場宇治にいったら是非食べてみて下さい♡
レビュー一覧(1)
- mr_kuroneko
完全予約制の限定パフェ 吉崎シェフ渾身の絶品パフェは大満足の逸品#スイーツ #パフェ
レビュー一覧(1)
- mahina29
大正ロマンを感じさせるレトロで落ち着きのある空間の中でも、こっくり滑らかでレモンの酸味が心地よいレアチーズケーキをいただきました♡ #レアチーズケーキ #ケーキ
レビュー一覧(1)
- user_79114924
中はしっとり!なんて口どけのいい生地!生クリームでも入っているかと思うくらい素朴なのにリッチな口あたり。
レビュー一覧(1)
- mr_kuroneko
見ても美しいビジュアルのパルフェ そのパフェは、ミルクレモンジェラート·レモングラニテだけでなくドライレモンやグラノーラも自家製! 1層1層が美しく味の変化も楽しい贅沢な1品です#スイーツ #パフェ
レビュー一覧(1)
- fururiru11
10種類もあるフルーツ大福
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ruiiur
きめ細かくふっくらとした皮がとってもおいしいです! 餡は粒あんで甘すぎず、少しやわらかめでたっぷり入っています。
レビュー一覧(1)
- sanada_tatsuya
お店の6周年と同じ数の6種類のパンケーキ(むらさきいも、かぼちゃ、抹茶、黒糖、モンブラン、ロイヤルミルクティー)に塩バター焦がしキャラメルアイス、チョココーチングされた6パンケーキラスクがトッピングされております。 RAINBOW PANCAKEさんのパンケーキ(11.13迄 限定20 平日のみ1ドリンク付き)を私なりに評価してみました。 盛り付け1Pt. パンケーキ0.5Pt. トッピング1Pt. 味1Pt. 内容1Pt. 評価4.5Pt.でした
レビュー一覧(1)
- daisukemorin
甘さ控え目で美味しいですよ(*≧▽≦)ノシ))
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
「à merveille」にて華麗なるスイーツ研究会。 格調高い白亜の宮殿の中で、ジュエリーのようは季節のフルーツをあしらったラグジュアリーなパフェを召し上がっております。 なかなか家庭で出てこないようなドラゴンフルーツやスターフルーツなどなど、分かる範囲で数えたら13種類ほどのフルーツが散りばめられてました。 #デザート #アイスクリーム #パフェ #アイス #スイーツ #フルーツパフェ
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
サクラテーブル(岐阜県・鵜沼) ☆フルーツサンド 岐阜県各務原市の人気カフェ「サクラテーブル」の名物メニュー。 たっぷりの生クリームにフレッシュな季節のフルーツが美しくサンドされています。 かなり分厚いのでボリュームもあって、インスタ映えな断面が見事です。 さっぱりフワフワの生クリームでくどくないのもいい。 ウエディングパーティーにも対応可能なくらい、オシャレ感いっぱいのカフェなので女子にはたまらないお店だと思います。 過ごしやすく、天気が良い日は長良川を目の前で眺められるテラス席がオススメ。 #サンドイッチ #フルーツサンド #スイーツ #フルーツ
レビュー一覧(1)
- hanatomo84
神宮司庁御用達の最高級銘茶の抹茶を使用した絶品パンケーキ。 抹茶アイスや小豆など和の要素満載な所が嬉しい。抹茶の風味が口いっぱいに広がる最高の一品です。
レビュー一覧(2)
- mr_kuroneko
バニラビーンズたっぷりの固めながらなめらかなウマウマプリンにゃー#スイーツ#プリン
レビュー一覧(1)
- nao_hokkaido
塩キャラメル・ピスタチオのジェラード、カシスムースを1口もらいました。どれも素材の味が本当に濃かったーー!!#スイーツ
レビュー一覧(1)
- buckwheat
硬めのプリン(と言っても柔らか過ぎないくらい)だから、硬めイコールハード、茹でるの過去形ボイルドということらしいw懐かしい感じの美味しいプリンです。
レビュー一覧(4)
古い喫茶店ですが、ホットケーキで有名です。 注文が入るとマスターがおもむろに銅板のところへいって ゆっくり焼いていくのがみえるんです。 ここはサラリーマンが多くて珈琲も人気。 そんな珈琲と一緒にホットケーキ。 ふんわりしっとりの正統派ホットケーキです。
コーヒーがおいしいお店です。 ホットケーキは、ふんわり優しい生地に、バターが乗っていて、いい香りです。 ほんのり甘くて、おいしい朝ごはんでした。
ふわふわでほんのり甘くてとても美味しかったです。2枚重ねの間にバターが入っているのもありがたかったです。店内も昭和レトロな感じで落ち着きました。定員さんも優しく、とても素敵な雰囲気でした。