投稿する

青森市で食べられるスイーツのランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは青森市で食べられるスイーツのランキングページです。
青森市ではスイーツが13件見つかりました。
13件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいスイーツを見つけてください!

3.3
ザッハートルテ(シュトラウス)
今日10:00~18:30
青森駅から412m
青森県青森市新町1-13-21

レビュー一覧(2)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    扉を開けると驚くほどの別世界が広がっていました。 西洋風のクラシカルで重厚感のある内装、調度品に、明るさ控えめのシャンデリアのあたたかい照明、静かに聞こえるクラシック音楽のBGM、ウエイトレスさんの衣装まで、何から何までウィーンをオマージュしています。青森にいることを忘れてしまうくらい非日常的な別世界が広がり、優雅な時が流れています。 雰囲気ばかりでなく、本場仕込みのマイスターが作るザッハートルテもクオリティが高いです。口に入れるとわずかに歯先にシャリっとした心地よい砂糖のざらつきを感じた後、濃厚で上質なチョコレートのコクと甘味が広がります。 でも、猛烈な甘さの本場のものよりも、日本人向けに甘さ控えめにアレンジされているように思います。 チョコレートが染み込んだスポンジには甘酸っぱい杏子のジャムが挟まれていて、全体のバランスもよいです。 甘さ控えめの生クリームと合わせて食べると、滑らかな口当たりとなり、チョコレートの上品な甘さが引き立ってさらに美味しくなります。 「青森のウィーン」でシュトラウスを聴きながら優雅なカフェタイムを過ごせました。 #ケーキ #スイーツ #チョコレート #チョコレートケーキ

  • chad
    chad

    シュトラウス(strauss)@ #青森 ( #青森県 #青森市 ) ザッハートルテ500円+生クリーム100円 ウィーン菓子をメインにした洋菓子店。地元民にお勧めしてもらったので来てみました。訪問時、2F喫茶部が休止中でした。なんとも残念無念!!西洋風の気品ある喫茶室とのことで楽しみにしていたのに。仕方がないのでテイクアウトでザッハートルテと生クリームを購入。しっかりとした味わいのザッハトルテにふわふわの生クリームが美味しいですね~!県民お勧めランキング高いお店だけあります。その他日持ちするお菓子も豊富でしたのでお土産などにも良いかも。 #ケーキ #スイーツ #チョコレート #チョコレートケーキ #トルテ #甘味 #ザッハトルテ #ザッハートルテ #ホイップクリーム

3.2
特製マロン風フルーツパフェ(喫茶 マロン )
今日不明
青森県青森市安方2-6-7

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    青森駅から徒歩10分ほどのところにある老舗喫茶店。14時以降のメニューから、マロン風フルーツパフェを。これが季節の果物がこれでもかと乗せられていて、なかなかの迫力そしてボリュームです。フルーツの先には生クリームやアイスはもちろん、あんこや抹茶など和テイストも。ワクワクしながら美味しくいただきました。 #パフェ #フルーツパフェ #アイスクリーム #りんご #キウイ #ブドウ #グレープフルーツサワー #メロン #洋梨 #パイナップル #さくらんぼ #スイーツ #青森県 #青森

3.2
りんご盛り合わせ(ホテル秋田屋 )
ディナー
今日不明
浅虫温泉駅から353m
青森県青森市大字浅虫字蛍谷293-12

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    青森のりんご。富士と金星ともうひとつは何かな? やっぱりりんごは青森が一番ですね! #富士 #金星 #りんご #林檎 #果物 #スイーツ #デザート #浅虫温泉 #青森県 #青森

3.1
アップフェルシュトゥルーデル(シュトラウス)
今日10:00~18:30
青森駅から412m
青森県青森市新町1-13-21

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    本場仕込みのマイスターによるウィーン菓子を楽しめるお店です。 極限まで薄くした皮の中にシナモン漬けのりんごがぎっしりと入っていて、くるみの食感、レーズンがよいアクセントとなります。 甘味、酸味は控えめで、素材をうまく活かしている印象です。 りんごは当然ながら世界に誇る青森りんごを使用しており、もしかしたら素材と技術は本場のクオリティを超えているのではないかとも思えてしまいます。 温めてアイスクリームや生クリームを添えても美味しそうです。 ウィーンそのものの優雅な雰囲気の店内も素晴らしいです。 #ケーキ#スイーツ #アップルパイ

3.1
シナモンケーキ(クレオパトラ )
ランチ
今日07:00~20:00
青森駅から898m
青森県青森市新町2-8-4

レビュー一覧(3)

  • hanpencafe
    hanpencafe

    クレオパトラ #青森カフェ #カフェ #シナモン #シナモンケーキ

  • hanpencafe
    hanpencafe

    シナモンケーキ #シナモン #喫茶店 #ケーキ #スイーツ #青森カフェ

  • hanpencafe
    hanpencafe

    絶品シナモンケーキ ここのシナモン食べたら 他のシナモン食べれない #シナモン #ケーキ #青森カフェ #カフェ #喫茶店

3.1
イギリストースト黒ごまクリーム&ホイップ(アスパム物産 アスパム店 )
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
青森県青森市安方1-1-40

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    工藤パン@ #青森県 #青森市 イギリストースト黒ごまクリーム&ホイップ130円 アスパム物産アスパム店にて購入。青森県民ソールフードの工藤パン。子供のころ関東圏内でも見かけることがありました。元はむつ市大湊の、パンにバターと砂糖をかけて食べる風習をヒントに開発された商品とのこと。2007年頃よりシリーズ化されたとのこと。今回は黒ごまクリーム&ホイップをゲット。黒ごまの香ばしさが良いですね。 #甘味 #パン #スイーツ #食パン #サンドイッチ #グラニュー糖 #マーガリン #菓子パン #ローカルパン #黒ごま #ホイップクリーム #クリーム

3.1
イギリストースト(アスパム物産 アスパム店 )
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
青森県青森市安方1-1-40

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    工藤パン@ #青森県 #青森市 イギリストースト130円 アスパム物産アスパム店にて購入。青森県民ソールフードの工藤パン。子供のころ関東圏内でも見かけることがありました。元はむつ市大湊の、パンにバターと砂糖をかけて食べる風習をヒントに開発された商品とのこと。マーガリンにグラニュー糖。昔はオープンサンドだった気もしますが、今は二枚重ねでボリューム感ありますね。日持ちしないので早めに食べます。 #甘味 #パン #スイーツ #食パン #サンドイッチ #グラニュー糖 #マーガリン #菓子パン #ローカルパン

  • chad
    chad

    工藤パン@ #青森県 #青森市 イギリストースト130円 アスパム物産アスパム店にて購入。青森県民ソールフードの工藤パン。子供のころ関東圏内でも見かけることがありました。元はむつ市大湊の、パンにバターと砂糖をかけて食べる風習をヒントに開発された商品とのこと。マーガリンにグラニュー糖。昔はオープンサンドだった気もしますが、今は二枚重ねでボリューム感ありますね。日持ちしないので早めに食べます。 #甘味 #パン #スイーツ #食パン #サンドイッチ #グラニュー糖 #マーガリン #菓子パン #ローカルパン

3.0
スティックケーキ(黒糖)(洋菓子のオヤマ)
今日不明
浪岡駅から619m
青森県青森市浪岡大字浪岡細田21-2

レビュー一覧(1)

  • kimjun
    kimjun

    洋菓子のオヤマ(青森・青森市) ほんのりと黒糖の風味がするしっとりケーキ 黒糖の他にも味の種類は豊富 #ケーキ #黒糖 #菓子 #スイーツ #おやつ #青森 #青森県 #青森グルメ