全国のザンギの人気口コミランキング(ガッツリ)(8ページ目)
1,530 メニューこちらはザンギのランキングページです。
SARAHには1530件のザンギの情報があります。
たくさんのザンギの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- user_79091373
ジューシーでおいしい
レビュー一覧(1)
- 93__luv
どっちもジューシーで歯ごたえ抜群!! 私はどっちかとゆうと、しお唐揚げ派ですね!
レビュー一覧(1)
- f8ming
いやぁ、寒いですねぇ今日はさっぽろテレビ塔へ行ってきました。到着する時間が12時頃だった頃もあり、何か食べるものを手に入れてから…テレビ塔付近で買えるものは?と思い出したのがおにぎりのありんこです。少し前に、ありんこでザンギのおにぎりが出ていましたよ!と友人が教えてくれたもんですから、今回寄ってみました。ありんこは社会人成り立ての頃、"ひとりランチ"でよく買って食べていたんですよ。あっ、そうそう!ザンギのおにぎりは…ザンギのおにぎりは…期間限定メニューにプレミアムザンギというのがありますね!1つ注文してみると、具を中に入れるか?外に出すか?と聞かれたので(どちらでも出来るようです)、今回は中に入れて握っていただきました。タルタル+ザンギ+しその組み合わせなんですね。7、8分程度待って受け取りました。そうそう。この袋がありんこなんだよなぁ。ひと仕事を終え(何の仕事だかw)、おにぎりを出して食べることに、中を割ってみると…をを!青じその漬物がザンギの周りを囲んでますね!食べてみると、漬物の歯ごたえが良いですね。もちろん、ザンギも良いですよ!中を割って食べたから、ご飯がぽろぽろするのはご愛敬ということで…あぁ、ごちそうさまでした! #唐揚げ #ザンギ
レビュー一覧(1)
- user_56855280
あっさりしてじゅーしーで美味い
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_00408240
キャベツもたっぷりでした
レビュー一覧(1)
- user_04921244
すごい量です!!20個くらいかな?とにかく930円も納得の量でした。そして、ニンニクとショウガが効いてて美味しいです。サクサクでジューシーやし。ザンギ良いですね。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- momoshiro
カラッとは揚がっていなくて 味、濃いめ
レビュー一覧(1)
- minniechanpapa
熱々で美味しかったですよ。 http://www.m0710.info/
レビュー一覧(1)
- yasu0331
#ザンギ #唐揚げ #ディナー #東京 #おいしい #名店 #肉 #居酒屋 #酒場
レビュー一覧(1)
- user_52409179
たこザンギも冷凍じゃない↵やわらかいのにグリングリンで美味い~
レビュー一覧(1)
- user_35443356
主役のザンギ(鶏のから揚げ)は千切りキャベツの上。↵カイワレ大根と長ネギがのっかって、↵ごろごろごろり。↵かなり大きく口を開けなければ、↵食べられないサイズ。↵ちょっと衣が厚いのがご愛嬌ですが、↵からりと揚がっています。↵ぴかぴかご飯がい~っぱい食べられる、↵北海道の詰まったお定食、↵ごちそうさまでした
レビュー一覧(1)
- youheikanamo
SLOWDOWN人気メニューの数々です〜✨ 山のものから海のものまで豊富に御用意しておりますm(_ _)m
レビュー一覧(1)
- shotime
北海道の定番メニュー、ザンギも美味しい。 #唐揚げ #ザンギ
レビュー一覧(1)
- user_91549768
醤油ベースの特製たれを絡ませた鶏の唐揚げをキャベツの千切りの上に乗せて、丼仕立てにしました。 「ザンギ」とは北海道では「唐揚げ」のことを指す言葉です。下味がしっかりとしたザンギは、ジユーシーで、うましっ!! せいろは、「北海道産のそば粉」を使用した 十割蕎麦です。 これは期待できますね(*^_^*) 十割蕎麦を噛んでいくと、最初は〆た水の味ですが、そのうち蕎麦の味がして、噛むたびに蕎麦の味が溢れ、うましっ!!
レビュー一覧(1)
- user_61617353
量的には普通かな。コスパを考えると安いと言って良いと思います。↵帰ってすぐに食べるのもなんなので夜エビスビールのお供に頂きました・・・生姜がきいてて(゚д゚)ウマー~!冷めてもこの味なら店で温かいのを食べればもっと美味しいでしょうね~次回はザンギ定食を頂こうと思いました。
レビュー一覧(1)
- satsuki508
このボリュームで880円は安い! 鶏ザンギ美味しかったな
レビュー一覧(1)
- f8ming
ザンギおにぎりは…いびつな形になっている袋を開けてみると、ザンギの半分がごろんと出てるけど?あぁ、ザンギの半分が中に入ってて、入りきれない部分が外に出していたんですね。コンビニのおにぎりに比べても、食べ応えがありますよ。そんなこんなで、今日の夕飯はこんな感じとなりました。実は、ザンギおにぎりは明日の朝ごはんにしようと思っていたのに、手を付けてしまったのはナイショ…ごちそうさまでした #唐揚げ #ザンギ #おにぎり
レビュー一覧(1)
- f8ming
ザンギの仕込みを行っていたので伺ってみると、土日には一日で10キロくらいで出るそうです。おにぎり屋さんなのに、ザンギが10キロってすごくないですか?ザンギを3個食べると、もうこれ以上は入りませんよ…とお腹からギブの声。また今度来る時はザンタレ弁当かなぁ…ごちそうさまでした!4店舗を回ったミステリーザンギツアーでは、個数で言えば14個のザンギを食べました。1時に開始して、15時に終了の4時間。企画してくれた友人に感謝!感謝!で、新店に行けたのが嬉しかったです。一人で食べるよりも、美味しさが増したかな?
レビュー一覧(1)
- f8ming
揚げましておめでとうございます 2015年もよろしくお願い致します!元日は1日なので、映画料金が安価で見られるということもあり、家族が『アオハライド』を観たい!と言うので、映画館カチンコへ行ってきました。『アオハライド』はオッサンが見る映画とはちょっと違うかな?と思い、『ホビット3』を観ましたよ。もちろん、お供にはザンギもねっ。3D映画でしたので、眼鏡に装着する3Dメガネメガネも購入。『アバター』以来の3D映画でした。以前の3Dメガネはゴーグルタイプで重かったけど、今の3Dメガネは軽量化されていて良いですね。横の動きに、脳が見慣れていない反応を示していましたが、奥行き感はさすがの3Dでした♪ザンギはしっかりとした醤油味で、映画館価格の300円なら、まぁ妥当なところでしょう。 #唐揚げ #ザンギ
レビュー一覧(1)
- f8ming
さっぽろオータムフェストが開幕!大通8丁目会場は札幌大通ふるさと市場と称し、北海道内の各自治体の特産物が販売されています。まずは、積丹町の積丹ザンギ。5個700円、3個550円。積丹町美国にある『純の店』のザンギで、1個が大きめの塩味ザンギですよ。このザンギはオススメです!1日50食限定の積丹やわらかたこザンギ 550円もあるみたいですよ。初日は完売。 #唐揚げ #ザンギ
レビュー一覧(1)
- f8ming
今日は節分ですね♪今は色々な場所から恵方巻が販売されてますが、僕が小さい時は恵方巻を食べる風習は無く、強いていえば、ちらし寿司を食べるくらいだったかと思います。言っちゃえば、宗教に関係無く、お祝い事やお祭り好きである日本人がバレンタインデーなどと同様に、特定業種の販売戦略に踊らされているということですねということで、僕も踊らされているのですが、今年は好意にさせてもらっている、札幌市南区にあるひろちゃんの札幌塩ザンギで、恵方巻を出していると情報を得たので、行ってみました。到着して、目に飛び込んだのが恵方巻の看板ですね。今、気づいたけど恵の「、」が多い…店には、恵方巻がスタンバイ済み ポップの恵は、さらに恵とは程遠く…大が480円、小が280円ですね。大きさはこんな感じです。僕は小を購入しましたよ チリマヨザンギ巻です。ちょい辛のザンギがウマー!白ゴマも良いですね。2015年の恵方は西南西ですが、車で移動しながら食べたので、どの方向か分からずですね(夕飯にまた恵方巻を食べる予定ですし…)ごちそうさまでした #唐揚げ #ザンギ #寿司 #恵方巻き
レビュー一覧(1)
- f8ming
昨夜はHOT SPICEのマスターからお誘いを受け、札幌市内はもとより全道全国で活躍されている、マジシャンやパフォーマーの方々が集まっている場所へ行ってきました。東区役所近くにある、中華まるちょ~へ マジックに驚かされ合格、催眠術のパフォーマンスにすっかり騙されました。終わって、まるちょ~のザンギを食べなきゃ!と…♪ザンギ一人前、お願いします どーん!と、赤ちゃんのこぶし大のザンギが8個キター!しっかりと味がついているザンギでしたよ。帰宅後、夕飯が待っているので、これだけにしました ごちそうさまでした #唐揚げ #ザンギ
レビュー一覧(1)
- f8ming
昨夜のことですが…友人が帰省したので、受験を共に闘った当時の仲間で集まって札幌駅パセオ西口の出入口にある、北海道食市場 丸海屋 パセオ店へ行ってみました。さすがに、金曜の夜ということもあり、混んでましたね。周りを見渡すと、観光客が多いように感じます。金土日祝は各種クーポンサイトのクーポンが使えないようなので、正規料金での注文。とりあえず、飲み放題にしてスタート 食べ物は…と、メニューを見る時にまず先に揚げ物を見ちゃうのは習性 若鶏のザンギがあるけど、写真がないんだな…帰省した友人もザンギ好きなので、もちろん注文♪ザンギはしっかりと味がついていたけど、そんなに大きくないサイズの4個で680円って、どういうことだろう #唐揚げ #ザンギ
レビュー一覧(1)
- f8ming
久々に、大丸札幌店の地下にある、ほっぺタウンへ行ってみました。お目当ては、焼鳥 中むらやです。ザンギの種類が色々あると情報を得ていたので、食べ比べてみようというのが今回の主旨です。ぱっと見で、4種類のザンギ・唐揚げがありましたよ。量と値段を考えて、それぞれ100gくらいで、合わせて1,000円くらいになるようにとお願いしてみました♪…ということで、4種類を購入して、食べ比べですね。まずは、オーソドックスであろうと思い、和風ザンギから。うん、確かにオーソドックスな味付けです。食べやすくて、比較的あっさりですね。ただ、若干、揚げが弱いのか、衣にペタペタ感がありました。残念 #唐揚げ #ザンギ
レビュー一覧(1)
- f8ming
一緒に売られていたカレーザンギ弁当がかなり気になりました!お客さんの多くが手に取っていたから、人気商品なんでしょうね。ご飯の量をその場で選べるみたいで、良いですね。夕方に来たときに見かけることがなかったから、いつも売り切れていたのだろうかなぁ? #唐揚げ #ザンギ #カレー #お弁当
レビュー一覧(1)
- f8ming
北海道ザンギ愛好会での投稿を見て、気になっていたお店へランチしてきました。14時少し前の入店でしたが、まだランチタイムで良かったです。○○と○○はもう終わってますと言われたのですが、元々ザンギ定食の一点勝負で大丈夫でした。ということで、ザンギ定食が出てきましたよ。タレに付けて食べてみて下さい、ということでしたが、まずは何も付けずそのままザンギだけを食べてみました。いわゆる、ニンニクや生姜の味が効いたザンギというより、テリヤキに近い味付けに思いました。そして、タレを付けて食べると、あぁ…確かにタレを付けると味が落ち着く感じで納得。11:30~14:00のランチタイムなら、100円引きなのも嬉しいですね。このザンギ定食は680円⇒580円になりました。ごちそうさまでした #唐揚げ #ザンギ #定食
レビュー一覧(1)
- f8ming
東京への日帰り出張の続き…羽田空港で、夕食を摂っても良いのですが、せっかくの東京なのだから…そういえば、前に行こうと思ったのだけど、行けていなかった店がある!と、JR中央線に乗りました。着いたのは高円寺駅 高円寺 純情商店街にその店があるのです。3年前に一度来てるんですよね。グルグル迷ってここか!と見つけたんだけど、平日の昼間の営業時間外でした。今でこそ、ザンギを出す店がそれなりに増えてきましたが、当時はまだ少なかったんですよね。寿やでは、むねやももやスパイシーなんていうのもありますね。価格も細かく変わってるようで…今回はザンギ定食Bを注文して、10分程待って登場。ザンギは小ぶりな大きさ、エビはエビフライくらいの大きさと思っていたから、少しショックでした。ザンギはももとむねとで味を少し変えてるんですね。生姜の味付けをしているももの方が僕の中のザンギに近いイメージかな。どちらかというとあっさりとしたザンギでした。 #唐揚げ #ザンギ #定食
レビュー一覧(1)
とりの介ランチの看板メニューです!(恐らく) ザンギもカラッと揚がっていてジューシー! 豚汁も美味しい! ご飯おかわり自由なのでお腹いっぱいで帰れます! わたくしのなかでお腹が空いたら、必ず食べたくなるTHE定食みたいな存在です! ランチタイムに来る人のほとんどは最初に店員さんがお冷を持って来てくれた時、ザンギ定食で!って頼み方してる人が多い印象です! 店員さんの対応も満腹感、どちらもgoodなお店です!!