投稿する

梅田のハチミツを使ったメニューBEST30

56 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、梅田で食べられるハチミツを使ったメニューのランキングページです。

梅田では、56件のハチミツを使用したメニューが見つかりました。

56件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.4
ゴルゴンゾーラとトマトのおうどん(麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
梅田駅から969m
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目1-19

レビュー一覧(1)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    ゴルゴンゾーラとトマトを端境期にうまく合わせています。まさかのハチミツも後掛けして風味を漂わせます。麺は細麺をチョイスしました。 #うどん #ゴルゴンゾーラ

3.2
カマンベールの石窯はちみつ焼き(バルバラマーケットプレイス NU chayamachi店)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
梅田駅から176m
大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU chayamachi 9F

レビュー一覧(1)

  • lisa_0120
    lisa_0120

    まろやかな塩気のカマンベールと蜂蜜の甘さ、 アクセントの黒胡椒が合ってます(๑´ڡ`๑) カリカリのメルバトーストもぴったりで 女子受けが良さそうなメニュー✨ 温かいうちに食べるのがポイントです!

3.2
アフタヌーンティーセット ~シャインマスカットとはちみつ紅茶~(ティーラウンジ【ホテルグランヴィア大阪】)
今日不明
梅田駅から483m
大阪府大阪市北区梅田3丁目1番1号ホテルグランヴィア大阪1階

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    大阪を代表する高級シティホテルホテルグランヴィア大阪では、1階の「ティーラウンジ」 にて2023/9/30(土)までの期間限定でアフタヌーンティーセット ~シャインマスカットとはちみつ紅茶~が提供されています。⁣ ⁣ パティシェさん渾身のケーキの食べ比べが叶うホテルグランヴィア大阪ならではの贅沢な「アフタヌーンティーセット」⁣ フレッシュなグリーンカラーのシャインマスカットをふんだんに使用したスイーツや趣向を凝らしたセイボリーがアセンブル。 季節の恩恵をぎゅっと凝縮した秋の始まりに相応しいプレミアムなアフタヌーンティーセットです。⁣ ⁣ ✨✨✨✨⁣ ⁣ 今回のプチスイーツ 5 種類には、フルーツのジュレ・クリーム・ムース・果肉などを重ね合わせてライム を加えた爽やかなベリーヌが登場。 ザクザクのシュー生地とフレッシュの果肉とクリームたっぷりのシュークリーム、 マスカットの瑞々しさを楽しめるミニタルト。 そしちい7 層からなるムースケーキやモンブラン仕立てなど、様々なテイストを楽しめるラインナップです。 下段の器には、マカロンなどの小菓子に、ヨーグルトやレモンを加えてさわや かに仕上げた桃またはシャインマスカットのスープ仕立てが登場。 ヨーグルトの中には濃厚なアイスクリームとマスカットが入っておりアイスのひんやり感とマスカットの風味とヨーグルトの酸味など様々な味わいが渾然一体になった魅惑の冷製スイーツスープです。 #アフタヌーンティー #今日のひとさら #アフタヌーンティーセット #Afternoontea #afternoonteaset⁣

3.2
ゴルゴンゾーラペンネ (兵蔵)
ディナー
今日不明
梅田駅から894m
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-19 北新地ビルディング2F

レビュー一覧(1)

  • noburin0123
    noburin0123

    緊急事態宣言解除前、大好きな『兵蔵』 コスパ最強なメニュー紹介週間 ・ ・ ・ #兵蔵#日本酒あり〼#パスタ#チーズ#ペンネ #居酒屋#割烹#日本酒#酒#和食#大衆酒場 #関西グルメ#大阪グルメ#梅田グルメ#北新地グルメ #関西ランチ#大阪ランチ#梅田ランチ#北新地ランチ ・ 15時〜(不定休)喫煙可🚬

3.2
飲めるチーズケーキ マスカルポーネ とはちみつ(ウメダチーズラボ)
今日不明
梅田駅から457m
大阪府大阪市北区梅田3-1-1大丸梅田店B1階

レビュー一覧(1)

  • rinrinrin
    rinrinrin

    飲めるチーズケーキドリンク美味しい!甘じょっぱい味わいが中毒になりました。マスカルポーネとはちみつの相性も抜群!#飲むチーズケーキ#飲めるチーズケーキ#チーズケーキドリンク

3.1
マスカルポーネチーズとゴルゴンゾーラチーズのクレープ包み焼き(La Bilancia ~ビランチャ~ 梅田店)
ディナー
今日不明
梅田駅から180m
大阪府大阪市北区茶屋町10-12NU茶屋町8F

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    ナイフを入れると、中から温かいマスカルポーネとゴルゴンゾーラが流れ出ます~。 まろやかさと、ゴルゴンゾーラの独特の風味が、ガツンとやってきます。 最初からワインに合いそうなお料理。

3.1
ゴルゴンゾーラムース(ソッシュ・ザ・マーケットバール (SOSH THE MARKET BAR))
今日11:00~23:00
梅田駅から329m
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館 1F

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    美味なゴルゴンゾーラムース。 普通ゴルゴンゾーラと聞くとかなり癖がある風味で、選ぶ時に勇気が要るが、後ろにムースという単語が付いているように、フワッとした食感になるように加工されている。(なんだろうこれ)と、マイルドで親しみのある風味に感心しながら食べていると、スタッフが解説をしてくれた。 『実は豆腐を混ぜているのです』 なるほど、"親しみ"は豆腐の味わいと食感から来るものだった。普段から食べている和の食材を洋食に取り入れるというアイデアは、もちろん昔からあった技法だろうけど、今回のように気付かないレベルで自然な形で提供されると、すごいなって素直に思ってしまう。 #カフェ #バル #ワインバー #ゴルゴンゾーラムース #ゴルゴンゾーラ #ムース #オリジナル #ワインに合う #大阪 #梅田 #スタッフもいい感じ #残念ながら閉店

3.1
世界のはちみつ三種食べ比べ付き、ハニー&お芋スイーツのアフタヌーンティーセット(ブルーバード 大阪梅田ツインタワーズ・ノース店)
今日不明
梅田駅から350m
大阪府大阪市北区角田町8-1梅田阪急ビル15F

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    スイーツは種類の違うお芋そのものの味を楽しめ、あっさりとして、ヘルシーで美味しかったです。 蜂蜜はクラッカーやクッキーだけでなく紅茶にも入れていただくと柔らかな甘さで美味しかったです。 #ケーキ#アフタヌーンティー #さつまいも #ハチミツ

3.0
ぶたみさんの自家製はちみつレモンソーダ(トントンカフェ)
今日不明
梅田駅から515m
大阪府大阪市北区豊崎3-17-2 エムエービル 3F

レビュー一覧(1)

  • akaneh0430
    akaneh0430

    ぶたみさんの 自家製はちみつレモンソーダ🐖💝 あか あお きいろ みどり の カラフルなゼリーたちは tontonさんのカウンターにいらっしゃる ステンドグラスのぶたみさんをイメージして つくられたそうな🐖✨ 店主さまのぶたみさん愛が たっくさんつまった 素敵なレモンソーダなのです😌💗🍹 バニラアイス🍨が溶けだすと お味が少しずつ変化するのも たのしい仕掛け( ..›ᴗ‹..)💓 #ソーダ #しゅわしゅわ #レモンソーダ #クリームソーダ #アイスクリーム #アイス #スイーツ #大阪カフェ #大阪スイーツ #大阪グルメ #夏スイーツ

3.0
はちみつ食パン(colors (カラーズ))
今日11:00~00:00
梅田駅から318m
大阪府大阪市北区中崎西2-4-20 チェルシーマーケット

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #食パン #パン #ハチミツ 期間限定はちみつ食パン。こちらで焼いた食パン。焼きたてパン食べ放題とか実績あるだけに期待大!チンしてトーストしたら何もつけなくて食べよう。ほんのり甘くてしっとりの高級食パン。

3.0
くるみと蜂蜜のベーグル(Boulanger S.KAGAWA)
今日不明
梅田駅から817m
大阪府大阪市北区中崎1丁目10-10

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    天然酵母のもちもちのベーグルです。 蜂蜜の甘みがけっこう強いなと感じます。サーモンなどを挟むと意外と美味しい組み合わせになりそうな感じです。軽くトーストするとフワフワ感アップでまた違った美味しさを楽しめましたよ。

3.0
サラダセット(バター&はちみつ)(ベーグル&ベーグル 阪急三番街店 (BAGEL&BAGEL))
ランチ
今日不明
梅田駅から55m
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 1F

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    イートインのパン屋は数あれど、ベーグル専門店でイートイン付きのカフェなんて中々存在しない中、ベーグルのブームがひと段落した今でもカフェ利用としていつも人気なお店のイメージ。。。この日は軽く小腹を満たしたかったので、お食事系がっつりベーグルサンドではなく、バター&はちみつというスイーツ系ベーグルにサラダで罪悪感を中和(笑)。セット価格で1000円を切って、スープと1品デリとドリンクとミニスイーツ(この日は濃厚な冷んやりチーズケーキ♪)が付いてくるので大変お得!しかもサラダが新鮮で量が多めなのも嬉しい!この界隈で働いていたら間違いなく通ってしまうカフェなのです。